• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽふぽふの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年9月16日

マフラー交換 REV-07

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはこいつを緩めます。
16mmというマイナーなナットです。
16mmディープソケットを購入しました。
2
ナットを外した状態で吊りゴム2か所を外します。
作業前夜にシリコーンオイルをたっぷり吹き付けておきました。
ウォータープライヤーで吊り金具の先端とゴムを挟む感じで力を加えると簡単に外れます。(画像はセレナではありません)
2か所外すと純正マフラーが外れます。
3
外れた。
ノーマル車高なら下にレジャーマット敷いてジャッキアップ無しで作業できます。
4
マフラーに付属のガスケットとボルトです。
今度は14mmのボルトです。
吊りゴムに新しいマフラーの金具を2か所挿入してからボルトに嵌めました。
ナットの締め付けトルクはとりあえず50N・mで締めました。
5
取り付け完成。
人生初めてのマフラー交換でしたが、30分くらいでできました。
レジャーマットのすべりが良くて作業性抜群www
エンジン始動時の残念な排気音が変わって大満足です。
見た目も当然いい。
6
バンパー端部と絶妙な位置関係です。
7
オールステンなのでサイレンサーまでピカピカ(*^_^*)
8
下にもぐったついでに謎の突起部にデットニング。
これはいったいなんのためにあるのか不明ですが(4WD用のためにあるのかなぁ)、側面に穴がいっぱい開いていたので風切音の原因にならんかなと思ってレジェトレックスを貼り付け。下側は水抜け穴としてそのまま。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正センターコンソール取り外し

難易度:

バッテリーチェック✅その133

難易度:

マフラーブラケット

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

マフラー塗装 日産純正サーモガード

難易度:

P.P.Pシステム修理完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月16日 18:41
仕事早いなぁ〜(^o^)/

もぉ〜(汗)
ノーマル車高でも挟まりますってσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月16日 18:55
寝る前のイメージトレーニングが重要やw

顔がでか杉なんじゃwww
小顔マッサージしる(*゚∀゚)
2014年9月16日 19:12
やはり、マフリャ~もそうだけど新しいから腹下も綺麗ですね(^_^)
突起物(ジャッキポイント?) ぽふぽふさん そんなの貼って見栄はってもダメですよ(爆)
コメントへの返答
2014年9月16日 19:20
コンクリートジャングルの大都会ですからドロとか無縁だぜw
カブトムシは来るけどwww

ジャッキポコ○ン?そうかも〜(゚∀゚)

2014年9月17日 0:14
w出し、カチョいいー(≧∇≦)
マフラー欲しくなってくるじゃんか
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年9月17日 4:13
ウタタさんのなら、絶対4本出しでしょ。
間違いない。Σ(´∀`;)
2014年9月19日 6:41
マフラーを純正から社外品に換えて、最初にエンジンをかけたときの高揚感、いいですよね~♪
コメントへの返答
2014年9月19日 6:52
アイドリングストップからの復帰のたびにニヤニヤしちゃいますw

プロフィール

「@影@愛知 さん 予定どおり雨ですね😃」
何シテル?   04/19 13:28
みなさん、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアきしみ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 21:36:14
オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:08:02
ユアーズ N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 LEDフットランプ×2 ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:02:27

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初三菱、初PHEV、初AWDです。 よろしくお願いいたします。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
【主要標準装備】 ・エマージェンシー・シグナル・システム ・SRSエアバッグシステム(フ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
11年8月に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スーパーノーマルです(^^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation