• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月15日

カーボンシフトノブ(AT)

カーボンシフトノブ(AT) 先日のブログに書いたブツが今日届いたので、早速取付けてみました。

交換方法はカンタン。ノブを思いっきり上に引っぱれば抜けてくれます。
(ニュートラル位置だとやりやすいです)

このシフトノブですがZ3(E40)用という訳では無く、E36用です。
Z3には所々にE36のパーツが使われてるので、色々と流用が効きそうです。
(フロントガラスもE36と共通らしいです (◎_◎;) )

ちなみに…このシフトノブのメーカーは不明ですw
ブログ一覧 | モディファイ作業 | クルマ
Posted at 2006/02/15 20:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年2月15日 22:08
センターラインだけがカーボンのは見たことがありますが、全部カーボンは初めて見ました。
金属シフトノブと違って夏も冬も快適そう!
コメントへの返答
2006年2月16日 0:26
シュニッツアーのヤツが、センターがシルバーカーボンになってましたね。アールがキツいし相手がメッキなので、フツーのカッティングシートじゃ貼れませんでした(苦笑)

値段の割りに、見回した限りでそれなりにカーボン素材を奢っている様です。
ただ…1から上(P)にレンジを上げる途中で「カコン」と音が鳴るトコがあります。
純正でそんな音は出なかったのに~ ( ̄▽ ̄;
2006年2月16日 18:42
カーボンシフト!いいなぁ。
うちのMTノブは購入当初に3速へのマシンガンソフトで
引っこ抜けてインパネをシバいてしまったので接着剤で
固めました(大笑)
しかもよりによって2液混合の反応式接着剤で・・(--;
普通にはもうぬけないかも・・・。

ショートシフト装着の暁にはねじ山にして
球型のカーボンノブにします(^^)
コメントへの返答
2006年2月16日 21:02
ゆ~すけさん、ドモ。
ちなみに、コレも気をつけないとスッぽ抜けそうです。
ブランドものじゃナイからクオリティが~(爆)

キョウリキな接着剤で付けちゃいましたか… (^^;
となると再利用は考えない方が良いでしょうね。
Newミニの市販のシフトノブもショート効果がある様ですね。
マニュアルのノブなら、カーボンよりもジュラコン(白いヤツ)の方が良いと思うのは自分だけかな (^^;
2006年2月16日 22:20
あ~やっぱすっこぬけますよねぇ、純正でも爪のはめ込みは
普通引ぬけますよ。
やっぱねじ込みが一番効率的ですよね。

しかしこのシフトノブはウッド調で元から着いてたステアリングと内装パネルとのセットでこのディーラー価格が目が飛び出る
ほどの価格なんです(--;
1個1個手作りなんだとか(-□-;
どなしょ~~~~、シフトロッドごと交換!?

ミニシフト、小さくて使いやすそうでした。
ぼくもそう思います、しかしうちのZ3が
エクステリアがカーボン主体なのでどうせなら
といった感じで(^^;
内装パネルやステアリングもカーボン調タイプにしてみたい
けど資金難なので不可能でっす。
コメントへの返答
2006年2月18日 7:54
ムリはせんとコツコツやってく方が良いんじゃナイっすか? (^-^)
その方がモディファイグッズに対しても愛着が沸いてきますし。

自分も財政難なので、大物のモディファイはお預けですw
2006年2月20日 0:57
今までの勢いが勢いだったのでその流れで考えちゃうんですよね、大卒後の3年間でパーツ数は50を超えました(--;

今はいじるよりも純正を流用した強化加工にハマッテイマス。

プロフィール

「あー、終わりか…」
何シテル?   08/31 17:31
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation