• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

座右の迷のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

愛車に付けたものと見つけたもの

愛車に付けたものと見つけたもの今週の火曜日、ネットのポータルサイトで、妻を亡くした男を描いた映画「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」(J・ギレンホール主演/2017.2.18日本公開予定)の紹介記事を、仕事の合間に読んだ。

自分に重なるところがあり興味を持ったので、ふと、他にも同種の映画がないか検索してみたら、今ちょうどロードショーしているものがあった。
本木雅弘主演の「永い言い訳」だという映画である。

ざっと、あらすじと評判を読んで、いい映画みたいだったので、翌日、勤労感謝の日に見に行くことを決め、上映している近くの映画館を探す。
しかし、もう上映期間が終わりかけているからなのか、大阪での上映館数は少なく、かろうじて高槻で見つけた。しかも一回のみ、12時20分からだけで、これが最後の上映だった。


そういえば高槻は、亡き妻を乗せてカイロの施術医院へよく通っていた思いで深い場所だ。最後に乗せて行ってからは随分久しぶりになる。

仕事から帰宅すると、今月初めに注文していたハーレーのサイドバッグを、ちょうど宅配業者が届けに来たところだったので受け取り、部屋へ入ってさっそく開梱する。
中身は注文通り、「La Rosa Design(ラローサデザイン)のクロスボーンズ サイドバッグ(ボトルホルダー付)」だ。

革の匂いをぷんぷんさせている商品を検品してみると、とりたてて表面には目立つ傷やシワ・シミは見当たらなかったものの、肝心のクロスボーンに錆浮きが見られた。
でもまぁ、このぐらいは使っていくうちに出てくるだろうし、アメリカンクオリティーにそこまで幻想は持っていないのでスルー。アマゾンでのチャイニーズクオリティーに、悪い意味で慣らされてしまったのかも知れないが…。

しかし、うれしいことに、ショップのHP上では写真に写っていたが、ボトル付きとは記載されていなかった(よくボトルは別と記載されているので)、La Rosa Designのフューエルボトルも付いていた。
これは計算外。実は、付いていないものと思って別のショップで1本購入していたのだが、まぁ、これはこれで、予備タンが2Lになったと思うことにしよう。
















さて、明日は映画が12時20分から始まるので、それまでにこのサイドバッグを装着、12時前に高槻へ到着する段取りに。La Rosa Designの同種のサイドバッグを装着した方のブログによれば、30分もあれば装着できるらしいので、それを前提に予定を立てる。

翌朝、なかなか装着に難航はしたものの、なんとか30~40分で完了。我がフォーティーエイトは無事グレードアップして高槻へと出発した。







約1時間後、バイク置き場にハーレーをつなぎ、映画館へ入る。
映画館までの道で少し迷ったので時間はギリギリだ。
入場者は私を含めて約10数人。映画が始まりストーリーに入り込む。





泣いた。

ズキンと来る言葉も何回かあった。
しかし、それよりも一番胸に来たのは、脇役の竹原ピストル扮する大宮陽一が、死んだ妻が残した留守電を泣きながら聞いているシーンである。

私は、妻の動画も声も残せていないことに愕然とした。

なぜそんなことにも気付かなかったのだろう。

声が聞ける。そんなことは当たり前のことだと思っていたのか。

写真はいっぱい撮った。

しかし、動画は1本も撮った覚えがない。
もちろん、声も無いはずだ。

帰宅してから探した。

かろうじて、1本の動画を妻のiPhoneから見つけた。

それは、このブログでも書いているトルコ旅行で妻がカッパドキアで撮ったものだった。
カッパドキアを気球で空から見ようというツアーで、早朝だったので朝日が昇る様子と妻の喜ぶ声(顔は映ってなかった)が15秒の間に入っていた。

久しぶりに聞く妻の声、しかも元気な声だ。


それを何回も聞いた。



そして今日は、健さんの主演映画「あなたへ」(2012年)を借りてきたので、酒を飲みながら鑑賞したい。
健さんが何かヒントをくれないかと思いながら。
Posted at 2016/11/26 20:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレーXL1200X | 日記
2016年11月15日 イイね!

ズンチャ♪ズンチャ♪ 丹後半島ドライブ

ズンチャ♪ズンチャ♪ 丹後半島ドライブ誰も待っていないとは思いますが、長らくお休みしていましたが、再開します。
というのも、ちょっとハーレーを買って、バイクで遊んでいたのでそっちにかかりっきりでしたから。

とりあえず、久々にCLAでドライブ!
丹後半島を巡ってきましたので、そのときの写真を数点アップさせていただきます。


自宅から近畿自動車道~中国自動車道~舞鶴若狭自動車道を経て丹後半島へ。天橋立を横目にしつつ、日本のベネツィアと呼ばれる「伊根の舟屋」を目指す。
日本海の荒波をすぐそばに眺めながらは知るR178は圧巻で、出発してから休憩をはさみ約3時間で到着。










船のガレージを舟屋 と呼んでいて、周囲5kmの湾に沿って約230軒の舟屋が立ち並んでいる。
これはけっこう貴重らしく、重要伝統的建造物群保存地区選定地にもなっている。
一階部分が船の格納庫と網の補修などを行う作業場になっているみたいですが、ハッキリ言って私のカメラのウデ程度では、粘って時間をかけてもいい写真が撮れなかった…。ただの海辺のボロい小屋群って感じです…。

約2時間ほどの撮影タイムのあと、さらに今夜の宿を目指して丹後半島をドライブ。


経ケ岬灯台、丹後松島を横目にR178をドライブするのは実に爽快で楽しい!16時頃温泉宿に到着。翌日は予定があるので近くにある「立岩」にだけ寄って家路へ。













今度は春のいい季節に、ハーレーで走りに来よう。
Posted at 2016/11/15 12:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA250 | クルマ

プロフィール

座右の迷です。約9年乗ったPT-Cruiser 2.0TouringからCT200h Version.Lに乗り換え、さらにBENZ CLA250に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

Fine Vu CR-500HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 11:31:01

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
2台目のハーレーです。ひと目惚れです。 カスタム箇所は ●スクリーミングイーグル エ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ハッチバックスタイルに飽き、クープを探していたところ、CLAを見て一目ぼれ。最後までBM ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
初ハーレーなので、まずは中古で様子見してみました♪ カスタムはまだまだで、とりあえず小物 ...
クライスラー PTクルーザー P太 (クライスラー PTクルーザー)
約9年つきあった愛車です。 購入時、マンションの立駐に入れる為、Eibachで車高を下げ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation