• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

ふぉぐ (^^;

ふぉぐ (^^; すいません。
HIDの取り付けは出来ませんでした m(_ _)m

内蔵されてるイカリングを点灯させようと配線したら
既に一匹死んでたし…( ̄□ ̄;)!!
ま、いっか(爆)



と言う事で(?)来週のポートメッセには、カタチだけですけど何とか間に合いました。
電飾コンテストじゃ無いのがせめてもの救いです(笑)



(追記)
死んでたと思ってた左内側のイカリングが夕方になって突如点灯し出しました???

元々キチンと点かなかったのが点灯したからやっぱり暗い…ま、消えてるよかマシですね (+_+)
ブログ一覧 | モディファイ作業 | クルマ
Posted at 2009/09/13 17:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

おはようございます!
takeshi.oさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 17:53
だんだん派手になっていくな~
コメントへの返答
2009年9月13日 18:06
外観はもうこれ以上の大きな追加装備はしません。

次にやろうと考えてるのは、ウェルカム連動ランプの外への追加とドアオープンのランプくらいで、前からやるつもりで買ってはいるのですがなかなか動けなくて…(苦笑)

これからは、今までに付けた電飾の仕様変更や見直しをやって行く予定です。
2009年9月13日 19:37
次お会いしたときは派手になってる予感♪
コメントへの返答
2009年9月13日 20:27
今回コイツにHIDを装着出来なかったので、いつか付けたいですね(苦笑)

冬までには何とかしたいなぁ~ (^^;
ただのイカリング電飾だけじゃあね…(爆)

上にも書きましたが、これからは今までに付けてた電飾のリファインをやってきます。
2009年9月13日 20:21
ポートメッセ、楽しみにしてます♪
僕も今日の午前中にアイライン付けましたよ~

立体的すぎてなかなかくっ付かず
両面テープを3重にして何とか付けましたw
コメントへの返答
2009年9月13日 20:30
昨日と打って変っての良い天気で、あの大雨が何だったのか良く判りませんね (-_-;)

昨日取り付けてたと思ってたよ(笑)
ま、あんな雨に降られちゃテンション落ちるからね(^^;
2009年9月13日 21:38
ピッタリですね~!

すごくかっこいい!!
もう充分コンテストに参加できる感じ♪
コメントへの返答
2009年9月13日 21:55
以前にやった仮合わせで寸法が丁度良かったのでビックリ!
正直ムダにならなくてホッとした方が大きいですけど…(爆)

実際はもう少し奥に入れ込みたかったんですが、そうするにはその分だけエアロのダクト部分を切らないとイケナイですから、失敗リスクが高くなるのでヤメました (^^;
コンテストに参加するには、もっとズバ抜けた事をやらないとダメですけどね f(^^;) ポリポリ
2009年9月13日 22:30
おお^^ピッタシですね^^

更に迫力が増しましたね^^
コメントへの返答
2009年9月13日 22:57
意外とこの部分…小さいんですよね(笑)

インパクト作れてるのかな?(自爆)
2009年9月13日 23:29
なかなかうまくいかなかったみたいですね(´Д`;)

次はヴィッツ用のラリーフォグを追加で(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 23:34
ダクトのツラに合わせて何とかハマりました。
(^。^;) フウ
光軸は実際に(HIDを)取り付けてみないと判りませんが若干微妙に思えます (^^;

コレで夜のインパクトは十分げっと出来てると思いますが、まだ足りないっすか?(笑)
2009年9月14日 0:07
うまい具合にハマったっすね!

違和感なしでカッコイイ♪
コメントへの返答
2009年9月14日 0:43
手元に届いてから、2ヶ月越しの取付けです。

切削道具は持ってないので、スキを伺って道具をあるトコから拝借しないとイケナイんですよ (^^;
暑い時期には作業したくありませんし、今ぐらいの気候が作業に適してて助かりました。
2009年9月14日 13:56
コレは…今まで以上に目立ちそう!
コメントへの返答
2009年9月14日 14:19
後はHIDだけっす。
いつ付けるとか、聞かんといて(爆)
2009年9月14日 23:25
元祖・河内のおっさんin名古屋さん!
まいど~。。。

このフォグ!ホンマに“GOOD”です!

“GOOD”過ぎます♪

また、見せてやっ~.。〇○
コメントへの返答
2009年9月15日 0:25
1万以下で買えたのもラッキーでした(微笑)

出展者がコレを使わなくなったという事で売りに出されてたんですが、同系統のモノの売りの相場は¥12000~¥15000くらいしてましたからね。

ピットでHIDを付けさせてもらおうかな~? (^^;
2009年9月15日 0:46
形もサイズもぴったりですね。
ダクトの形状にも合っててかっこいいです。
コメントへの返答
2009年9月15日 20:15
ムダな買い物にならずに済んで良かったです(笑)

ダクトの形状にシックリきたのも副産物です (^^ゞ
2009年9月15日 22:45
計ったかのごとくピッタリ収まってますね♪

コレは(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2009年9月15日 23:28
合わなければ次のクルマに…なんて事も考えましたね。実際、フォグ本体は加工してないので流用可能ですが(爆)

いずれ、またア○タで (^^ゞ

プロフィール

「シンドい」
何シテル?   08/16 00:40
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation