• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

嫁いでくるテレビの為に

嫁いでくるテレビの為に 昨日の夜のうちに、出展者からメールが届いたので
こちらからもスグに送り先の連絡を済ませ就寝…
今朝は少し早い時間にウチを出て、コンビニのATMで
商品の代金に近い金額(残りは財布の中身でカバー)
を引き出して出社。。。。。゛(ノ‥)ノ

会社にはギリギリセーフで入れました(微笑)

現場へ出掛ける前に時間が有ったので、朝イチで郵便局へ
行って代金を振り込んできました。
昼過ぎに入金確認と「出荷手続きに入る」とのメールが
来たので、今頃はもう高速道路を走ってるんでしょうか???


今日はバタバタさせられる仕事は無く、無事に終了(^。^;)
ウチに帰ってから近くの○○○デンキへ行ってリンクケーブルを買って来ました。
出掛ける前にウチで取説を読んでケーブルの種類を確認してたんですが、
お店に行っても心配になったので展示品のデッキとテレビの裏側(端子)を確認
して購入しました。(^_^; アハハ…

このケーブル2つで¥7500。  高いというのは判っていたんですけど、
いざ自分が買う時になって、また驚かされるとは…( ̄ω ̄;) ブヒ~(苦笑)

「出荷手続きに入る」と連絡が来たものの、発送地域が遠いので明日には届かない
だろうと判っているのですが、やっぱりソワソワしてしまいますね (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/20 21:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 22:09
それだけオクやネット買い物が好きなのに

ネットバンク使ってないんですか?
コメントへの返答
2009年1月20日 22:44
口座はありますが使ってません。
開設した後で送られてきた書類はとっくの昔にどっかに行ってるし…
まだ活きてるのか不明です(爆)

個人でも簡単決済を利用してるヒトが増えましたし (^^ゞ
2009年1月20日 22:33
イーバンク銀行使い始めてからは、銀行や郵便局行く頻度減りましたよ~

自分が次にオクでGETするものなんだろ~
コメントへの返答
2009年1月20日 23:04
おもちゃさんへのレスで触れませんでしたが、開設したものの自分の口座に入金する余裕(蓄え)がありませんでしたし、入金する手間にメンド臭さも感じました。
「窓口の無い銀行」って言うのも正直どーなんかな?って…言うのもね(^^;

>自分が次にオクでGETするもの…

ヴィッツ用の…?(謎)
2009年1月20日 22:49
ハイビジョンTVにHDMIケーブルは必需品ですね!
コメントへの返答
2009年1月20日 23:08
デッキとTVのメーカーが違っても、基本動作をリンクしてくれると良いんですけどね。

同じケーブルを使うのなら出来そうな気がするのに…(‥ )ン?
2009年1月20日 23:06
自分もHDMIケーブルの高さには驚きました(^^;
コメントへの返答
2009年1月20日 23:11
D4端子よりキレイになるならヨシとします (^^ゞ

そうゆう周辺機器すら値段が高いので、まだ時期が早いと言っても普及しないんでしょうね (^^;
2009年1月20日 23:12
落札した物が届くまでが何とも言えないんですよね揺れるハート
新しいテレビかぁ…
コメントへの返答
2009年1月20日 23:45
今まで端っこが切れてたり、録画してた物を再生すると上下が狭く映ってた苦痛(?)から解放される時がついに来ます♪

右上の「アナログ」って文字にもサヨナラ (^^ゞ
2009年1月20日 23:46
電気で光る物が、スキなんですね!!!

あっ。感染し始めています。(^o^)


我が家は壊れるまでブラウン管です!
33インチのなので、気に入っています。(^o^)
変えるときは、巨大なサイズにしないと、今よりも小さくなってしまうんですね。
コメントへの返答
2009年1月21日 0:53
次にワイドTVを買う時、今のTVの縦の長さで考えないと小さくなってしまいますね。
37か42じゃないとダメかも(^^ゞ

今ウチのは21で、ワイドだと26か32じゃないと画面が小さくなってしまうんです。
で、26と32ってオークションだと値段に差が余り無いんですよ。
2009年1月20日 23:52
私もHDMIとi.LINK使ってます♪
ケーブルだけでも高いですよねぇ。

PCとTVも繋げれますよ(爆)
コメントへの返答
2009年1月21日 0:57
将来ずっとこのケーブルを使う事になるのを考えれば安いのかも知れませんけど、初期投資としては痛く感じてしまいますね (^^;

あ、うちのもそうです♪
モニター切替え器も買おうかな?
2009年1月21日 9:17
準備万端ですねえ!
ホント、最近のケーブルってお高いのよね…

楽しみですねえ! 嫁ギーノ(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 12:35
テレビとデッキの裏配線が、これでスッキリ出来ます♪
なおかつ(デッキが)連動して動かせるから便利になりますし!

今使ってるケーブルは使わなくなるので、ストックが増えてしまうんですけどね…(^^;)
2009年1月21日 12:25
ウチはTVが壊れるまで頑張るそうですw
コメントへの返答
2009年1月21日 12:40
急ぐ必要は無いですよ♪
これから出るテレビの方が、今のやつより性能が良くなって安く買える可能性がありますし!

その方が賢い買い方だと思いますよ (^^ゞ
2009年1月21日 16:51
僕が17日に落としたブツは未だに届いてませんw
明日までに全て揃わないと金曜に行けない・・・

2つで7500円って結構良いお値段ですね^^;
そのうちこういうのも買わないといけないんだろうな~
コメントへの返答
2009年1月21日 21:24
ブツが何か判っていませんが (^^ゞ
もうソロソロ届いても良いですよね~。
発送がメール便だったらちょっと遅いですけど。

今はまだ需要が低いので、高いだけかも。需要が最大になる頃には安くなるでしょう。
2009年1月21日 17:49
ネットバンクは新生銀行やイーバンク銀行等、いくつか持ってます(^^ゞ
でも落札後に入金して…と確かに面倒ではありますが(>_<)

ケーブル、結構いい値段なんですね~!
でも費用対効果が高いから納得、ですね♪
コメントへの返答
2009年1月21日 21:30
意外と(?)アナログ人間なんです(爆)
簡単決済で済ませれるならそれで良いや、って…(^^ゞ

ケーブルにはこれから一生働いてもらいます(笑)
2009年1月25日 9:44
HDMI がわからないσ(´ε`) オイラ…

i.Link だけじゃダメなのかなぁ??
コメントへの返答
2009年1月26日 0:59
HDMIはデッキ→TVへの線みたいで、
i-LinkはTV→デッキかと…

i-LinkはTVリモコンでデッキに録画(裏録)や番組予約をさせる時の信号を送信させる線みたいですね。

プロフィール

「気は休まらない…」
何シテル?   08/13 23:45
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation