• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

エリーゼのドリンクホルダー用パーツを自宅の3Dプリンタで出力してみた

エリーゼにドリンクホルダーを取り付けたくてパーツを設計(と言うほどのモノでもないんですが)してみて
DMM.makeで3Dプリントして使っているわけなんですが、(ここまでは以前の記事参照)

s-20200903_100208.jpg

s-20200903_100330.jpg

自宅の2万円3Dプリンタでも出力できる気がしたので試しにやってみました






せっかくなので動画で(^^;

出来上がったものはこんな感じになりました。

20200928_181541.jpg

宙に浮いてしまう部分はサポート材が入りますが、サポートに接する面は平滑になりきらない感じです。
ちょっとカッターで面を整えるといい感じで使えそうです。

意外と2万円3Dプリンタもバカには出来ないですね

使用しているのはコチラのプリンタです。

【Creality 3D】Ender-3 3Dプリンター 半成品DIY キット


使用したのはコチラの材料です。

RepRapper 1kg PETG 3Dプリンターフィラメント グレー 1.75mm

PETGはPCほどの耐熱性はありませんが、
低価格帯の3Dプリンタでも出力しやすく、そこそこ物性も良さそうなので重宝しています。



夏の間車に付けっぱなしにしていましたが、とりあえず問題は無さそうなので安心です。

Posted at 2020/10/05 01:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5 6 78910
11121314 151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
以前から乗ってみたかったところ、よくサーキットで会う社長のお店に入ってきたのでつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation