• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∞eighter大パパ∞の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年6月19日

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
其の①からの続き。
防水処理箇所の2つ目に使用するシリコングリス。
コレがまた微妙に高いのよ😅
2
防水処理箇所2つ目がバルブとユニットの接合部へのシリコングリスの塗布。
バルブ側にはパッキン付いてますが締め込んだ感じ効いてない様な感じなので必須かと🤔
ユニット側の接合部とバルブ接合部パッキンに塗り塗りして合体します。
3
取説にもありますが、バルブをセットした際配線が真上に来る様にならないといけないそうですが自分のは2個ともズレてました🫢
4
サイドに調整用のセットボルトがあるので付属の六角レンチで緩めて調整します。
5
コレで真っ直ぐになりました。
6
日産なので付属の変換ハーネスBを使用して純正コネクターに接続。
この段階で試点灯確認します。
7
試点灯問題なければレンズユニットを車両に固定し付属のインシュロックで配線を固定。
バルブのロック機構が無い+グリスを塗布してるせいか振動で緩んでも困るのでバルブからの配線をバルブを締める方へ逃して固定しました。

尚、コントロールユニットが結構熱を持つので
離した方が良いです。

コッチが助手席側。
8
コッチが運転席側。
9
ホワイトとイエローの様子です。
いい感じです🤭
10
カットラインについては純正がめちゃくちゃ綺麗ですが、fclさんのは少し甘いかなぁ〜って感じですが対向車や前車へ迷惑になる様な配光では無いと思うので大丈夫だと思います。

少しカットラインが上にあがったかな?
コレは後々様子見て必要であれば光軸調整したいと思います。
11
各パターンです。
やはり通常の夜間だとヘッドライト+ホワイトが1番明るくて見やすいですね👍

イエローは降雨時に大活躍してくれそうな安心感があります👌
12
日中だとこんな感じ✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ LED化

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度: ★★

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月21日 12:33
交換お疲れ様でした👮

社外品ってこんなに明るいんですね😲
フォグだけでも走行出来そう〜😆
コメントへの返答
2024年6月26日 21:47
遅レスすみません🙇

比較してみたらこんな違うの⁉️って位明るかったです✨
ってか純正が暗すぎる🫢笑
カットラインはめちゃくちゃ綺麗なんですが…
2024年6月21日 16:51
27後期から外せないLEDバルブに変わりましたよね。アレって誰も得してない気がするんですけど(メーカー的には原価高いし、ユーザー的には替えたいし、もし交換ってなったら値段高いし…)
コメントへの返答
2024年6月26日 21:49
遅レスすみません🙇

ですよね〜😅
27は前期タイプに交換するとバルブ交換出来ますが
28は純正交換できるタイプが無いので必然的に社外です🥺
バルブとレンズユニット交換になるのでバルブ+で余計な出費になるのでメリットが見当たらないです🤣🤣笑

プロフィール

「@ちゃ太郎 さん
太鼓班お疲れ様です❗️

こちらでも盆踊りが盛んなので櫓の上で太鼓叩いてる人居ますが、リズム感ない自分には無理案件なので凄くです😅👍
暑いんでお気をつけて💦

余談ですが伊丹、尼崎市周辺のみビューティフルサンデーとオリジナルの曲でも踊るんです……笑」
何シテル?   08/17 21:42
兵庫在住の∞eighter大パパ∞です。 C25を16年落ちまで乗って税金的な事もありC28 e-POWER Highway STARに乗り換えました。 AU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DayLight フォグガーニッシュ 2ndバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:54:22
フォグガーニッシュのデイライト化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:03:01
インテリキー電池交換 2025.03.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:09:15

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
5月6日発注。 7月15日納車予定。 7月15日納車。 第3代目C25前期から第6代目 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
NEST🇯🇵 VACANZE1D クロスバイクの入門モデル。 通勤用の足車です� ...
ボルボ S60 ボルボ S60
嫁実家車です。
日産 オッティ オティコ (日産 オッティ)
嫁が結婚するまで乗ってた車。 今は嫁実家で活躍中。 主に備忘録用で登録です😅 ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation