• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ ライセンス取得してきた



袖森走行ライセンス講習会に行ってきました!
くるまのCHANNELのおふたりとご一緒させてもらいました。

袖森はワンスマの走行イベントでの走行しかしていなかったので
ライセンスは持っていなかったのですよね〜

先月はライセンス講習会が無かったそうで平日ながらかなりの台数でした。

無事に取得後、午後イチ13時からの枠で走行してきました。
色々あってファミリーカーでの走行なのでほどほどでw



同時コースインMAX35台らしく、それは中々…と思いましたが、
そもそも走行ペースが遅いのでなんとかクリアを確保できましたw

ノーマルパッドもアジアンタイヤも信用ならないのでほどほどで…
と思っていたにも関わらず、右コーナーでオイルを吹いていたようでウーン?

とは言え、1年間走る権利は無事に入手したので次はエリーゼで走ってこようと思います!

みなさまお疲れ様でした!
Posted at 2023/11/17 22:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月11日 イイね!

Garage123 筑波サーキットコース1000走行会 行ってきた

夏前以来となりますが、筑波サーキットコース1000に行ってきました。



いつものGarage123走行会です。
ひさびさなのとタイヤも終わりかけなので、
肩慣らしと運動不足解消、タイヤ使い切りということで多めに周回してみましたw



うっかりレーシングシューズを忘れて普段履きの靴で走ったのでタイムはほどほどですが、たくさん走っていい汗掛けたので満足です☺️


▶️ベストが出た1本目の走行枠



▶️ヘルメットカメラ目線(走行2本目)



▶️幌を外して軽量化(??)した3本目



お疲れ様でした!

Posted at 2023/11/11 13:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

A PIT東雲 サーキットチャレンジ行ってきた

A PIT東雲 サーキットチャレンジ行ってきたTwitterでU29若者割引!という投稿を見かけ、今年36歳になったおじさんとしては悔しくてたまらないので満額払って若者枠を潰してきました(???

A PITサーキットチャレンジ 筑波サーキットコース1000です
たまには走らないと運転の仕方を忘れそうなので



朝イチの計測2周目でイキってスピンしました(大迷惑)がベストは39秒8でした
適当GTウイングが効いてるような?効いてないような?雰囲気です
とりあえず冬場には38秒台に入れたいですかね?



あまりの暑さに耐えきれず走行2本でお先に失礼させてもらいました
ご参加の皆様お疲れ様でした!
Posted at 2023/07/01 14:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

NAロードスターにドリンクホルダーをつけてきた



NAロードスターに以前製作したドリンクホルダー取り付けパーツを使って
折りたたみタイプのドリンクホルダーを取り付けてみました!


【3Dプリント工作】NA&NBロードスター用ドリンクホルダーをいい感じにした
https://minkara.carview.co.jp/userid/1533673/blog/46826750/



NAロードスターにも取り付けできることは確認してあったのですが、
「ネジの長さが足りなかったです〜」と言われたことがあり、改めて確認をさせてもらいました



と、いうわけでやはり少し長いねじが必要でした
今回は呼び径5mm長さ20mmのトラス頭のタッピングネジを用意しました

ネジの変更のみでバッチリできました!



もちろんNBロードスターもバッチリ取り付けOKです!



ヤフオク!やPayPayフリマ , メルカリに出品してますのでドリンクホルダーに困ってる方はぜひ!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sat_p106rallye
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p5156841


Posted at 2023/06/17 01:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月20日 イイね!

Garage123 筑波サーキットコース2000走行会 行ってきた



Garage123主催の走行会にお邪魔してきました

Garage123は我が家のお近所さんのロードスター中古車屋さんで
定期的に筑波サーキット、年1で鈴鹿(!)、今年の夏は菅生(!!)で走行会を開催されてます。

1800cc直4NA幌車の実質ロードスターなので参加させてもらっています
※参加車種の制限はありません



3月くらいまでは朝であれば比較的タイムが出るイメージですが、
この日は日中の最高気温が30℃超えの予報でタイム的にはもちろん出ないけどまぁ練習かな〜といった感じでした。
タイヤのウォームアップを気にせず走れるのが冬場と違っていいところですね。





コースイン直後だけ妙にコンディションが良くて3月並みのタイムがうっかり出てしまいましたw
前回走行時より少し車高等調整してもらい、運転しやすくなったかなと思います。


今回はご厚意でNDロードスターのパーティレース仕様車にも乗らせてもらいました



デジスパイス置くやつを使っていただいてますw



NDロードスターは以前車高調が付いた車を計測2周だけお借りしたことがありましたが、パーティレース仕様車は初めて乗りました。



NCほど神経質では無い印象ですが、丁寧に乗らないと綺麗に動かない難しい車ですね。
お貸しいただきありがとうございます!




午前中で走行を終えて急ぎ自宅に戻って仕事〜保育園送迎のルーティンに戻りましたw

ご参加のみなさま、お疲れ様でした〜!

Posted at 2023/05/20 08:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation