• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月26日

ガンマ作業進捗情報!

ガンマ作業進捗情報! kp_garageっす。

遅い夏休みを取り、息子と恐竜発掘ツアーで約1,500kmを走破し、ホントならプジョーのオイル交換をしてやりたかったのですが、あいにくの雨だったのでガンマの作業を進めるため仲間の工場へ行ってきました。

ドラッグレースの前日にシートカウルフレームを作っていた(画像は撮り忘れ)ので、細かな部分の調整をしてきました。
まずはRGV250Γ(VJ22)のシングルシートを取り付けるため、穴を空けボルトで固定するためのステーを追加。
それからGSX-R400R用のサイドカウル(アッパーは既に400R用)の固定用ステーを作成しました。

ホントならアルミで作ってやりたいところですが、持ってる機材ではアルミ溶接ができないため、鉄かステンです。
更にステンはここ最近、価格が高騰しているため安くて加工しやすい鉄で作りました。(笑)
まぁ、鉄もステンも重さは同じだし、アルミで鉄と同じ強度を出そうとすると返って重くなるかも知れないし、どうせ見えなくなる部分だからつや消し黒で塗ってやればOKでしょ!?(^^;A

そんなこんなで外装パーツの固定が完了しました。
残るはナンバーステーを残すのみです。
>厳密には細かなもので2~3個作らなきゃならないものがあるけど。

後はプロの出番なので、タンク&シートカウルのラインをシュワンツのRGV500Γの'91をメインに'92のイメージをマスキングでザクッとラインを引きました。
特にフロントカウルからタンク、シートカウルへ流れるラインが1本に見えるようにしないといけないため、つながりを無理のないようにしなければ!

フロントカウルがGSX-R400R、タンクがRG400Γ、シートカウルがRGV250Γと三個一の車輌なので、RGV500Γのように完成されたマシンに似たようなラインを出すのは難しく、最終的にイメージ重視で現物に合わせたラインを引くことにしました。
なので、ライト(GSX-R400Rはデュアルライト)の形状は無視してフロントゼッケンのラインを出しました。

と、ここで作業は終了で、塗りはプロに任せることにしました。
ちなみにタンクの「SUZUKI」のエンブレムは悩みに悩んで全幅185mmに決定しました。
>ホンモノのRGV500Γは220mm

次は土曜日に続きの作業をする予定です。
どこまで塗りが進んでいるのか?楽しみだなぁ?
ブログ一覧 | Motorcycle | クルマ
Posted at 2008/08/26 19:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年8月26日 20:08
おぉ~ずいぶん進みましたね(^^)

私の中ではGP500の時のシュワンツは=ラッキーストライクカラーなんです(^^;
コメントへの返答
2008年8月26日 20:24
kp_garageっす。

ラッキーストライクは一番印象がありますね。
ただ、kp_garageはあえて外してWGPのスポンサーになっていないカラーリングにします。(^^;A
2008年8月26日 23:24
着々と進んでますねえ。^^

わたしの方は、先日移動させるのにシェルパのクラッチを握ってみたら、やっぱり左手が痛かったです。まだせいぜい原付にしか乗れないようで。(泣
コメントへの返答
2008年8月28日 22:15
kp_garageっす。

原付でもリアブレーキは左手なんで運転にはくれぐれも気をつけてください。

プロフィール

Caterham Super Sevenにマツダ製エンジンのBP-VE(可変バルタイ)+6MTを搭載しています。 KENTエンジン+WEBERキャブに比べ環境...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Canzone Off Official Site ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/03/03 02:38:23
 
I LOVE HATCHBACK ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/01/20 00:23:13
 

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
NB8CのBP-VEを搭載完了しました。 細かなセッティングや追加メーターはDIY作業中 ...
その他 その他 その他 その他
かれこれ16年の付き合いになります。 当初は888SP3が欲しかったものの、資金不足によ ...
その他 その他 その他 その他
既に車齢が22歳になりました。(^^;A 現在、大変身の真っ最中! 乞うご期待!(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仲間が組んでくれたサイドペリのエンジンを搭載するために買った車体です。(笑) サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation