• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽふぽふの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年8月25日

LEDテープイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはメッキモール上のパネルを剥がします。
2
左右の黄色いクリップは見事に破損です。

外す手順としては、どちらかの両目テープ部を剥がして、黄色いクリップをぶっ壊しながら外すと、あとはバックドアガラス側から手を入れながら引っ張ると外れました。
3
テープLEDはここに貼り付けました。
配線は写真通りクリップ穴を使いました。
1箇所くらいはクリップ無しでも大丈夫そう。
この穴はバックランプの所に繋がっています。
4
配線はバックランプの所から取り出して、イルミ配線にギボシでかましてあります。
ピンクがプラス線。
5
パネルを戻して完成。
6
光源はパネルで隠れるので、つぶつぶ感は無いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

cx-8グレードアップ計画(諸先輩方の記事を読んで)

難易度: ★★★

オーバーヘッドコンソールダウンライト

難易度: ★★

2口USBコネクターを装着してみた

難易度:

2列目 マップランプ用コネクター カプラーについて

難易度: ★★

パドルスタートキット取付

難易度:

ラゲッジルーム ライト追加 夜編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月25日 19:52
こんばんは~🎵
イルミもセンスも光ってるねぇ~(*´∇`*)
コメントへの返答
2019年8月25日 20:17
みん友さんの丸パクリですw
;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
2019年8月25日 20:20
やっぱりクリップ逝っちゃいますよねぇ(;´Д`)
コメントへの返答
2019年8月25日 20:35
あれは破壊せずには無理ですね^_^;
リヒハヤさん情報を参考に早速手配しましたw
2019年8月25日 20:21
良い感じ〜(*^^*)

やっぱリヤは赤だよね…(笑)

横一線がカッコイイ(≧∇≦)b
コメントへの返答
2019年8月25日 20:37
赤だとテールランプとも一体感出るし良いよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年8月26日 18:38
一文字テールやねヽ(^。^)ノ

凄くイイんじゃないヽ(^。^)ノ

配線通した穴は、もともとクリップ付いてた場所だし防水処理はしたのかな?
コメントへの返答
2019年8月26日 22:21
やっぱ防水処理した方が良いかなぁ。
今度クリップ直すからその時にするわ!
ありがとね~

プロフィール

「@影@愛知 さん 予定どおり雨ですね😃」
何シテル?   04/19 13:28
みなさん、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:08:02
ユアーズ N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 LEDフットランプ×2 ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:02:27
BRIGHTZ メッキインナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:00:37

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初三菱、初PHEV、初AWDです。 よろしくお願いいたします。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
【主要標準装備】 ・エマージェンシー・シグナル・システム ・SRSエアバッグシステム(フ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
11年8月に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スーパーノーマルです(^^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation