• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

2016年 全走行予定終了

ちょっと早いですが、12月は走る予定が無いので今年1年を振り返り。

①1月14日 TC1000

41秒533


そういえば今年は1回しかTC1000に行ってませんでした。
まぁ、あんまり得意では無いので(((


②2月13日 TC2000

1分6秒905


6秒台にやっと入りました。主に71R効果です(死


③2月14日 富士ショート

35秒832


筑波から御殿場へ移動しそのまま飲み会からの前泊で吐きそうになりながら走りました(アホ
水深1cmくらいでしたかね(((


④3月21日 TC2000

1分6秒683


2月のTC2000は気温が20℃まで上がりストレートがとっても遅かったので
泣きのもう一回(?)でTC2000をおかわりしましたw
その甲斐あってかベスト更新出来ました。


⑤4月29日 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

1分18秒522


3年以上走っていなかった袖ヶ浦に久々に行ってきました。
走行は3回目ですが、相変わらず楽しいコースでした。


⑥7月18日 本庄サーキット

47秒733


車的に苦手なストップ&ゴーの本庄ですが、
夏場なこともありタイムはウーンこんなもんでしたっけ?
冬場ならあと1秒くらいは上がりますかね・・・?


⑦10月20日 富士スピードウェイ本コース

2分11秒075


こちらも3年ぶりの富士本コース。
GT羽根無しなのでストレートが速いということが分かりましたwww
とっても怖いです(真顔


⑧11月6日 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

1分18秒4


前回楽しかったので、袖ヶ浦2回目になりました(((
もっとタイムが出てる気になってましたが撃沈・・・。


⑨11月10日 TC2000

1分6秒904


15インチに履き替えましたが、タイムは変わりませんねw
R888Rはなかなかコスパも良いようです。


⑩11月27日 茂原ツインサーキット

52秒038


初茂原でしたが、常連組から使えるテクニックを盗んだような盗んでないような(適当
ちょい濡れで52秒でしたが、ドライなら50秒台前半をめざしたいですね。


ことしは全部で10回ですか。意外と走ってるようなそうでも無いような・・・。


首都圏では12月もガッツリタイムアタックシーズンですが、
我が家は車検なので大人しくしていることにします!w













※ハブ径が違うのでスペーサー必要です

車検ですなぁ(死


Posted at 2016/11/30 23:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

茂原ツインサーキット行ってきた

sScreenshot_20161127-052512.jpg

絶好のサーキット日和の中、茂原ツインサーキットに行ってきました。
会員走行日に同伴走行が出来るんだそうです。初走行でした。

saviary-image-1480204855643.jpg

雨はそれほどの勢いではないものの路面はバッチリウェットです(?

sDSC_0505.jpg

sDSC_0506.jpg

なんと言っても今回は周りがウチの車より100~150kgは軽いであろうドンガラサーキット仕様ばかりなので、
雨が降った方がタイム差が縮まりますしね?(((


午前中は雨が上がったので路面を乾かしつつ、コースを覚えるために走ります(?

1本目は10:15から走行で58秒0、2本目は11:00からで57秒0でした。

午後はほぼドライのようなセミウェットで13:30から1本走っておしまいにしました。



ベストは52秒038でした。
茂原常連組にはおもくそぶっちぎられてますが(当たり前)、ちょい濡れの割には良かったと言い聞かせ帰ってきました。

細かいコーナーがイマイチ苦手なので茂原も練習したいですねぇ・・・。



そういえば今回から車載の取り付け方法を変えました。

sDSC_0511.jpg

突っ張り棒とパイプ取り付け用のGoProマウントを使いました。
おもったより見やすいので今度からはこれでいきますかね~~

Posted at 2016/11/27 22:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

ホンダツインカムTC2000

午後からお仕事になってしまい・・・、

ムリヤリ9時ちょうどからの走行枠だけ走ってきました。


いつもの排気量詐欺集団。(1800cc2000cc2200cc)


走行枠1本20分だけ・・・ということはどう頑張ってもタイムを出すチャンスは3,4回しかないので、
先頭でコースインしました(が、1周回ってきたら最後尾と見事交錯)

気を取り直してうまく間隔を開けましたが・・・



仮想ベストは6秒3ながらベストは6秒9止まり。

仮想ベストから遥かに遅いところでタイムが揃っててもナァ・・・
ってことで、落ち着いて走らないとダメだってことですね。




ダンロップ下がとっても楽しかったです(小並感

Posted at 2016/11/10 22:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

袖森フェスティバルで走ってきた

ワンスマ主催袖森フェスティバルに行ってきました。

DSC00927.jpg

今回は第21回大会だそうです。4月に続き2回目の参加でした。
袖ヶ浦はそこそこスピードレンジが高く、回り込んでいるコーナーがあったりでチャレンジングなので楽しいですね。

DSC00932.jpg

「お先にど~ぞ」を鏡文字にして車の前に貼ると前走者への煽り効果抜群 ※ギャグです


今回のベストは1分18秒251でしたがゴープロの電源を入れ忘れてしまい・・・、



3番目タイムの1分18秒6しか車載を撮れていませんでしたwww

前回のベストは1分18秒5だったのでほんの少し更新したつもりでしたが、何が良かったのやらw
17秒台に入れたいなぁという野望というか目標はあったのですが、残念ながら届かずじまいでした。

ウーン、また次回に期待したいですが、何が良くてタイムが出たのかわからないというアレ。

とりあえず行けるかわからないというTC2000準備でもしますかね(現実逃避
Posted at 2016/11/08 00:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89 101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
以前から乗ってみたかったところ、よくサーキットで会う社長のお店に入ってきたのでつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation