• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

【検証】ガソリン添加剤でパワーは上がるの?LOOPパワーショットで実験



きよせさんのチャンネルにも上がってました!


先日書いたパワーチェックの件です。

エリーゼのパワーチェックをしてきたはなし
https://minkara.carview.co.jp/userid/1533673/blog/43894353/



ガソリン添加剤でそんなにかんたんにパワーが上がったら苦労しねぇよって話なんですが、
実際に発進が楽になったのは体感できました。

まぁ、ずっと使ってると慣れちゃうからわからなくなるんだろうなーとは思いますけど。





信じるか信じないかは

あなた次第
(やめろ




Posted at 2020/04/19 21:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

3Dプリンタで出力してるところを動画に撮ってみた

家にいてやることが無いので←




出力しているのはNDロードスターの外気導入口にフィルターを付けるためのアレです



23×12.5センチ、厚さは1.5mmですが0.2mmずつ積層させていくので
2時間ちょっとくらい出力に時間が掛かります。


1月から作り始めて気が付いたら70個以上使って頂いているようでありがたい限りです。

NDロードスターは何故か元から謎の枠が付いているので
フィルターが内側に吸い込まれないようにするパーツだけあれば十分なんですよね。

DSC_0808_20200131004734ee6.jpg

もしかしたら仕向け地に依っては何かしらのフィルターが付いてるのかも・・・?

この純正の枠と3Dプリントした枠の間に
フィルターを挟んで車に付いてるクリップで止めてもらえればOKなわけです。

DSC05831.jpg

DSC_0810.jpg

先に作ったNC用は取付がものすごく大変でみんなちゃんと取付出来てたのかな・・・?
って不安になってしまうくらいでしたが、NDは結構かんたんです。



30周年記念車が当たってたらなぁ( ˘ω˘)スヤァ



元々ロードスター用のコレを作った経緯はコチラからどうぞ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1533673/blog/43686580/





ND用については需要がありそうな限りは
出力してメルカリに出してますのでご入り用でしたらよろしくです!
https://www.mercari.com/jp/u/118070075/

匿名配送にしてますので個人間取引に抵抗がある方にもご安心かなって思います。
出品者としても同様ですが。


NC用はフィルターの吸い込み防止で使ってた3mm厚のエプトシーラーを
エリーゼの雨漏り対策で使ってしまったのでごめんなさい!!!!!
3mm厚ってあんまり売ってないんですよね・・・。

Posted at 2020/04/19 14:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5678910 11
12131415 16 1718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
以前から乗ってみたかったところ、よくサーキットで会う社長のお店に入ってきたのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation