• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

計ってみました

フロント 580mm
リア 590mm

自走不可での状態ですが...(((^_^;)

単純にホイール中心のフェンダー位置で良かったんですよね?


・この記事は、車高短選手権について書いています。
・この記事は、車高調整わーい(嬉しい顔)について書いています。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/16 17:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

フロントグリル新調
たけダスさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 17:25
低い!
でも走れないんですね(涙)
でもエアサス良いなぁ
コメントへの返答
2010年10月17日 0:01
タイヤがフェンダーにガッツリかぶさってる状態になるんで、ステアリングを切って走る事は出来ません(苦笑)

キット代がもう少し安くなると良いんですがね (^^;
2010年10月16日 17:54
580ミリで走行不可exclamation&question



バンパーが着地してまうんですかexclamation&question
コメントへの返答
2010年10月17日 0:05
エアロが着地する前にタイヤがインナーフェンダーに乗っかってしまってます。(^^;

外せば簡単にスラムド化?!

インナーフェンダーを作ってもらうと良いのかも知れませんね (^^ゞ

2010年10月16日 17:55
自走不能より低い車高で走ってるあの方達はいったい…

ある意味凄いんじゃね!?わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

でもオイラはエアサスに憧れる派わーい(嬉しい顔)指でOK

まぁ今の車高で満足してるからエアサス買うお金有ればエンジンかなぁ冷や汗
コメントへの返答
2010年10月17日 1:41
ホントに低く乗ってるクルマは、狭いカーブで何度も切り返して曲がってますね。

こないだirieさんが参加してた大阪でのイベントの駐車場でそういう風景を何度か見かけたんですけど、そのクルマの後ろに居た人は事情を知らないのでケツピタ気味で後ろについて走ってて、前を走るクルマは一発で曲がれないので、当然切り返しの為にバック。
しかも後ろをロクに確認しないで…です。(-_-;)

見てる方もヒヤッとするくらい危なかったです。

切り返す為にいきなりバックされてくる事があるので、そういうクルマからは離れてた方が良いと思います。

(一番最初の文章を少し訂正しました。irieさん達とは一切関係の無いコメントレスなのですが誤解がありそうでしたので訂正致しました。m(_ _)m)

自分は次はナニをしましょうかねぇ…。(^^;
2010年10月16日 18:28
一番位置を高くしたら何ミリなのかしら?(笑)

四駆より高い…?
コメントへの返答
2010年10月17日 0:21
( ゚д゚)アッ!!
それも計れば良かった…( ̄▽ ̄;)(爆)

4駆よりも3~40㍉上がりますよ。
セルフGSで窓を拭く時に、タイヤの上に余裕で乗っかれるので重宝してます(笑)
2010年10月16日 19:48
低いがまん顔

アレまた見たいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年10月17日 0:24
またいつか東京に行きたいですねぇ♪

何をしに行く訳は無いけど、寝泊りしてトーキョーを体感した事は何度かあります(笑)
2010年10月16日 23:34
確かに全上げが気になるウィンクグッド(上向き矢印)

走行不可…干渉するんですかexclamation&question(;・∀・)
コメントへの返答
2010年10月17日 0:45
フルアップ・ダウンの状態はコチラ(↓)で♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/649301/car/669762/2105687/photo.aspx

インナーフェンダー(カバー)がタイヤに乗っかってしまうんですよ (^^;
インナーフェンダーを外すか、作ってもらえばもう少し下げれるのかな???

足回りを煮詰めるなら、こういうパーツも必要になるんでしょうかねぇ…(↓)
http://www.genb.jp/item_search/0/101/0/1/
2010年10月17日 13:44
インナーフェンダー 取っちゃいましょ♪

エアサスなのにもったいないから(笑
コメントへの返答
2010年10月17日 23:50
外すとエンジンルームにドロが入りそう(笑)
アレも付いとかないと車検はパス出来ないみたいですね。

かと言って、インナーフェンダーを作ってもらうといくら掛かるのか気になります (^^;

プロフィール

「シンドい」
何シテル?   08/16 00:40
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation