• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

【3Dプリント工作】S2000用ドリンクホルダーを取り付けるパーツを作った

以前、高校の同級生のS2000にドリンクホルダーを取り付けるためのパーツを設計して3Dプリントしたことがあったのですが、



思ったよりよくできたのでヤフオク!やPayPayフリマ経由でたくさんの方に手に取っていただけました。


と、思ってはいたのですが、
「ちょっと取り付ける位置が低めかな〜」というのが気になっておりまして
なんとかもう少し高い位置に取り付ける方法がないものかなと考えておりました。




以前製作検討のために購入した別メーカー製の折りたたみタイプのドリンクホルダーを使えばいい感じで取り付け出来そうだな〜と思いついたので作ってみました。




ここに



こんな感じ。

小物入れネットの取り付け部分を活用するのは以前と変わりませんが、
上側のパーツのみ使い、下側の支えは面ファスナーを使うことにしました。





ここに面ファスナーを貼ったらセンタートンネル部分で支えることができました。



500mlのペットボトルを置いた状態を運転席から眺めるとこんな感じに。
運転操作の妨げにならず、手に取りたい時には手を伸ばせば届く位置が実現できたかなと思います!


気になった方はヤフオク! / Yahoo!フリマを覗いていただけると嬉しいです!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sat_p106rallye




組み合わせているドリンクホルダーはコチラです!
カーメイト 折りたたみドリンクホルダー ブラック DZ531Z
ブラック、シルバー、カーボンの3色展開で他のパーツと合わせて選べるのが嬉しいですね。
普通にエアコン吹き出し口に取り付けてもなかなか良きかなと思います。
Posted at 2023/11/26 12:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
以前から乗ってみたかったところ、よくサーキットで会う社長のお店に入ってきたのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation