• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

ホイールの裏話(更新済)

ホイールの裏話(更新済) 別にこんな事を書かなくても…
と思われても構いませんw

先日取り付けたホイールの事なんですけど、
取付ける直前まで新しいホイールのハブ径を見てませんでした。
前のホイールに使ってたハブリング(径73)がラクに引っ付いたままで、新しいホイールを取付けようとしたら「あれ?ハマらん…」と。

ホイールをひっくり返してサイズを測ってみると、汎用のハブ径ではありませんでした。
PCDが100mm専用サイズだからなんでしょうかね…。

今はハブリング無しで装着してますが、ナットを締める時には慎重に締めたのでご心配無く (^^;

昨日(29日)はココのお友達の、ある方と某ABで探してみましたけど、その店には汎用サイズ(73→)しか陳列してなくて、特殊サイズのハブカラーはありませんでした。
「やっぱり売ってないんかなぁ~」と思っていたのですが、実家に戻って携帯片手にヤフオクを見てみると…何とかHIT(画像)しました (^_^)

…って事はドコかのお店にもありそうやなぁ?って思いますよね。

ドコかのお店で探し直すかヤフオクで買うか…???

明日ウチに戻るまでには全然時間があるので、ドコかのお店に売っていれば良いんですけど。
高速道路を数時間もツッ走って帰るので、いくらナットを慎重に締めたとは言えやっぱり不安ですからね (^^;


(5/5 8:00 追記)
オークションで購入(落札)しました。
いつかは買うつもりでしたから、思い立ったが吉日だと思いまして (^^;
手続き(入金)が済めば今週中には届くでしょう。


(5/9 22:45 再追記)
本日届きました~。
取付けるのは車検(7月)の後にしようと思います。


(7/5 9:45 再々追記)
6月末に取り付け出来ました。
高速道路で走行時に軽くブレてたステアリングがピタッと止みました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/30 00:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 2:04
そんなの使ったことないんですけど…。
使わないとだめなのかしら。
気にしたことあるけど、買ったことなし。爆
コメントへの返答
2009年4月30日 2:23
全体のセンターを出しやすくするパーツですから、有れば重宝しますよ。

ナットを緩めたり締めたりする時にも、ここにハマってる事で不意に手を離してもホイールが落ちたりする心配もありませんし、高速走行する時も安心出来ます♪
2009年4月30日 9:10
後ろは良いとしても、前輪はセンター出しが必要ですよね!
ハブセントリックが100mm用って結構置いてないですよね…

意外とタイヤショップは結構置いてあったりする???
コメントへの返答
2009年4月30日 9:43
ホイールのハブ径がΦ60でして、日産車にはドンピシャらしいッス。

次のクルマは日産にしろって事かな…?(爆)
マイクラは欲しいけど (^^ゞ
2009年4月30日 9:22
無くても平気だけどあればバランス、アライメントで重宝するモノっすね。
コメントへの返答
2009年4月30日 9:50
今まで装着したホイールにはハブリングを付けてきたので、やっぱり無いと不安です。

無茶な走りはしてませんけどね (^^;
2009年4月30日 13:30
・・・ハブリング・・・・・


今まで使ったことがありませんが(T_T)
コメントへの返答
2009年4月30日 22:13
皆、あんまり使わんのね (^_^; アハハ…

無いからダメって事ではナイけど。
2009年4月30日 15:11
ハブリングの存在さえ忘れてました(爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 22:16
皆、あんまり使わんのね (^_^; アハハ…
(※コピペ)

ヘンなトコだけ几帳面?σ( ̄▽ ̄;(笑)
2009年4月30日 21:58
デザインの絡みで、73じゃないんだぁ
コメントへの返答
2009年4月30日 22:17
イチイチヨンサンだとハブ径は変わるんでしょうけど、100ピッチのハブ径がデカいのが日産車だけみたいですね。

次のクルマは日産にしろって事かな…?(爆)
マイクラは欲しいけど (^^ゞ
(※コピペ)
2009年5月4日 8:09
元祖・河内のおっさんin名古屋さん!
まいど~。。。

散々探してハブカラーなし?

お疲れ~でも、必須ですぞ!
コメントへの返答
2009年5月4日 8:56
車検の時には外さないといけないので、その前に買っておきます (^^;

プロフィール

「シンドい」
何シテル?   08/16 00:40
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation