• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

でぇーりゃいと

でぇーりゃいと 取り付けてみました。

ストロボを付けてるトコのスキマを有効利用
出来ましたよ♪



ストロボを使っていない時には、この場所は真っ暗でした。
何か(電飾が)欲しかったんですけどデイライトだけは付けたくない
と言うポリシーを持っていたので何も付けずに居ました。



が…

アップガレージで(↑)以前にコレを見かけてから「買っちゃお~かな~?」と
気になって、やっと先日ご購入…(^^;
今日は仕事だったので、仕事の合間を使って取付ける事が出来ました。
(取付場所は撮影した場所と異なります。今回は…(^^;

今回のいぢりでも、結局バンパーを外しての作業となりました。
でもまぁ、もう何度も取り外しをやってるので慣れましたけどね(爆)
ブログ一覧 | 電飾ネタ | クルマ
Posted at 2008/09/21 20:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

首都高→洗車
R_35さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 20:35
タイトルは名古屋弁で?(笑)
コメントへの返答
2008年9月21日 20:47
名古屋弁っぽくみえます?(微笑)
2008年9月21日 20:49
お^^いい感じですね^^

コメントへの返答
2008年9月21日 20:52
陸運局公認の電飾です???(微笑)
2008年9月21日 21:05
バンパーの穴、全部何か入ってる(笑)
コメントへの返答
2008年9月21日 21:11
穴が有ったら入れてみたい!(爆)

かと言って異物挿入マニアでもありません(更爆)
2008年9月21日 21:09
でぇりゃぁ~イイですねwバンパーの
取り外しに早く慣れたいものです^-^)
コメントへの返答
2008年9月21日 21:15
どえりゃぁ、良いっしょ?(微笑)

バンパーは外すのに慣れたら5分掛かりませんよ (^^ゞ
2008年9月21日 22:23
初めまして~初コメを書かせて頂きます

おおお~結構かっこいいですね
ラクティスもフロントのエアロC-ONE製の奴ディライトの付けるところスペースあるんですね~!!!

まあ~それもおいらが乗ってるファンカーゴにもちょとディライトとか色々と付けたいのがいっぱいあるんですよ。

でも家の家計に一台ラクティスが母親が乗っているので~弄れないですけどね(笑)
またこれからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月22日 0:32
初めまして!
ウチのブログにもコメント、ありがとうございます (^^ゞ

C-ONEエアロのデザインは他車とだいたい共通してこんな形状ですね (^^;
皆さんもデイライトはつけてらっしゃるので、参考にしてみて下さいね。
同じカーゴ乗りの右京さんのをご覧になられるとスゴそうに思えるんじゃないですかね~(微笑)
2008年9月21日 23:13
うちもでいりゃーと買っていながら放置・・・
最近弄る時間も気力もなく・・・

11月になったら頑張るぞ~~~!!!(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 0:33
いぢりのメニューがカブってますね(^^ゞ
早く追いついて、そして追い越して~!(笑)
2008年9月21日 23:37
価格が超リーズナブル
ですね(^^)

今日、デイライト見てきた
のですが結構高かったです(汗)
コメントへの返答
2008年9月22日 0:36
悪かろう安かろうで買ってみました。白で有ったらソッチが欲しかったんですけどね~(笑)

フラッシュ機能無しの同商品ならドンキで¥990だったかと…(^^ゞ
2008年9月21日 23:46
まだ光らせる場所が残ってたんですね(^_^;

昼間目立つにはデイライトが一番ですよ!
コメントへの返答
2008年9月22日 0:39
しかも点滅しますからね (^^)v

グリル周りにネオン(白)を付けていますが、夜になるとやや光り方が弱いのでLEDを追加予定です。
2008年9月22日 8:02
東海ではデイライト付けてる人多いですね。
影響されましたか?
コメントへの返答
2008年9月22日 12:10
最近ひゃくさんも付けられましたので触発されてしまいました (^^ゞ

関東や関西メンバーの装着率って少なかったですよね~
2008年9月22日 8:53
一度おっさんさんのラクを拝見してみたいっす!!
コメントへの返答
2008年9月22日 12:13
ほっきゃーどーに自分も行ってみたーがや!?(^^ゞ

お会いしたいですね~♪
2008年9月22日 16:53
デイライト、最近ホント安いのありますよね~

やっぱメーカーもんは高いなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月22日 20:49
理論上ではキレないLED…
キレる時はブランド物だろうがスグに切れちゃうんで信用してません。

なのでメーカーなんか気にしません (^^;
2008年9月22日 18:25
元祖・河内のおっさんin名古屋さん!
まいど~。。。

普通のデイライトかと思ったら、

ヤッパリ!ストロボ・フラッシュ

するんですね♪

おっさんらしい!ん.。〇○

PS:ロールちゃん(マロン)食べました!
意外と美味しく満足でした(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 20:56
付加価値が有って、他のより安いならイッとくしか無いでしょ?(微笑)
LEDは片側に6個しか無いですけど、ソコソコ明るいです♪

>ロールちゃん
コーヒーを飲みながら食べるなら砂糖抜きでも良いくらい甘いですけど美味しいですよね (^^;
2008年9月23日 7:51
良い感じですね♪
^-^
ディライトお得な感じです♪
コメントへの返答
2008年9月23日 9:46
見た目で値段は判らないっす(笑)

すべての穴を(電飾で)埋める事が出来ました(爆)
2008年9月24日 0:03
お!同じデイライト!!

安いのに結構頑張ります。
1年ぐらいは持ちましたよん♪

全国前に球切れがあり修理したけど、
まだまだ現役です!!
ちなみに基盤のプリントが消えてました(笑)

ただレンズは真っ白に。。。

安いからOKですね♪
コメントへの返答
2008年9月24日 8:09
やっぱり安いなりのクオリティしかナイんですね。ウチのはフラッシュするので、寿命が更に短いかも(苦笑)

安いからOKですね♪
(※コピペ)(^^ゞ
2008年9月28日 19:30
最近の『でぇ~りゃいと』は点滅もするのかぁ(*´∇`*)
コメントへの返答
2008年9月28日 20:34
いやぁ~、点滅するタイプは限られてるので…(^^;

ヘタすると常時点灯でも車検にパスしないかも知れません(爆)

プロフィール

「ロピア、行こっかな」
何シテル?   08/11 17:49
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation