ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kp_garage]
S W A P ! × S W A P !
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kp_garageのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月07日
ガンマの進捗状況!>マジカッチョエエ~!(爆)
kp_garageっす。 毎週のようにガンマの作業にいそいそと出かけているkp_garageっす。(^^;A 塗りはプロの仲間に頼りっきりですが、それ以外の作業は自分でするって条件で格安で作製しているガンマですが、やっとここまで来ました。 残すはシートカウルの裏をつや消し黒で塗るのみとなりました ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 20:30:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Motorcycle
| クルマ
2008年09月03日
マジで腹立つなぁ!(怒)
kp_garageっす。 今回は画像なしですが、せっかくキレイに仕上がったプジョーのボンネットにキズ&若干の凹みが……(怒) 事件は先週土曜日(推定)に起きました。 自宅から約20分のホームセンターへ出かけ、買い物を済ませ(その間約40分)て車に戻ると……ボンネットに明らかなキズが見受けられま ...
続きを読む
Posted at 2008/09/03 22:18:56 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
etc……
| クルマ
2008年08月28日
どうすべ!?(汗)
kp_garageっす。 ガンマのアッパーカウルだけど、ゼッケン部分をどうすべか?って悩んじゃってます。(^^;A 順当なら①のRGV500Γと同じ感じにすべきなんだけど、GSX-R400Rのライトレンズの形状からゼッケン部分までライトレンズがかかってしまいます。 だったら③や④のようにすれば ...
続きを読む
Posted at 2008/08/28 22:27:30 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
Motorcycle
| クルマ
2008年08月26日
ガンマ作業進捗情報!
kp_garageっす。 遅い夏休みを取り、息子と恐竜発掘ツアーで約1,500kmを走破し、ホントならプジョーのオイル交換をしてやりたかったのですが、あいにくの雨だったのでガンマの作業を進めるため仲間の工場へ行ってきました。 ドラッグレースの前日にシートカウルフレームを作っていた(画像は撮り忘 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/26 19:43:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Motorcycle
| クルマ
2008年08月25日
ぼくらはカセキホリダー!
kp_garageっす。 先週の木曜に出発し、今年も息子と2人で化石発掘の旅に行ってきました。(笑) 去年は福島県いわき市に行ったのですが、今年は福井! 知ってる人も多いと思いますが、福井には福井県立恐竜博物館といって恐竜をメインにした博物館があり、世界三大恐竜博物館の1つだそうです。(息子情 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 18:12:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Family
| クルマ
2008年08月25日
BERCドラッグレース最終戦!……って、先週のことだけど。(^^;A
kp_garageっす。 先週の日曜日に息子と2人でドラッグレースを観戦に行ってきました。 ドラッグレースには10数年前に2度行ったことがあっただけで、余り興味はなかったものの、ひょんなことからチケットを2枚もらったので、息子に行くか聞いてみると…… 行きたい!と、珍しくモータースポーツ関係に反 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 17:24:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Family
| 日記
2008年08月03日
プジョー306のFサス&ショック交換
kp_garageっす。 306ユーザーへお知らせです。 Fサス&ショック交換をDIYでする場合、注意点があります。 まず、フランス車なので、インチとミリ工具が混在しています。(^^;A Fサス&ショックを外すには、5/8&1/2インチのラチェットコマまたはメガネが必要です。 画像の”赤”丸が ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 21:23:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MODIFY
| クルマ
2008年08月03日
リアパッドやべっ!(汗)
kp_garageっす。 プジョーが返ってきたんで、Fサス&ショックとRパッドを早速交換しました。 が!リアパッドの残量が激ヤバ!(汗) 残量は僅か2mmと、既に終わってます。(大汗) ついでにリアキャリパーを赤に塗り塗りしました※が、いい感じですな?(笑) ちなみにFショックは外してみた ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 21:04:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MODIFY
| クルマ
2008年07月27日
BP-VEヘッドを塗り塗り~!
kp_garageっす。 先週、サンブラ掛けたBP-VEヘッドですが、定番の?赤にしました。(^^;A 耐熱の赤だと色味が微妙だったんで、通常?の塗料の赤、しかもフェラーリのいわゆるロッソに若干ですがラメを入れています。(笑) 画像だと分かりづらいかな? 今日は時間がなかったので装着は今週末っ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 20:31:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
MODIFY
| クルマ
2008年07月22日
ブレーキローターをお化粧しよう!(笑)
kp_garageっす。 今日は人間ドックでした。 昨日の21時以降は水のみでしのぎ、朝の一服もなし。(汗) そんなこんなで15時くらいには自宅に帰りました。 自宅に帰ると夏休みの息子がエアコンの効いた部屋でくつろいでいたので…… kp「チャリンコでも磨けよ!アルミ部分が白っぽくなってるぞ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 19:33:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MODIFY
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
kp_garage
[
埼玉県
]
Caterham Super Sevenにマツダ製エンジンのBP-VE(可変バルタイ)+6MTを搭載しています。 KENTエンジン+WEBERキャブに比べ環境...
131
フォロー
136
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MODIFY ( 30 )
Maintenance ( 24 )
Touring ( 41 )
Motorcycle ( 55 )
Trouble ( 14 )
New Car ( 7 )
mystery ( 1 )
Family ( 28 )
etc…… ( 36 )
リンク・クリップ
Canzone Off Official Site !
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/03/03 02:38:23
I LOVE HATCHBACK !
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/01/20 00:23:13
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ロータス その他
NB8CのBP-VEを搭載完了しました。 細かなセッティングや追加メーターはDIY作業中 ...
その他 その他
かれこれ16年の付き合いになります。 当初は888SP3が欲しかったものの、資金不足によ ...
その他 その他
既に車齢が22歳になりました。(^^;A 現在、大変身の真っ最中! 乞うご期待!(笑)
マツダ RX-7
仲間が組んでくれたサイドペリのエンジンを搭載するために買った車体です。(笑) サーキット ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation