• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽふぽふの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年12月18日

きゅんきゅんしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
みんカラ徘徊中にきゅんきゅんさせてる人発見!
簡単にできそうってことでやほーで購入。
送料込980円。安いねw
2
純正のサイレンは運転席ドアの黒いパネルの中にいます。
写真中央の四角い箱がサイレンです。
パネル外した方が圧倒的に作業しやすいですが、半開きでもなんとかいけます。
3
純正カプラーを外して、純正白色にホーンの赤、純正灰色にホーンの黒をエレクトロタップで接続。
4
ホーンはこんな感じで下向きに設置してみました。
この状態でしっかり嵌ってたのでそのままwww
この状態で音鳴らすと音量がデカくてビックリしますが、内貼り戻してドア閉めればちょうどいい感じの音量です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

苦戦しております。

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

セル交換

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月18日 16:56
ふむふむ(^∇^)やりたい
コメントへの返答
2014年12月18日 17:12
チョー簡単でっせ(`・ω・´)ゞ
2014年12月18日 17:01
ドアの内側に入るくらいの大きさなんだ(*_*)画像で見ると大きく見えるね(>_<) イイなぁ(^_^)キュンキュンやってる?やってるやってる(笑)
コメントへの返答
2014年12月18日 17:15
ジャストフィットだがね。
窓下げても干渉しないよ٩(๑´3`๑)۶
2014年12月18日 19:39
おそろです↑

・・・・・・スポンジ詰めて静かなので スポンジ外したいんだけど、しかし寒いですねー(ºωº)
コメントへの返答
2014年12月18日 19:47
お仲間〜٩(๑´3`๑)۶
スポンジ無しでちょうどOK(๑•̀ㅂ•́)و✧
2014年12月18日 20:05
これ私も気になってます(((o(*゚▽゚*)o)))
Lock音だとお高いので…(笑)
参考になります♪
コメントへの返答
2014年12月18日 20:34
もうちょっとキュンキュンの間隔が短いといいかなぁって感じですが、安いし十分です(^_^)v
2014年12月18日 21:43
こんばんわ!
きゅんきゅん良いですねー、安いし。
参考にさせてもらいますね〜^_^
コメントへの返答
2014年12月18日 21:53
どーぞパクってくださいませ(`・ω・´)ゞ
2014年12月18日 21:50
こんなにお安いんですね~(о´∀`о)
やりたくなってきた♪
コメントへの返答
2014年12月18日 21:56
安いでしょ〜。
物は意外にしっかりしてましたよ。
オススメです(*´Д`)
2014年12月18日 22:26
初めまして!
自分も同じの買って付けましたが、クローズのときにキュキュキュキュキュとすごい回数なってしまいます{(-_-)}
壊れているのか、c26後期には付けれないのか…
悔しいです(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月18日 22:35
初めましてこんばんわ(`・ω・´)ゞ
配線は単純ですからサイレンが壊れてるんですかね。ダメ元で購入先に交換お願いしてみては?
2014年12月18日 23:20
自分もこれやりたいと思ってましたが
ピピピピピピ音や、ピ・ピ・ピ音は
どうなるか気になってやってませんでした。
どんな風になりました?
コメントへの返答
2014年12月18日 23:27
おおっ、それは気付かなかったです(*゚∀゚)
今スライドドア開け閉めしたら何時ものピピ音でした。スライドドア内にもサイレンがあるようです(๑´•.̫ • `๑)
2014年12月18日 23:40
たびたび失礼します。
やはりスライドドアは別なんですね。
あとは、ドアロックボタンを間違って
押した時や、エンジンをかけたまま車を
降りた時のエラー音?がどうなるかが
知りたかったです。
もしそんな機会があったら教えてください。
コメントへの返答
2014年12月19日 17:51
キーを車内に置いたままロックすると、きゅんきゅんきゅんって音が鳴りました。
ライト消し忘れは変わらずピー音です。
ご参考までに(*^_^*)
2014年12月19日 17:06
初めまして♪宜しくお願いします。
先日友達に同じのを頂いたので取り付けに参考になりました。ありがとうございます。(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年12月19日 17:48
初めまして、こんばんわ。
お役に立てたようで良かったです。
純正のカプラー外すのが結構大変ですので
一旦純正サイレンを取ってから外すとイイですよ。
2015年2月1日 13:43
こんにちは♪
初コメ失礼します。

こんなステキなアイテムがあったなんて知りませんでしたぁ。

お値段も手頃なので自分もポチってみましたぁ😁

真似させて頂きます(^_^)/
コメントへの返答
2015年2月1日 14:25
こんにちわ(`・ω・´)ゞ

チョー簡単ないじりですけどなかなか満足度高いですよ〜٩(♡ε♡ )۶

プロフィール

「@順吉 蛇柄かっこええ!!」
何シテル?   05/26 20:26
みなさん、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]ADONN V600DSP専用 車種別カプラーハーネス AC-N201 日産 スバル マツダ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:07:38
[三菱 アウトランダーPHEV]ADONN V600DSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:07:29
[三菱 アウトランダーPHEV]BOSCH H301 ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:31:13

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初三菱、初PHEV、初AWDです。 よろしくお願いいたします。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
【主要標準装備】 ・エマージェンシー・シグナル・システム ・SRSエアバッグシステム(フ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
あんしんパッケージ(シティブレーキアクティブシステム、 前席用i-サイドエアバッグシス ...
日産 セレナ 日産 セレナ
11年8月に乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation