• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuji@s15のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

やったー

やっとECUとLSDの修理終わった―



やったーーーーーー




明日取りに行くよ―――――





やったーーーーーー




Posted at 2014/10/04 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月18日 イイね!

オーバーヒートその後

まずオーバーヒートしたあとリザーバがほぼ空だったので水足してアイドリングして軽くエア抜きぽいことをしました




そのまま乗らずに次の日に見ると少し減ってました






また足しました。
今度はもう少しエア抜きしました(笑)




その後
30分くらい走ってみても減ってませんでした。
なのでそのまま出掛けました。

そして夜帰宅するとき結構ぶんまわして走って帰ってくると
やはり若干減ってました(笑)










つまりエア抜き仕切れてなくてこれからもちょこちょこリザーバを気にした方がよさげな感じてことですかね??(笑)








その他に
オーバーヒートによる影響は、、、、、、、、




私には今のところ何も感じ取れません(笑)
なので今回はおとがめなしということで
メンテナンス意識を高く持ち続けていこうと思います






あとは


オーバーヒートと関係あるかわからないけど





前から接触が悪く、断線エラーが出ているEVCがイっちまったのか、まさかのブースト1.59キロに(笑)

表示が壊れてるのかなんなのか(鬼加速してた気もするw)わからんですが、SSタービンで1.59てヤバそうなので気を付けて走りながら、EVC交換したいです


あとヘッドにオイル汚れが、、、
といっても恐らくレベルゲージ抜いたときにぶつけて、適当に吹いたから、余計によごれが広がってこんな感じになったと思われます。

でもオーバーヒート後ということでオイル漏れも気にしながら走っていこうと思います。










早く気になるとこ全部直して完璧な15を作り上げたいですね♪
Posted at 2013/07/18 02:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月18日 イイね!

オーバーヒートその後

まずオーバーヒートしたあとリザーバがほぼ空だったので水足してアイドリングして軽くエア抜きぽいことをしました




そのまま乗らずに次の日に見ると少し減ってました






また足しました。
今度はもう少しエア抜きしました(笑)




その後
30分くらい走ってみても減ってませんでした。
なのでそのまま出掛けました。

そして夜帰宅するとき結構ぶんまわして走って帰ってくると
やはり若干減ってました(笑)










つまりエア抜き仕切れてなくてこれからもちょこちょこリザーバを気にした方がよさげな感じてことですかね??(笑)








その他に
オーバーヒートによる影響は、、、、、、、、




私には今のところ何も感じ取れません(笑)
なので今回はおとがめなしということで
メンテナンス意識を高く持ち続けていこうと思います






あとは


オーバーヒートと関係あるかわからないけど





前から接触が悪く、断線エラーが出ているEVCがイっちまったのか、まさかのブースト1.59キロに(笑)

表示が壊れてるのかなんなのか(鬼加速してた気もするw)わからんですが、SSタービンで1.59てヤバそうなので気を付けて走りながら、早いとこEVC交換したいです


あとヘッドにオイル汚れが、、、
といっても恐らくレベルゲージ抜いたときにぶつけて、適当に吹いたから、余計によごれが広がってこんな感じになったと思われます。

でもオーバーヒート後ということでオイル漏れも気にしながら走っていこうと思います。










早く気になるとこ全部直して完璧な15を作り上げたいですね♪
Posted at 2013/07/18 02:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年06月28日 イイね!

わからない

エンジンオイル交換するときに見つけたんだけど







フロントバンパーとめてるピンが無かった(笑)




このせいでエアロがグラグラしてたようです









タイラップで止めたらエアロがしっかり固定されました







にしてもいつ取れたのかが全然わからない(笑)
Posted at 2013/06/28 14:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月10日 イイね!

反省

なんか更新しなすぎて反省している今日このごろです。。。





あとは昨日シフトミス2回もしたことも反省してます←もうミッション壊れたな、、、交換だなこりゃ





あとジャッキアップをミスったのも反省してます←カス(笑)てか結構ヤバくね??ww





フロントのメンバーってどこだよw





横から覗いただけじゃ全然分かんねぇ~よw





みんカラ見て勉強します。





そういえばエンジン(8/7)とミッションとデフ(9/23)のオイル交換をショップでやってもらいました。←書いとけば忘れないので、なんの報告だよって感じだけど書きました(笑)





なんも画像ないと寂しいので、夏の思い出の写真を厳選してみました(笑)












やっぱりアメブロの方が使いやすいかも(笑)

Posted at 2012/10/10 23:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア バッテリー交換(前回8年前(笑)) https://minkara.carview.co.jp/userid/1534900/car/1133773/6024178/note.aspx
何シテル?   09/28 14:34
よろしくお願いしますm(__)m シルビアにだんだんガタが来てますがまだまだ頑張ります(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クラッチ位置調整 S15 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 02:02:42
社外オーディオ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 03:43:49
そうだ!フェラーリでイルミネーションを見に行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:27:42

愛車一覧

日産 シルビア 15s (日産 シルビア)
Silvia S15 spec-Rです!!! 最近いいね!来るので写メ追加しました(笑) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation