• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

よい子はマネしないでね。

よい子はマネしないでね。 簡易ジャッキアップです。

顔をツッ込めるだけでも作業に違いが出ますね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/19 16:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 16:17
パンクしちゃいそう…(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月19日 16:20
簡易スロープにはゆっくり進入すれば大丈夫ですよ(笑)
2009年9月19日 16:19
2tトラックの後輪のダブルタイヤ
外側を外す時にやってました。

内側の交換は出来ませんが…。(笑)
コメントへの返答
2009年9月19日 16:23
おぉ…なるほど(笑)

下回りを見たいとか言う時には便利ですよね。
2009年9月19日 16:33
危なッ!!

真似しないでおこうw
コメントへの返答
2009年9月19日 23:09
よい子ですね~。(≧ω≦)b

とは言え、何もしなくても顔はツッ込めるんだけどやりにくいんですよ(苦笑)
2009年9月19日 16:56
なかなかのチャレンジャーですな…w
コメントへの返答
2009年9月19日 23:12
でも昔コンビニのPでたまに見た風景なのでは? (^^;

2009年9月19日 17:08
言ってくれれば
スロープとジャッキ・ウマ持って
お邪魔したよ?
コメントへの返答
2009年9月19日 23:15
お休みでした?
一応持ってるんですけど、出すのが億劫で…(爆)

タイヤの脱着作業じゃナイから、こういうので十分ですし (^^;
2009年9月19日 18:15
チャレンジャーですね~!!!
コメントへの返答
2009年9月19日 23:15
THE大阪人(爆)
2009年9月19日 18:30
サイドはキチンと踏んでできれば輪止めを。
コメントへの返答
2009年9月19日 23:39
サイドはしっかり踏み込みました(笑)

顔はムリすればツッ込めなくは無いんですが、余裕が欲しかったんで…(^^ゞ
2009年9月19日 21:18
これは凄い^^;
コメントへの返答
2009年9月19日 23:55
このくらいの事が出来ないと、いぢりは極められないよ~(笑)
2009年9月19日 23:45
コワっ!

私には出来ないかも(笑
コメントへの返答
2009年9月19日 23:56
大阪人じゃナイとムリかも(爆)
2009年9月20日 12:02
(;゚д゚)ァ....
やりますな!

まんどくさい時には良いかもですね~
コメントへの返答
2009年9月20日 16:04
単にもぐりたい時には簡単で良いですよ!
2009年9月20日 17:07
( ̄□ ̄;)!

根がネガティブなので
怖い想像をしちゃいます(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 19:50
自分も根はネガチブですが、こういう時はポジチブに…(笑)
ブロックと簡易スロープの間にタイヤがハマり込めば輪留めの意味合いも出ますからね。

あくまで自己責任ですが (^^;
2009年9月20日 19:37
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド

これでネ●ン管つけたんですか?(⌒-⌒)
コメントへの返答
2009年9月20日 20:06
このままネオン管(のみ)の取り付け作業もやりました(笑)

LEDテープも今日、ついでに買えたので、後は配線するだけとなりました。
2009年9月21日 0:03
良い子なので真似しませんよ(笑)

たいてい家でジャッキアップしてそのまま潜り込みかな(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月21日 9:13
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ(笑)

ウチのを停めてる駐車場は傾斜が付いてるのでジャッキは使えないし (^^;
で…某ホームセンターの駐車場だと、部品が足りなかった時の調達も出来て便利ですからね。
2009年9月23日 12:23
車体に力が加わらなければ大丈夫なんでしょうね。
下潜る時は一応下にウマ置いてます(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月23日 12:52
勿論サイドブレーキはしっかり利かせて、シフトポジションはPで!! (≧ω≦)b
でもあくまで自己責任で(笑)

ウマをカマした方が確実ですけど、何分も潜る事は無いと思ったのでこうしました。

プロフィール

「シンドい」
何シテル?   08/16 00:40
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation