• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

ボディの横に貼るシールをつくった

DSC08125_20210118101928e57.jpg

サーキット走行帰りにタイヤカスがビタァってなるのが嫌でボディの下側にカーボン柄のシールを貼っていたんですが、
少々豆腐屋(ハイテックツートン)風でちょっとアレなので剥がしてしまいました。

-z144ag.jpg

つるん。

元々エリーゼのリアクオーターの辺りには透明のプロテクションシートが貼られているはずですが、
飛び石で傷が入ったり経年で黄ばむのが仕様のようで剥がされていました。

ので、

20210114_124550.jpg

ボディに合わせて工作用紙で型紙を作って市販のカッティングシートを手切りしてみたんですが・・・、

20210114_125304.jpg

ウーン、青い(オイ

あと、ハサミで手切りは形がうねうねしてあんまり見栄えがよくないなぁなんて(不器用


というわけで、

20210116_174046.jpg


カッティングプロッターを買ってみました(???



切る機械を買っただけでは切れないのでデータを作ります(^^;

スクリーンショット 2021-01-18 001324

出来るだけ離して型紙の写真を撮りFUSION360へ取り込みました。
工作用紙の方眼でスケールを合わせてます。

スクリーンショット 2021-01-18 001341

スケッチをdxfに出力すればカッティングプロッタ用のソフトで開けるのでdxf出力します。
dxfを開いた際にスケールが変わってしまうので周りに四角を書いてスケール合わせに使います。

スクリーンショット 2021-01-18 001447

スクショでは削除済みですが、最外形部分に寸法が出るのでこれを活用してスケールを良い感じにして出力です。


20210116_181040.jpg

できました!


20210117_162002.jpg
20210117_162100.jpg

ホイールアーチ側と下半分の台紙を切ってデザインライン、ホイールアーチと合わせながら貼り付けて完成です!

ボディの下側は伸ばしながらじゃないと貼れないので結構難しいですね。
貼りなおしできるシートなのでなんとかなりますが。

-d0sfg2.jpg

純正っぽいので満足です!(それでいいのか




調子に乗って余ったシートで2台分作ったので貼り換えたいな~と思ってた方はこちらからどうぞ(オイ
https://www.mercari.com/jp/u/118070075/

Posted at 2021/01/18 11:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4 56 78 9
10111213141516
17 1819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
以前から乗ってみたかったところ、よくサーキットで会う社長のお店に入ってきたのでつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation