• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

2020年上半期 DMM.makeクリエーターズマーケットで出力されたもののランキングなど①

自分が使いたくて作ったものとかいろいろとDMM.makeのクリエーターズマーケットに出しているんですが、
『たまにはどれくらい出力されてるか数えてみるか~』と思ったので数えてみました。


そもそも、DMM.makeってなんぞやってはなしなんですが、
ぼくのような暇人が作った3Dデータをアップロードすると、いろいろな種類の3Dプリンタで出力して送ってくれるという素敵なサービスです。

どこが素敵って一般人が買えない値段の3Dプリンタでプリントしてくれること自体も素敵なんですが、
儲かっているとはとても思えない価格設定が素敵です(やめろ

非上場企業ってつよいなぁ


クリエーターズマーケットは私がアップロードしたデータを他の方も出力して使えるっていうサービスです。
「あ~それ、自分も欲しいな」と思った人がいたら使ってもらえるのはありがたいですねハイ。


3Dプリントってなんですかって説明は省いていいですか(オイ



というわけで上半期に一番出力されていたのはこれでした

① ねじ止めGoProベース フラット その2
https://make.dmm.com/item/1022282/


DSC03941_2.jpg

サーキットで車載を撮るときにふと「両面テープだけだろ外れちゃわない(いや多分大丈夫だけど」と思って作ったものです
ロードスター、場所に依っては幌を開けていても走行OKなので外れると面倒なことになるなと思いましてw

作った頃はウィンドディフレクターを取り外していたのでこんな感じで使っていましたが、

LRM_EXPORT_49715701672646_20181102_213044059.jpeg

あるときロードスターのウィンドディフレクターの穴と偶然にもピッタリなことに気づいてしまい

IMG_-k2so7h.jpg

なんだか最近はすっかりNC&NDロードスター専用アイテムみたいな感じになってしまった気がします。

ウィンドディフレクターへの取付だとガタついたりしないかな~と最初は思ったんですが、



意外と大丈夫な気がします。

ロードスターって取付位置がイケてないとルームミラーで前が見えなくなったりするので難しいですね




次点はこちら
② NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠 ver2
https://make.dmm.com/item/1031752/


これもロードスター用のものなんですが、
某花粉症のロードスター乗りから外気導入口にフィルターは欲しいんですよ~と言われ
s-181214_2213_20181221100558007_l.jpg

こんな感じのものを作ったんですよね
これに市販の通気口用フィルターを挟んで・・・、

s-IMG_z6inyc.jpg

s-IMG_edi7i6.jpg

どエライ取り付けにくいんですが、こんな感じにするものです。


意外とNC用が好評だったので(?)、調子に乗って(?)NDロードスター用も設計しましたw

s-DSC_0810_2.jpg

NDは元々枠っぽいパーツが付いているので仕向け地に依っては何か付いているのかもしれないですね~

自宅の3Dプリンタで出力してメルカリに出品してたんですが、需要が一巡して落ち着いたのでお休みしています(ぉ
100個くらい作ったので欲しかった人には行きわたってるんじゃないかなと思います多分


ND用もクリエーターズマーケットに出品しているので【こちらから出力可能です】
https://make.dmm.com/item/1057793/





③ JF3 N BOX用 リア補助ミラーを外したところの穴を隠すやつ
https://make.dmm.com/item/1138985/


ついこの間まで下駄に現行NBOXを持ってたんですが、リアカメラあるから補助ミラーは要らないかなって思いまして、

BlurImage_19-1-2020-4-52-3.jpg

このリアゲートに付いたミラーを取り外したところの目隠しプレートを作ったら意外と需要があったらしいですw

DSC06249.jpg


自分の車には「どうせなら後ろ向きのドラレコでも付けようかな」ってことでこんなのを付けてました

DSC_0899.jpg

JF3 N BOX用リアドラレコ取付ベース
https://make.dmm.com/item/1138427/



どちらも出品中ですので気になった方はどうぞ!


まだ他にも色々あったんですが、記事がすんごく長いのでまた今度にします( ˘ω˘)スヤァ

Posted at 2020/07/01 23:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

トランクの雨漏りを直すはなし

DSC_0548.jpg

雨上がりにトランクを開けたら結構な量の水が入ったらしく水浸しでした。

IMG_-pm25jx.jpg

内装を干して(引っ張れば外れる)トランクと接するゴムを嵩増しするようにスポンジを貼って対策したつもりが

InShot_20200627_053149397.jpg

丸印の辺りがまたまたしっとりしていました。

「ん~?」と思ってトランクフード側を見たら

IMG_-r8vxvw.jpg

こいつか


エンジンフードのルーバー、固定ネジがトランク側なんですね。
取り外してみたら劣化した両面テープの隙間から水が入り、ねじ用の長穴から入るみたいでした。


IMG_-4lmibf.jpg

ルーバーはトランク側のタッピングネジ(頭がトルクスでクソ)2本と前後2か所の両面テープで固定されてます
部品の抜き方向の都合でボスではなくスリットに向かってタッピングネジが刺さってるすごい造りでしたw

IMG_-1xgxm3.jpg

掃除して貼りなおすだけで特に作業と言うほどのものはありません。
3Mのアクリルフォームテープ 7112を使いました。

IMG_-hm0mc4.jpg

両面テープで貼り付けただけの方がネジ穴がアクリルフォームテープでふさがるから雨対策には良い気がするなぁ・・・



Posted at 2020/06/27 07:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

フナタンロードスターの動画がユーチューブに上がってたので



乗り覚えのある車が弱小ユーチューバーフナタンのチャンネルに上がってました(失礼




車が無いのに申し込んじゃった走行会(???)でお借りした例の車です。

NB6って実はロードスターの中でも最初に乗った車なので印象には強く残ってまして
遅いし燃費も大して良くない(というかEK9辺りと比べるとむしろ悪い)のにバランスが絶妙で楽しい車だな~と思います。
こういうのってスペックには表れないから難しいですよね。



サーキットを走らせても、まぁタイムは遅いんですが、タレ無いしフィーリングも変わらないので練習にはぴったりだなと思います。

EP-Su7QVAAAluX5.jpgEP-t1diU4AAxP4n.jpgEP-54ifUwAA4vKq_2020020606235060c.jpg

エリーゼでもこれくらいキレイにタイムを並べられるように練習しないと( ˘ω˘)スヤァ


あ、初めて乗った車なので1枠目が遅いのは許してください😇


Posted at 2020/06/15 00:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:ロータスエリーゼ 2005年式 GH-1117

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:純正のハロゲンヘッドライトがあまりにも暗いため
もう1台の純正LEDヘッドライト車との差があまりにも酷く……😇

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 23:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月11日 イイね!

走りに行けないのでまとめ車載をつくった



もしかしてFF〜FR〜MRって乗り換えたから車載を並べたら面白いんじゃないの〜〜〜



と、思ったんですが、


そもそも乗ってるときに大して意識してないので「どれも同じでは」って感じでした


( ˘ω˘)スヤァ


Posted at 2020/05/11 22:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
以前から乗ってみたかったところ、よくサーキットで会う社長のお店に入ってきたのでつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation