
ようやく書く時間ができたので投稿します。
ちょっと前、9月21日~23日で群馬県をCLAでドライブしてきました。
行程は、21日(金)に有給休暇を取って、深夜割引を使うため21日の0:00過ぎに第二京阪 門真ICを通過。雨が降る中第二京阪から京滋バイパス、名神と進み、眠くなってきたので黒丸PAで休憩したあと仮眠することに。

1日目行程MAP
6:00頃に起き出して、顔を洗い歯を磨いてから再スタート。
一路、本日の予定地である草津温泉へ。
名神から一宮JCTで東名高速道路へ入り、小牧JCTで中央自動車道へ。ここからが長かった…。延々と走り続けてようやく諏訪湖に到達し、岡谷JCTで長野自動車道、そして、更埴JCTで上信越自動車道に入り、今までの北上から一転南下し、小諸ICでようやく高速から降りる。
ナビを見ると、降りてすぐのところにコンビニを見つけたので休憩&トイレのためにストップ。
一息入れていると、SUZUKIのVストロームに乗ったツーリングライダーを発見。話しかけてみると、なんと、韓国人だった!
何とかかんとか、双方つたない英語でやりとりしてわかったのは…
・彼が愛車で日本を走るために国際ナンバーで下関から上陸し、走ってきたらしいこと。
・イニシヤルDを見て秋名山(榛名山)を走りに来たこと。
・松本を拠点に剣岳とかにも行ってきたこと
などを聞き出した。
いや~、韓国に行ったときもほとんどバイクを見かけなかったので、韓国人ライダーって居たのねというのが正直な感想。しかも日本にまで走りに来るっていうディープさ。いや韓国人を見直しました。
彼の話しに、ひとしきり感心したあと韓国人ライダーの方と別れて、一路草津へ走り出す。
おっと、その前に、「白糸の滝」に寄りたいし、時間があれば鬼押出し園なんかも覗いてみたい。幸い雨はあがっている。
しかし、R18、日本ロマンチック街道を走ってるうちに雨は降り出し、勢いも増してきた。
峠の茶屋あたりではもう白糸の滝に行く気は失せ、こうなったら草津温泉でゆっくりしようと考える。
しかも道を間違えて有料道路の鬼押ハイウエイに入ってしまった。。。泣く泣く料金を払って車一台走ってない直線をかっとぶ!
途中、休憩所があったので、昼飯を取ることに。浅間ラーメンなるものを食したが、これがまたまずかった。。。

どしゃぶりに煙る浅間山をバックに、浅間六里ヶ原休憩所にて。

浅間ラーメン
14:30頃、予定よりかなり早くホテルに到着。
長距離の移動や寝不足もあって、温泉につかったら夕食まで寝る事にした。だって雨降ってるし、疲れたし。観光は明日だ、明日!
夕食はバイキングだったが、これがまた不味いのなんの…。
ケチったわけではなくここしか空いてなかったから予約したのだが、安かったのは確かなんで、その分食を削られてるのか…。
とりあえず元(?)を取るため、温泉に計4回入ることで納得することにした。
そんなに入ったのは、やっぱり泉質がいいからで、よく行く有馬もいいが草津もまたGood!である。

部屋からも温泉が噴き上げる煙が望める
翌日、9時にチェックアウトし、温泉街を観光。
車は湯畑の近くのパーキングに入れて、湯畑や湯もみショーを満喫。おみやげを買ってから、次の目的地「わたらせ峡谷」へ。
途中、韓国人ライダー氏のように榛名山の「イニシャルDルート」を走ろうかと少し思ったが、まずは当初の予定通り「四万湖」に寄る。県道55~R353を走るルートで進む。しかし、四万湖は期待ハズレだったうえ、山道で疲労困憊に。
もう、峠道はお腹いっぱいだわと、「ロックハート城」にでも行こうかと。
しかし、たどり着いてみるとロックハート城は何か駐車場がいっぱいになっていたので入る気にならずパス。
結局、ひたすら日本ロマンチック街道からわたらせ渓谷へのドライブをゆっくりと楽しむことになった。

2日目行程

四万湖ダム。もう少しきれいだと期待していたが…。
山道はお腹いっぱいといいつつも、「わたらせ渓谷」へ行くには図らずも結局山道を走ることになる。
ナビのルートはR145から県道62に入り赤城山のふもとを走るルートを指示。
走ってみると県道62はやっぱり山道。こんなに群馬が山だらけとは思いもしなかった…。
しかし、昨日と違っていい天気!
これで林道チックな県道も、もう少し幅が広けりゃ言うことなしなんだが、まぁ仕方ないか。

わたらせ渓谷の草木ダム湖。道中、たくさんのライダーがツーーリングしていた。
この道を進めば日光のようだが、さすがにそこまでは行けない。
十分ドライブも満喫し、15時過ぎには今日の宿、「国民宿舎サンレイク草木」に到着。温泉に入ってゆっくりしてから夕食をいただいた。
ここはグラスビールをサービスしてくれたり、食事自体もおいしかった。
まぁしかし肝心の温泉は可もなく不可もなくといったものだったが。
翌日、9時に宿を出発。
もう今日はひたすらゆっくりと自宅を目指し、今回のドライブは終了。
今回の総評として、多分、もっとうまく群馬を楽しむルートや観光スポットがあったんだろうけど、急に計画したもんだからあまり調べておらず、「とりあえず走ってきた」的なドライブとなった感がする。そういえばCLAの写真もあまりとってないな。
しかし、山が多くて、温泉もたくさんあっていい道もあるので、今度はがんばってバイクで走って来ようかな…。
Posted at 2018/10/09 17:15:46 | |
トラックバック(0) | 日記