• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kp_garageのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

これで冬眠?クジラツーリング!(^^;A

これで冬眠?クジラツーリング!(^^;Akp_garageっす。

たぶん朝練を除いて今年最後になると思われますが、房総半島の先っぽ、千倉までクジラを食べに行ってきました。
オーストラリアとかの人が聞いたが激怒しそうですけど、クジラ旨っ!

ホントはも1人来る予定(実は言い出しっぺ)だったけど、急な仕事でドタキャン!(汗)
残念ながら、残されたメンツで房総の3桁国道や県道を楽しんできました。

帰りは恒例の京葉道~首都高の大渋滞にはまり、京葉幕張PAで休憩した後、さて出発!と思ったら、ドカが電装トラブル!?(大汗)
ONにしてもうんともすんとも!?何年か前にも同様のトラブルがあり、接点復活材でこれまで問題なかったけど、ここにきてか!ってなタイミングでした。

結局、10数分後に突如復活し、自宅までノントラブルでしたけど、今後のためにも対策しなくちゃ!
まぁ、長い冬の間に考えますか?(笑)
Posted at 2008/11/23 19:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2008年11月03日 イイね!

DIYバックステップ!

DIYバックステップ!kp_garageっす。

3連休最終日は自宅でゆっくりとする予定でしたが!(汗)
こんなの作りました。

え!?分かんない?
ノーマルステップの位置を変えるプレートを作りました。
既に17年目となる我が家の900SSは、既に多くのアフターパーツが廃盤に……(^^;A
ヤフオクなんかでたまに出品されるバックステップですが、新品と大差ない価格で落札されています。

中古でそんなに金出せねぇ!ってことで、構造をよくよく見てみると、オフセットさせてやれば全く問題ない構造です。
だったら、強度を保てる素材でオフセットプレートを作ってやればOK!
……ってことで、6mm厚の鉄板を使いグラインダーとエアソー、ベルトサンダーを駆使して仕上げにつや消し黒を塗り塗りして完成~!

作業は約3時間でしたが、グラインダーで手を怪我してしまいました。(泣)
結構な重傷です。
>まぁ、ここに書き込んでるくらいだから大したことない?(^^;A
Posted at 2008/11/03 19:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Motorcycle | クルマ
2008年10月26日 イイね!

今年も来た~!ラリージャパン!

今年も来た~!ラリージャパン!kp_garageっす。

ラリージャパンに行きたいと思いつつ、今の職場では10月は仕事の都合で休みが取れません。(泣)
なもんで、これでガマン……(^^;A
Posted at 2008/10/26 18:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc…… | クルマ
2008年10月25日 イイね!

だい、大丈夫か?スズキ!?

kp_garageっす。

ガンマの作業で、ギアオイルとクーラントを交換するため、スズキ純正ギアオイルを買いにSBS(スズキ・バイカーズ・)所沢に行ったところ……


kp「ギアオイルくださ~い!」

店「注文になります。」

kp「え?純正のギアオイルですよ。」

店「使用する車輌がないので……」

kp「ここってスズキ二輪のいわゆるディーラーですよね?」

店「そうですが……」

kp「消耗品なのにないんですか?」

店「(^^;A……」


といった状況でした。

仕方がないので隣のYSPでヤマハ純正ギアオイル(\750(税込))を買って帰りましたが、YSPでの会話……

kp「ギアオイルって在庫あります?」

店「ありますよ。ギアオイルは何に使うんですか?」

kp「ガンマの400で使おうと思って、隣のSBSに行ったら在庫がなかったんで……(笑)」

店「まぁ、最近は2ストは修理でもなかなかないですしね。ホンダさんなんて取り扱いすらしてない状況ですし。」

kp「やっぱそうなんですか?」

店「うちもこれが最後の在庫ですけど、そういったお客さんもいるんで発注しておかないと……」


と、いった感じです。
スズキとヤマハの対応が分かれましたね。

でも、納得のいかなかったkp_garageは、仲間のスズキ社員へTELし……


kp「今日さぁ、所沢のSBSに行ったらギアオイルは注文だって言われたんだよね。」

仲「マジで?」


……上記の経緯を話す……


kp「笑っちゃうべ?」

仲「スズキのディーラーとして由々しき事態だと思うんで、キチンと上に話を通しておくよ。」

kp「やっぱ、カタログ落ちしてない消耗品ならないと困るしな?」

仲「また、何かあったら連絡ちょうだい!」


って感じで、仲間が何を勘違いしたのか?大事になりそうな予感?(^^;A
まぁ、これで次回のオイル交換時には在庫があるでしょう!?
Posted at 2008/10/25 20:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motorcycle | クルマ
2008年10月07日 イイね!

チョコちゃんの冥福を祈ってください。

チョコちゃんの冥福を祈ってください。kp_garageっす。

我が家の三男、カニンヘンダックスのチョコラが今日の16時半に逝きました。
生後半年に水痘症を発症し、余命半年と言われながらも4年近く生きてくれました。

一時は獣医に「どうされますか?」と言われるほど重篤な状態だったにも関わらず、獣医の予想を上回る生命力で3年以上も生きてくれましたが、今日、痙攣を起こし(稀に起こしていたのでいつものことかと思ってました)た後、症状が治まった思い寝かしておき、しばらくして抱いてやると……

息をしてません……(大汗)

手をかけさせられたし、半年で死ぬと言われながらも、ここ1年は症状も特になく、明日に定期通院を控えていたのに……

とても寂しく、そして悲しく、何も手に付かない状態が1時間近く続きました。
でも、チョコちゃんが生きた僅かな時間、家族に色々な思いでを作ってくれたこと、夜中に痙攣を起こし、救急動物病院へ行ったこと、元気な時にうるさいくらいに吠えたこと、英人や英蘭と狂ったように遊んだこと……が、思い出されます。

寂しく、悲しいけど、もうお別れなんですね。
今度、生まれてくるなら、持病のない身体で生まれてきて欲しいし、また、家の子になって欲しいです。
体重は僅か2.8kgでしたが、妙に重く感じました。
これが命の重さなんでしょうか。

英人も英蘭もチョコラの死を分かってるのか?近くに寄り添い、顔を舐めては不思議そうにしてます。
チョコラの冥福を祈るばかりです。
Posted at 2008/10/07 20:37:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | Family | クルマ

プロフィール

Caterham Super Sevenにマツダ製エンジンのBP-VE(可変バルタイ)+6MTを搭載しています。 KENTエンジン+WEBERキャブに比べ環境...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Canzone Off Official Site ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/03/03 02:38:23
 
I LOVE HATCHBACK ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/01/20 00:23:13
 

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
NB8CのBP-VEを搭載完了しました。 細かなセッティングや追加メーターはDIY作業中 ...
その他 その他 その他 その他
かれこれ16年の付き合いになります。 当初は888SP3が欲しかったものの、資金不足によ ...
その他 その他 その他 その他
既に車齢が22歳になりました。(^^;A 現在、大変身の真っ最中! 乞うご期待!(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仲間が組んでくれたサイドペリのエンジンを搭載するために買った車体です。(笑) サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation