• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

引っ越しします。

引っ越しします。 一人でやるのは意外と初めてで、
メッチャ心細いのですがヤッてみます。

3~4年前のショップオリジナルのパソコンなので、
スペックが低いと想定して容量は無難に250GBをチョイスしました。
(今のよりチョイ容量が上がりますけど)

次のブログアップは携帯かパソコンか…(自爆)
それまでの間、しばしお別れです!!(^-^)/~~
ブログ一覧 | こんなん買いました | モブログ
Posted at 2008/09/19 20:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年9月19日 20:57
大阪に戻られるのかと、思ってしまいました(^_^;)
まだ珍走を珍百に送って無いからダメですよ!(笑)
コメントへの返答
2008年9月19日 23:27
来年の春には大阪へ…(願望)

珍走って σ( ̄▽ ̄;?(自爆)
2008年9月19日 22:24
うちのノート60GBなので、250GBはうらやましいです。

それよりうちは、メモリを増やしたいっす。
コメントへの返答
2008年9月19日 23:30
前から調子が悪かったんですよ。
「メモリじゃ無いな」って言うのが何となく判ったのは去年~半年前くらいでしょうか(苦笑)

ウチのはスロットが2つ有るのに1GBで限界です (-_-;)
2008年9月19日 22:34
タイトルを見て一瞬、何処へ?
と思ってしまいました(^^)

うちは本体のHDD交換はあきらめて
外付け4Tにしました。
(RAIDにしたので実質2T)

最近のHDDの安さに衝動買いです(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月19日 23:36
転勤できるならやっぱり大阪へ戻りたいです(自爆)

HDDがイッちゃってるみたいです(苦笑)
WMAで録音した音楽を再生しながら何かのアプリを立ち上げるとノイズが出たり、デフラグを掛けた直後にもう一度分析させると最適化を促されたり…orz
クラッシュしてるクラスタが所狭しと散らばってますので、壊れる前にと思ってHDDを交換します。

いまその下準備中なのですが、なかなか終われません。
なんだかなぁ…(´Д`)
2008年9月20日 1:45
おもいっきりひっかりましたよ(^_^;)


うちも引っ越ししたいな…出来れば他県に…
コメントへの返答
2008年9月20日 15:39
前半でヘンなレスしちゃいましたね(^^;
皆さん、すいませんでしたm(_ _)m

一人暮らしをすると親の有り難さがよく分かりますね。

他県と言わず、実家の近くに引っ越すだけでも気分が変わって良いと思います。
2008年9月20日 2:45
僕も引っ越したいです(^_^;)
豊○市外に・・・w

やっぱ名古屋はあわないっすか^^;
コメントへの返答
2008年9月20日 15:48
普通に暮らすには良いトコだと思いますよ。

仕事に関しては県民性の違いで相違が…(--;)
2008年9月20日 8:19
引越しもソフトで全部しちゃうしそれほど面倒でもないっすよん。
コメントへの返答
2008年9月20日 16:01
気がつけば古いHDDの容量がパンパンでだったので、外付けHDDへの移送やデフラグで時間が掛かってました(^^;

いま新しいHDDにクローンコピー中で、結局簡単なクローンコピーで済ませる事にしましたがキチンと動いてくれるのかどうかが心配です。
2008年9月20日 10:49
ぜひ関西へ~♪

って思いましたが、もう少し先のようですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月20日 16:04
万年ヒラでいれなくなってきました(苦笑)
帰りたいなら…って条件を付けられそうです ( ̄◇ ̄;)
2008年9月20日 23:27
ウチのも3年前のPCですがHDDは250GBにメモリは2Gにしたので結構快適になりましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年9月20日 23:36
何かの参考に、とパソコンの書類を見てみたら購入日付の書かれた保証書が…

ウチのは4年前の12月に購入してました。
やっぱりHDDはもっても3~4年くらいなんですね。

で、ケースをバラしてみたらケースから外に熱気を出すファンが死んでるし…(苦笑)
いまはフルオープンのままで使ってます。
いっそこのままでも良いかも (^_^;
2008年9月28日 19:43
HDDもメチャ安ぅなったよねぇ(⌒o⌒;A

もっともっと安くなれ!ヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2008年9月28日 20:30
KSデンキで\14800(だったかな?)でした。
もう1つ上の320GBは\16800でしたが、認識しない時を想定して買わない様にしました。

なんでもかんでも原油高等で値上げしてますが、これもどうなんでしょうね (^^;

プロフィール

「ガソリン暫定税率廃止…?」
何シテル?   07/29 23:10
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation