• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

【8/25まで】ロータス用の3Dプリントドリンクホルダーパーツを値下げ出品しました

うっかり手元在庫を増やしすぎてしまったので少しお値下げ出品しました(^^;



LOTUS ELISE EXIGE用ボトルケージ取付パーツ(フラットタイプ)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1000290259



LOTUS ELISE/EXIGE用折りたたみドリンクホルダー取り付けパーツ(フラットタイプ)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s838647270



あんまりお値下げしても今まで買って頂いた方に申し訳ないので、ひとまず8/25までにしてます

よろしければ是非(^^;
Posted at 2021/08/23 16:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

S660 βのウレタンステアリングに革を巻いた

1629098943339.png

ウレタンステアリング、あまりにもつるつるのすべすべなので革のカバーを購入しました。





トリコローレエクスチェンジのDIY本革巻き替えキット
https://amzn.to/2Wch6ls

というものを買ってみました。

革のカバーの縁部分にあらかじめ縫われた糸に付属の糸を通していきカバーとして取り付けるものです。

エリーゼやスマートに汎用品を取り付けたことはありますが、
さすがは人気車種のS660、専用形状のものが市販されています。

20210815_100502.jpg

汎用品は位置決めも何もないので糸を通していけば取り付けできちゃうんですが、
専用品だけあって位置決めに気を使わないと仕上がりが悪くなりそうです。
両面テープが付属していてある程度貼り付けてから糸を通す格好になります。

20210815_100517.jpg

革の端は樹脂パネルの隙間に差し込んで仕上げます。
この辺りは結構難しいですね^^;

2時間弱かかりましたが、純正には無いカラーで革巻きになったのでとりあえずヨシとしました!


Posted at 2021/08/21 10:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月13日 イイね!

S660にツインカップホルダーを生やした

20210331_195722.jpg


以前こんな感じでドリンクホルダーを取り付けるパーツを作ったんですが、

いざ納車されて助手席に子どもを乗せるようになるとドリンクホルダーの取り合いになるので増設を考えることにしました。

と言っても、折り畳みドリンクを2個付けるのもイケてる感じにならなそうだったので市販のツインカップホルダーを買ってみました。

s-20210517_111027.jpg

セイワ WA65 コンパクトツインカップホルダー

というわけでこちらを買いました。
1口のドリンクホルダーに差し込んで2口に増やす感じのホルダーです。

これの差し込みパーツをバラシて…


s-20210517_111316.jpg

これの右下パーツがドリンクホルダーの支えになるパーツなのでコイツだけ使います。
s-20210804_225433.jpg
こんな感じのパーツを設計しました。

s-20210807_174220.jpg

設計したパーツを3Dプリントしてバラしたパーツをねじ止めして車にドンです

s-20210807_174314.jpg

s-DSC09078.jpg

コンビニコーヒーとペットボトルを並べておいても大丈夫な程度には強度があります




人が座るときに邪魔になるかな~?と思いましたが、小学生しか乗せないのでとりあえず大丈夫そうですw

例によって(?)DMM.makeクリエーターズマーケットで3Dプリント注文ができますハイ


デッケェからちょっとお高くなってしまった(^^;


Posted at 2021/08/13 22:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月09日 イイね!

【S660】ミラー型ドラレコを取り付けた

エリーゼでも使用しているものですが、もう一つ購入してS660にも取り付けました。



R ROOT ミラー型ドライブレコーダー HYM-GS350
https://amzn.to/37tZS4Y


前後ドラレコになりつつ、ルームミラーより見える範囲が拡がり、後続車のヘッドライト直撃も回避できるすぐれものです。

エリーゼはダッシュ側に取り付けましたが、S660は通常通り(?)ミラーに被せました。



前回購入時とはロットが変わったらしく、パッケージの誤植が修正されたりリアカメラ取り付けステーが追加されたりしたようです。

画質は前回購入時同様なかなかいい感じです。
最近の中華ドラレコはバカにできませんね。
中国の南の方の暑さでも動くように作ってるから日本の夏にも耐えられるのかなw
Posted at 2021/08/09 09:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月02日 イイね!

S660そういえば納車されてました

画像_322322

なんか納期が延びたり元に戻ったり突然1週間前倒しになったりしましたが納車されてました。

勢いで買ったような気がしますが、とりあえず長男は気に入ったようなので波風は立っておりません(?




予算含め色々と理由があり(?)広報車すら存在しないβグレードを購入しましたので、動画にしてみました。


小さいながらもしっかりスポーツカーでその辺で乗り回してても楽しい車です。
エリーゼはなかなかレーシングカーなので乗るのにちょっと気持ちを入れないと動かせないかな?なんて思うんですが、
大衆車メーカーホンダの軽自動車ということもあり、その辺りS660は緊張感0で乗れていいです。



買ったときは「収まる」と言い張ってたんですが、やっぱり頭上がお狭いので純正シートをローダウンするパーツを取り付けようと思いますw

Posted at 2021/08/02 21:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
8 9101112 1314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
以前から乗ってみたかったところ、よくサーキットで会う社長のお店に入ってきたのでつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation