• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

カネオくん3Dプリンタ回再放送(1週間ぶり3度目)

春先に3Dプリントサービスの利用者と言うことで取材を受けてNHKの番組に少しだけ出たんですが、

今朝再放送していたようで、妻の知人から「出てた?」って連絡がありましたw



転職とともに仕事で使うCADがFUSION360になったので、操作練習がてら家でもCADをいじり始め、車の中で使うものも作り始めたのがきっかけでしたが、

思いの外いろいろな人に使って頂けてありがたい限りです。




こういうのをヤフオクに出してたり…
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sat_p106rallye






DMM.makeのクリエーターズマーケットを通して3Dプリント注文が出来るようになってますので、

覗いてやってください m(_ _)m




【パーツは自分で作る時代】3Dプリンタが広げる自作パーツの世界 製作者に聞いてみた
https://www.autocar.jp/post/693234


こちらも合わせて暇つぶしに是非w





そういえば先日の走行会の後、例によって重ステのせいで筋肉痛になったんですが、
収まってたはずの新型コロナワクチン接種後の肩の痛みがぶり返したのでこれから接種して重ステ車両でサーキットを走る予定がある方はお気を付けください(^^;



そんなヤツいないかw

Posted at 2021/07/17 10:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月15日 イイね!

Garage123 筑波サーキットコース1000走行会 行ってきた

たまにはサーキットでも走ろうかなってことでGarage123主催の走行会に行ってきました。
3月にTC2000に行って以来走ってませんでしたw

20210714_103109.jpg

同乗走行前に講師の車と勝手に撮影の図(オイ





nna1ue.jpg

8時走行開始のため朝イチだけ集中して走って39.8でした。
タイム的には思ったより良かったんですが、1枠15分間きれいに動かし続けるのが難しい点が課題かなーと思います。


一部界隈で人気?注目?のシバタイヤを履いたフナタンロードスターも少しだけお借りしました!



-klsaio.jpg

TW380とのことでしたが、熱が入るとそこそこのグリップがあり(そしてTW380という数字以上には多分摩耗する)、
変な癖もなく、連続周回してもあまりグリップダウンしない印象で悪いタイヤではないと思います。
以前Z3を履いている状態で乗った時と比べると、旋回後半でフロントが足りないのが少し気になります。

街乗り~広場練習にはちょうどいいタイヤなんですかね?(わからん
エリーゼの車検用ホイールに履かせようかなw

参加の皆様お疲れさまでした。
Posted at 2021/07/15 10:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

2021年上半期 DMM.makeクリエーターズマーケットで出力されたものを数えた



気がついたら上半期が終わっていたので「たまにはどんなのが3Dプリントされてるのか数えるか〜」ってことで数えてみました



一番多かったのはエリーゼ&エキシージに折りたたみドリンクホルダーを取り付けるパーツでした。
同じ場所にボトルケージを取り付けるパーツもありますが、折り畳めるタイプのほうが人気なんだなーと。



エリーゼ&エキシージにボトルケージを取り付けるパーツは3番目に多かったです。

やっぱりドリンクホルダーは追加必須装備ですよね。



というか今の時期にエリーゼに乗るには飲み物必須な気がしますw



2番目に多かったのは



エリーゼ&エキシージのブレーキ&クラッチペダルスペーサーでした



S1も含めたローバーエンジン搭載車や05年式辺りまでの2ZZエンジンワイヤースロットル車用ですが、意外と需要があるようでびっくりしました。

自分の車はギリギリ電スロなので使用感を正確にお伝えできないのが大変アレではありますが(^^;


と、いうわけでDMM.makeクリエーターズマーケットで出力されたパーツは圧倒的にエリーゼ用のパーツが多かったんですが、




ヤフオクに出品している方では圧倒的にS660のドリンクホルダーパーツが多かったです。

S660も純正オプションのドリンクホルダーがあるものの、助手席に人が乗るときは取り外さないといけないため少々使いにくいのかなと思います。



社外品でもここに取り付けるアクセサリーがありますが大抵のアクセサリーは併用できそうです。

本当は2本置けるといいんですが…その辺りは要検討ですかね(^^;


Posted at 2021/07/11 16:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

S660の納車日が決まりました

Ex0VKzuVIAAIXMe.jpg

納車待ちの最中、「2か月くらい納期が延びるかも」と言われた時期もありましたが、7/30納車になりそうです。

半導体の納期遅延やらいろいろある状況なので製造業はどこも大変なんだろうなーと言う感じですね。


ぼ く も 大 変 で す


納車を待ってる状況ですが待ちきれずに

20210706_100734.jpg

20210508_022348.jpg

既にいろいろつくっています…w

リアクオーターに貼ってエリーゼのプロテクションフィルム風に仕立てるシートやら
純正OPドリンクホルダー位置に折り畳み式ドリンクホルダーを取り付けるパーツを用意しましたw

実はモデューロ脚も購入しました。
試乗の際にちょっと乗り心地の悪さが気になったもので(エリーゼではそんなもの一切気にしないくせに

純正よりも乗り心地が良いことに期待したいですね。

あと3週間ほどですが楽しみです。

Posted at 2021/07/11 01:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
以前から乗ってみたかったところ、よくサーキットで会う社長のお店に入ってきたのでつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation