• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちゃまの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2012年8月1日

静音計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
静音計画やってみました!
風切り音防止モール ドア用、エンジンルーム静音シートと静音セットをアマゾンで購入。

静音セットの内容
■風切り音防止テープ2本入り/長さ:約4.3m
■静音マルチモール1本入り/長さ:約3m
■ロードノイズ低減マット(M)2枚入り/サイズ:約480×450mm
■ロードノイズ低減マット(L)1枚入り/サイズ:約480×1300mm
■滑り止めテープ2枚入り/サイズ:約30×400mm
2
エンジンルーム

結構めんどくさかったです。
3
ドアモール

リアドアにはめるだけ。簡単。
4
風切り音防止テープ

セットに入っている分では、フロント*2しかできませんでした。
5
マルチモール

リアドアの隙間埋めに使いました。
余った分でヘッドライトの周りも。
6
ロードノイズ低減マット

リアが大きいのでちょっとめんどう。でも簡単。
7
以上です!

一番効果があったのはエンジンルーム静音シート!
一速から二速が静かになりましたねー。
ベリーサは一速引っ張るので良かったかも。

ロードノイズ低減マットは、んー。ちょっと静かになったような・・・。
プラシーボ効果?笑

全部で約7500円。高くない割に満足。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンのガス補充

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車初心者です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートエグゼ 別注塗装グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/23 00:59:42
グローブボックスをウッド調に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:01:44
フェンダーモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 10:12:13

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
大学に乗っていってます。 ホイール替えたついで?にみんカラ登録しました笑 初めての車なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation