• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

ぼんやりとテレビの買い替えを

考えてたりしてます。

こんな時期ですから、買い替えるとしたら地デジ対応のワイドテレビになりますよね。
動きのある映像(スポーツもの)はメインとして見ませんので、値段のこなれて来た液晶で自分は十分です。

とは言え、昔のようにテレビにかじりついて見る事自体がなくなりましたし、別に今あるテレビ(ブラウン管)が壊れ欠けてる訳では無いので「ぼんやりと」なんです。
地デジの完全化まで、あと2年半もありますからね。

唯一不満を挙げるとすれば、HDDレコーダーで録画されたハイビジョン番組を再生した時に画面の割合が変わったり変わらなかったりする事。
これって何なん?っていつも思ってしまうくらいですね(笑)

まだ冬のボーナスは使い切ってません。なので試しに今ヤフオクで入札中…
そのテレビがゲット出来れば買い替えの良いきっかけになるんですけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/17 18:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 19:56
ウチは去年32型をケーブルテレビに加入をきっかけに社販で買いました♪

地デジに慣れるとアナログでは満足できなくなります(笑)
コメントへの返答
2009年1月17日 23:48
地デジの画質はアナログと全然違いますからね。

去年買ったHDDレコーダーが性能が良いので宝の持ち腐れになってます(笑)
2009年1月17日 19:58
こんばんわ~♪
おいらのテレビはもう6年使ってます~!!!
最近電気屋とか回ってテレビとか見て回ってますが~

やっぱりどれも高いなと~中々出ません(汗)
でもいつか購入しようかなと思ってます~!!!
コメントへの返答
2009年1月18日 0:10
ウチのテレビもそのくらい使ってますかねぇ~。地デジ対応TVが発売され出した時に「まだ早い」と思って(いま使ってる)ブラウン管を買いました。

今のサイズが21型で、比較的TVの近くで見ることが多いのでこの大きさで十分なんです。
でもHDDレコーダーで録ったハイビジョン画質の番組を見ると、幅を画面の大きさに合わせるので比率の関係で縦のサイズが小さくなるんですよ…(´Д`)

縦の高さをキープしたいと思ってるので、買い替えを考えてるサイズは自然と(今のTVのサイズより)大きくなってしまうので高価になりますね (^^;

買うのはもうチョット先と思っても全然良いと思います。スタンダードなハイビジョンTVだったらまだまだ値段が下がると思いますから。
2009年1月17日 20:30
ボクもぼんやりとTVの買替えを・・・
と考えるけど、
嫁が持ってきた20"地デジが壊れるまで買換えナシっすわぁ≧▽≦

でも、家電量販店行くとついつい価格と性能をチェックしちゃいます(;´Д`A ```
コメントへの返答
2009年1月18日 0:16
せめて大イベントが終わるまでは買い替えはムリでしょうね (^^ゞ

いざ買う時になって機能や性能の比較etcを勉強するより、今から知っておくと便利ですよね。
2009年1月17日 23:07
うちは、家より車に地デジが欲しいです。
コメントへの返答
2009年1月18日 0:34
クルマに居る時間の方が多いとか?

ワンセグだと移動しながらの受信は
なかなかキレイに映ってくれないみたいで…
それはウチのだけかも知れんけど(^^;

フルセグやと映りはどうなんかな~?って興味はありますね。
2009年1月18日 1:54
テレビは11年ギリまで持たせようと企んでますが・・・

とは言え家中のテレビが全滅なんだよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月18日 2:30
地デジチューナーなる物も有りますから、リビング以外の(テレビを見る事が少ない部屋の)テレビはそれで対応するとか…f(^^;)

何台もテレビのある家は大変だと思います m(_ _)m
2009年1月18日 8:05
テレビを地デジ化して四年目に入ったシトですw
価格もその頃に比べて随分と安くなりました、もう一回り大画面のに換えたいんですが勿体ないので壊れるまで我慢します^^;
コメントへの返答
2009年1月18日 9:30
自分は正直まだ「買い」では無いと思っているのですが、運試し的にヤフオクに入札してます。

安く買えれば最高です (^^ゞ

2009年1月18日 8:08
うちのも… まだ高い時に壊れちゃって。音のみになってしまい画像が消えました…
しかたなく買ったんですけど。 今は安くなりましたよね(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 9:35
再来年になるともっと性能がアップして安くなるんじゃないかと。

亀山モデルじゃなくても良いからフルスペックHVモデルを出してくれたら良いんですが(笑)
2009年1月18日 8:58
ウチは家電が寿命来まくったのでTVは完全に後回しになってますw
あまりTV見ないし壊れても元々2台あるので何とかなるしでギリギリまで買わずって感じになりそうっすわw
コメントへの返答
2009年1月18日 9:45
白物家電が壊れるとどうしようも無いですからね。2台あるなら1台壊れても代替が利きますし。

クルマのパーツは(ヤフオクで)何度も安く買える事が出来ましたけど、家電はなかなか安く買えそうにないです。
みんな…本気ですね(笑)
2009年1月18日 9:22
私は地デジ移行して半年後くらいに買おうかなぁ~と企んでます(笑)
特需が落ち着いた頃なら安いでしょうしね~
コメントへの返答
2009年1月18日 10:17
地デジチューナーのついたデッキで観る分にはTVはモニター代わりになるから問題ないですよね。

どれだけ安くなるんでしょうね♪
2009年1月18日 13:31
元祖・河内のおっさんin名古屋さん!
まいど~。。。

当方もまだブラウン管TVでアナログ

ですが、最近気になるのが…

TV画面の右上に「アナログ」と

わざわざ表示されてるのが、、、ね^^;

でも、壊れるまではチューナーデッキで

対応するかな!?

“ラク”は既にデジタル化.。〇○
コメントへの返答
2009年1月18日 15:43
今年になってから右上に「アナログ」って文字が出た様な気がします。
そんな事せんでも判っとるわい!って言いたくなりますよね…(-_-;)

メーカー毎にHDDレコーダーと連動出来る機能があるので、持ってるレコーダーとメーカーを揃えたいと思います。

フルセグのカーデッキはまだまだ高いですね。クルマで視聴する事は少ないんで、自分は後付けのワンセグで十分です (^^ゞ

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation