• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダーXの"サニー号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年5月28日

光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高を下げるとライトが下向きに!
前回、レベライザースイッチが不発だったので、他のモノでリベンジ!
リアタイア中央付近、これがライトの光軸調整してくれている。
2
交換後になりますが、ターンバックル3/16、M6のボルトナット(ホームセンターにあります!)で代用しちゃいました。
お値段も200円位!夜間走行もしましたがバッチリ!(笑)
強度的には問題ないですが、すぐ錆びそう!時間がある時にステンレスに交換し~よう!
※あくまで参考程度で、取替えは自己責任でお願いします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の②

難易度: ★★

ヘッドライトユニット交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #セレナ V36スカイライン純正ステアリング https://minkara.carview.co.jp/userid/1534604/car/1133558/9903686/parts.aspx
何シテル?   05/24 22:04
車同様、私も控え目です!! ヨロシクです!! 怖い方は苦手なのでご遠慮下さい!!( ̄O ̄)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 センターコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 17:01:07
キャリパーカラー変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 07:27:12
東京散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 03:22:06

愛車一覧

日産 セレナ サニー号 (日産 セレナ)
車・・・好きです!  女・・・もちろん・・・
日産 デイズ ゴーイング (日産 デイズ)
奥様の車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation