• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

座右の迷のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

やけ買いのキーケース

やけ買いのキーケースCLAキーリングを買った後、キーが裸だと傷つくし、どこかサマにならないなと思い、何かないかとネットを漁っていると、青山ピットインさんで良さそうなキーケースを発見。

商品名は「リモートAMG レザーバックキーケース エボスパターン (黒+白ステッチ) 3,780円(内税)」で、派手めな黄色と迷った末にこっちを選択しました。
サイトの写真ではどうキーを納めるのかイマイチわかりづらかったのですが、枷が外れている今の自分に、マウスのボタンを押すことを躊躇させるものはありませんでした…。



ポチってから2日後には商品到着。アマゾン並みの早さにビックリしながら梱包をほどくと、黒い小さな箱が出てきた。正直、薄汚れたみすぼらしい箱だし、仮にもAMGを名乗っているのにMのような色デザインですが、ふたを開けて商品を出してみると、中はしっかりと包装されていてひと安心。さっそく中身を出して検品してみた。












サイトの説明には「ベルトに通してお使いになれます」とあったが、たぶん、背面のボタンでとめているベルトを外してベルトかベルト通しに通すかするのだろうと予測してみる。
というのは、何も説明するものが入っていないからである。キーをどうやってつなぐのかも不明。不親切なことこのうえなしですね。

ひと通り商品を矯めつ眇めつ眺めて結論を出してみた。おそらくというか多分、付属している昔懐かしい携帯ストラップみたいなものにベルトの端の穴に通して結び、キーをつなげるのだろう。
結論が出たところで実行。結果は写真の通りです。






ラジオペンチでベルトをはさんで引っ張り出し、まぁ、何とかつなげられたので、今度は前回購入したCLAキーリングをつなげられないかと試行錯誤。
結果、DAISOで買ったカラビナで連結してみる。うん、ちょっと私好みのいい感じになったので、とりあえず良しとします。





ちなみに、このキーケース、あと2タイプありましたので、ご興味のある方は覗いてみてください。そして「使い方違うよソレ」という方がいればぜひ教えて下さい。
確かに、今のままではベルトに通してもキーがケースから出てしまい、ちょっと疑問に感じていますので。


こんなことを、夜中にちまちましてるしかない、独り身のつらさが沁みます…。
Posted at 2016/01/30 15:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

気晴らしのCLAキーリング

気晴らしのCLAキーリング2016年1月10日、私の人生で最大の出来事が起きました。


愛妻と今生での別れです。

長年の闘病で覚悟はしてきたつもりですが、やはり後悔ばかりが頭を過ぎり、これまでの自分のあり方、これからの生き方までじっくりと考えました。


今は初七日も過ぎてようやく心も落ち着きを取り戻し始め、会社にも出勤。以前のように、いや、以前とは違う日常が始まったのですが、どこかちぐはぐで、隙間風というか、ボタンを掛け違えてるような感覚がどうしても拭えない…。



そんな時、気晴らしに、半ば自棄買いでポチッた第一弾がこの「CLAキーホルダー」。


正式な商品名は「メルセデス・ベンツ ベンツコレクション キーリング (CLAクラス)」で、販売店は「メルセデスデポ」といういかにもなお店(苦笑)。

みんカラで他のCLAユーザーさんが購入されていたのを見てイイなと思い、amazonで見つけて「ほしい物リスト」に入れておいたものです。
愛車のリモコンキーには、最初というか最近まで、納車の時にヤナセからもらったMB純正らしきキーケースを使用していたのですが、とうとう昨年破れて使い物にならなくなったので、キーケースを探していたのでした。
当初、「imc SHOP」というwebサイトの「メルセデスベンツキーケース【タイプ4】ブラックレザー/高級牛革製」を注文したのですが、注文してすぐショップから「メーカーにも在庫がないので納品まで4週間かかる」と連絡があり、すぐに何らかのキーホルダー的なものを付けたかったのでこれをキャンセル。他のキーケースを探しましたが、コレといった物は見つからず、アマゾンのほしい物リストに入れておいたこれに変更しました。
なお、現在でもimc SHOPの例のキーケースは1~3日以内で発送と表示されているが、問い合わせると4週間かかるとメールが返って来ますのでご注意ください(苦笑)。


さて、商品は発注してすぐ到着。商品の梱包も瑕疵なく、商品パッケージもMBの高級感を踏襲したもの。さらに商品を見ていくと、箱自体の造作はお世辞にも上質とはいえないが、箱内に不織布を敷いた上で、キーリング自体にも厚めのポリラップを巻いているのはていねいな仕事で高評価。

キーリング自体は、思っていた通りのもので、大きさも重さもちょうどいいし、製品の出来、品質も、キズや造作のまずさ等、見当たらないのでGood!ですね。あとは実際に使用してどのくらい耐久性があるかですが、純正品(?)でも2年もたなかったことを考えると、1年もてば御の字と思うことにします。


結論を言うと、¥ 5,924(送料無料)を出して、十分満足できる製品でした。









しかし、買ったものを論評してくれる存在が居らず、当たり前のことですが、気晴らしにならなかったのは、言うまでもありませんでした。
Posted at 2016/01/20 13:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

GPSレシーバーなるもの購入

GPSレシーバーなるもの購入先々週の金曜日、Amazonさんにて、Cellstar ASSURA GR-81/B、ソケットタイプGPSレシーバー というものを購入。
いわゆるレーダーを感知しない“レーダー探知機”(と言えないが)ですね。

きっかけは昨年の夏、神戸で一時停止の待ち伏せにあわや引っかかりそうになったことで、これらの取り締まりも警告してくれるレーダー探知機を買おうと思ったことです。
そこで今までレー探って買ったことなかったので、何がいいのか色々ネットを漁ってみることに。

すると、最近の速度取り締まり機は、レーダーを感知した時にはもう手遅れ、重要なのは登録GPSデータ数ということを知る。ならレーダー要らないよね!?って思い、初めてのレー探(?)ということと、値段も安く配線をはわす必要もなかったので購入したのがコレです。






取り付けはカンタン。シガーソケットに差し込むだけ。しばらくしたらGPSを受信して「GPSを測位しました」というメロディー&アナウンス。これで終了。あとは走って確認するだけ。
たとえば取り締まり機の警告は、2km、1km、500m、200mと警告アナウンスが流れると書いてあります(一般道のみ1km先から)。




実際、走って確認したところ、一般道では取り締まり区間のアナウンスをしっかりお知らせ、先日の和歌山日帰りでは高速を使いましたが、オービスの位置はすべて警告してくれました(私の確認だけですが)ので、必要十分な仕事をきっちりしていました。
ただ一点、高速を走っていても下に一般道があれば一般道の警告、一般道を走っていても上に高速があれば高速の警告もアナウンスされるのは何とかして欲しいですね。

あと、Amazonのレビューにあった音量が小さいのは、音楽さえかけていなければCLAの静粛性レベルではしっかり聞こえるので問題ありません。

レー探の高額機なら125,000以上、普及機でも70,000件以上のGPSデータ数となっているので、16,000件の登録ポイント数ではかなり差はありますが、案外使えそうなのでとりあえずこれでしばらく行ってみようと思います。
Posted at 2015/07/06 15:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月04日 イイね!

YANASEからのプレゼント

YANASEからのプレゼント一週間前、ヤナセからプレゼントが届いた。
「おかげさまで100周年 ヤナセ大感謝キャンペーン」のプレゼントに当たったようだ。この手のプレゼントにはとんと縁がない私にとって、ちょっとしたサプライズだ。

なので、アップしちゃいます。



Posted at 2015/02/04 10:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

BENZに乗り換えました。

BENZに乗り換えました。長い間更新をサボっていますが、愛車を変えたことをご報告。

昨年の10月11日で、LEXUS CT200hからBENZ CLA250へ乗り換えました。
なんか、ハイブリッドということを意識して燃費を気にして走ることに疲れたのと、
来年車検を迎えるので、高値で売れるうちに買い換えようかと。

これはPT-Cruiserを10年乗って査定で9万円といわれたことがトラウマになっていて、
愛着を持って長年乗っても売るときに寂しい思いをするならと、思い切ったのであった。
愛妻がGO!サインを出したのも理由の一つというか、最大の理由だ。

夏ごろから次期愛車を探し始めて試乗を繰り返し、
VOLVO V40 T5 R-Design、BMW 220i M-Sport、BMW M235i、
BENZ CLA250 AMGエクスクルーシブ、スバル WRX S4に絞った。

やっぱりクーペがいいなと思い、VOLVOが脱落、
WRX S4は価格・パフォーマンスとも良く、実物も思ったよりスタイリッシュでよかったが
妻の「ぶっさいく」という論評で脱落。
2シリーズはM235はすごく良かったが、いかんせん価格が…M Sportsなら手が届くが、
M235iの乗り味と比べると物足りず、最終的にスタイル、内装、パワーでCLA250に決定。

と、決めたのはいいが、ヤナセもシュテルンも「今注文しても入荷は来年4月頃」といい、
注文しようか、それともキーレスを装着するだろう来年まで待つか、
迷っていた9月末の祝日(9/23)に、ちょっと思い立ってヤナセ茨木へ行ってみた。

そこでもう一度納期について聞いてみたら「在庫あります」との答え。
実は今まで、ヤナセは一番近い茨木ではなくCLA(180)の試乗車がある枚方へ行っていて、
PT-Cruiserを購入した茨木には行っていなかったのだ。
軽い気持ちで寄ってみただけが思わぬ回答を聞いた。
営業いわく、なぜか100周年の決算間際になって3台出てきたらしい。

これはもう運命なのだなと思って、即契約してしまいました。

ブレーキキャリパーを赤塗装したり、リップスポイラーを追加したりして愛妻に怒られたが、
あるとないとでは大違いで、足元もテールも引き締まり、よりスタイリッシュになったと思います。

前のCTと比べても満足度はこっちのほうが上ですね。



●Front


●Rear
Posted at 2015/01/06 13:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

座右の迷です。約9年乗ったPT-Cruiser 2.0TouringからCT200h Version.Lに乗り換え、さらにBENZ CLA250に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fine Vu CR-500HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 11:31:01

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
2台目のハーレーです。ひと目惚れです。 カスタム箇所は ●スクリーミングイーグル エ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ハッチバックスタイルに飽き、クープを探していたところ、CLAを見て一目ぼれ。最後までBM ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
初ハーレーなので、まずは中古で様子見してみました♪ カスタムはまだまだで、とりあえず小物 ...
クライスラー PTクルーザー P太 (クライスラー PTクルーザー)
約9年つきあった愛車です。 購入時、マンションの立駐に入れる為、Eibachで車高を下げ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation