• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

ブレーキランプ交換

今日は土曜日♪
エライさんは皆お休みなのでZ3で出勤しました。

昨日は帰りが遅くなったので晩は風呂に入らず、みんカラを巡回してましたので、今朝は少し早起きしてガラにも無いのに朝シャンで目覚めスッキリ♪ヽ(´▽`)/
今まで出勤でオープンもーどにする事は無かったのですが、朝から良い天気だったし今日はオープンもーどで出勤してみました。

昨日・おとといもそうなのですが、ウチの前の国道を走るクルマが前より少なくなった気がします。
これも駐禁制度改定によるものなら、どれだけの人間がクルマを路駐させて通勤に使ってたのか…?と思うとチョット呆れてしまいますね~。(ー_ー;) フウ

今日は待機だったので、仕事らしい事は一切してません(笑)
さらに今日の出動はゼロ! ( ̄▽ ̄) ニヤ
今日は良い事が有るかな?と思いながらも、有料駐車場に停めたZ3の元へ…
過去のブログでも少し触れたのですが、ここの駐車場の最下階には洗車ブースがあるんですが、先週の伊勢へのドライブでZ3のボディはムシだらけになってしまっていたのです。

エンジンを掛け何気無くブレーキを踏んでみると、壁に照らされるハズのブレーキランプが片方切れてる…( ̄▽ ̄;
洗車を済ませ、さっそく帰りにDSでハイワッテージを購入。
片方だけでは何なので、この際両方交換しました。
¥430(税込)×2で¥860也

ストップランプの光りを改めて見た事が無かったのですが、ハイワッテージに交換した事で、ノーマルより少し明るくなってるハズ。後方への安全はコレでバッチリ?! (^^;

この記事は、ひらめき交換しましたぁー(゜ー゜☆キラッ について書いています。
ブログ一覧 | モディファイ作業 | クルマ
Posted at 2006/06/03 21:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 22:15
オープンで通勤いいですね~
僕は会社まで2分ぐらいなんで、ハード外すほうが時間かかります冷や汗2

僕も最近ウィンカー球が片方切れました、指示機を使うとメーター部が高速で点滅するんで、はじめはびっくりしましたがこれが切れた合図みたいです冷や汗
コメントへの返答
2006年6月3日 23:25
電圧の流れが変わるのでハイフラ現象が起こります。
セメント抵抗無しでLEDウィンカーを付けても、こうなりますよん。
ウィンカーはハイフラ状態で球切れを知らせてくれるんですけど(Z3の場合だけ?)ストップランプは警告灯が無いので要注意ですね。

信号待ちで後ろのクルマがえらくビタッと寄せて止まるなぁ~?と思っていたんですけど、その時から切れてたのかも知れないです(苦笑)
2006年6月3日 22:50
ブレーキランプって切れててもなかなか気づかないんですよね~。
家は父親が目ざとく発見してくれるので助かってます。
コメントへの返答
2006年6月3日 23:43
クルマを停めた後ろの壁や信号待ちで後方のクルマを使って確認する事が出来るので、ヒマな時には点検してみまひょ (^^ゞ
他のヒトは電装系を気にしてハイワッテージを入れるのを拒んでる様ですから、あえて入れてみました (^^ゞ

後ろから見て右側が切れたという事は、ブレーキランプの電気は右から突入するって事かな?
みんなも同じ右側が切れたら、そーゆー事かもよ(笑)
2006年6月3日 23:59
先ほどオープンで会社から帰ってきました。
気持ちがいいのでこのまま遠回りして帰ろうかと思いました。
コメントへの返答
2006年6月4日 0:05
大阪は快晴でした (^-^)
今日はそっちも天気は良かったんじゃナイっすか?

事務所で過ごしてる時も天気が良かったので、何か勿体無い気がして「何でこんな時に仕事やねん…」(;_;)

明日(ってもう今日か)も良い天気そうなので、モディファイが終わったらひとっ走りしたいです (^^)v
2006年6月4日 0:09
今日はボクも・・行きも^^帰りも^^オープンでした^^v
コメントへの返答
2006年6月4日 0:25
会社からの帰りの「おーぷんもーど」確立は自分も当然高いですけど、行きで開けたのは久し振りです。

もうこの時期だと朝から気温が暖かいので、幌のビニールも柔らかくなってて前戯はOKです (^^;
2006年6月4日 1:06
当然僕もオープン!☆
帰り道はちょうど三日月を追いかけるような
かんじで雰囲気が良かったですよ♪

・・・で、そんな気分の時に限って
飲酒検問とかやってるし(怒)
もちろんパスですけどねw
コメントへの返答
2006年6月4日 1:39
最近(でもナイが)ゲリラ検問をやるようになりましたね。
帰り道のルートで、所轄が変わった所になるとまた検問とか…
うっとーしゅうてしゃーないですね (-_-;)

道の真ん中でK官が2人立って飲酒検問してたと聞いた事もありますので、轢いてしまうとエライ事になりますね(激違)

プロフィール

「あー、終わりか…」
何シテル?   08/31 17:31
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation