• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

ご飯、どないしてますか?

今までお米はレンジでチンするパックのお米を買って食べてました。
普段の食事を外で食べようとは思わないので、レパートリーは少ないですけど
オカズはウチで作って、その間にレンジでご飯をチンして食べてたんですよ。

一人モンなので、お米を炊く手間がメンド臭いわ、炊いたら数日で食べきらないとダメですよね (^^;
パックのご飯だとレンジで数分温めれば食べれるし、保存も利きます。
まぁ、たいがい買いまとめた分は数日で食べ切ってしまいますけど(爆)



「自炊してる」と言ったら、「ご飯は炊いてるの?」と聞かれる事がほとんどで
「ご飯はパックのご飯を食べてる」と言うと相手のリアクションがビミョーになる事が多々…(^^;

どこかで聞いたんですけど、炊いて食べるご飯の手間を考えるとパックのご飯と値段は
大した差は無いとの説もあります???
とはいえ、炊くご飯とパックのご飯とどっちが安くつくのか判りませんでした。

最後には「絶対、炊いて食べた方が良い」と言われてしまうんですけど、
確かにパックのご飯に「味」を求めて食べてはいませんでした (´・ω・`)



前回のブログに書いたんですけど、
先々月の多忙により先月貰った給料は若干暖かかった事もあり、今月の初めに炊飯器を買いました。
米を研ぐ手間は省こうと無洗米を買いましたが、いまは研ぐ方のお米と値段が変わらないんですね。
炊く時間も量を考えれば早く炊けますから、オカズを作る前から炊いておけば良いんですよね。

やっぱり炊いたご飯の方が美味しいかも (^^ゞ

炊飯器が届いた5日にお米(5kg)も買って食べて、今日(今晩)炊いた分でちょうど無くなりました。
お米は¥2000チョイで、ほぼウチに居る時は茶碗2杯くらい食べて18日間で尽きた事になります。

で、パックのご飯は某ディスカウントで(200g×3)が\197。
一回の食事で2つ食べてるんで1つ当たり¥65.666…まぁ2つで\130としますか (^^;

とりあえず、晩ご飯だけで考えると18回。  
¥130×18(回)=¥2340になりますね。

…( ゚д゚)アッ!!
パックご飯の方がちょっと高い。

しかも自分で炊いた時の「茶碗2杯」って、自分のサジ加減です(爆)
なのでパックご飯よりも多く食べてるんで、炊いて食べるご飯の方に軍配が挙がりますね~ (^^ゞ

さっ、お米が切れたんで明日買いに行きますか。 [出口] ((((((( ´ー`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/23 22:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 22:50
自分は無洗米を2合炊いてます♪

無洗米は楽ですよ!
コメントへの返答
2012年11月23日 23:27
自分は平均3合炊いて、2回の晩飯で食べ切ってます(微笑)

無洗米って発明された時は値段が高かったんですけど、今は普通のお米と値段が変わらなくなったんですもんね。
次は10kg買うか…? (^^;
2012年11月24日 5:36
kyupi5家は2合半を3人で一日で食べてます。。

コメントへの返答
2012年11月24日 9:14
一人一食につき、一杯の計算ですかね~。

その都度食べきって毎日炊きたてのご飯を味わう訳ですね。(^o^)
2012年11月24日 8:18
炊飯器ならタイマーもありますからね
コメントへの返答
2012年11月24日 9:22
安く買えた炊飯器なので、シンプルなタイマー機能しか有りませんが役に立ってます(笑)
2012年11月24日 14:13
自分で炊いた米が確実に美味いです♪
1合でも美味しく炊けますよ~

下の妹の家がほとんどパックご飯らしく、それを知った上の妹の子供(姪)が、甥の事をかわいそうって(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 17:07
昔に比べて色んな事が楽ちんになったので便利ではあるんですけど「楽=味気無い」と言う事も有りますね。

勝手な思い込みなんですが、パックのご飯は一人暮らしのアイテムで、家族には炊いたお米を出すべきだろうと…(^-^;
非常手段で使うならいいんですけど、せめてお子さんが小さいうちは、オカズを作ってるならご飯も作ってあげないと情操教育的に良くないだろうと言う気がします。

…と一人モンが言うのはなんですが(爆)
2012年11月24日 16:00
もう どっちがいいかは結論が出てるっすね!

ちなみに自分は、ほぼ100%外食です(笑
おかげで1ヶ月の食費が…

パックのご飯も何かの時のために常備してますが♪
コメントへの返答
2012年11月24日 17:22
自分は外食が苦手と言うのもあってウチで作っていますけど、時間短縮の為に作るものが偏りがちに…(..)
煮物が作れないので、スーパーの惣菜コーナーで普段食べないものとかも買って食べてます。(^-^;

誰かと外食するとなると、苦手な分野なのでいつも困ってます(爆)
2012年11月24日 22:59
いまだパックのご飯ですw

あと半額になった惣菜・弁当を狙って
スーパーへ出没w
コメントへの返答
2012年11月25日 9:47
自分もスーパーに行く時間帯はそうだったりするので、割引シールに目が行ってしまった食材がメインになります。

なので、賞味期限の数日後に食べる事もしょっちゅうです…(; ̄ー ̄A アセアセ
2012年12月1日 9:01
独身の頃は
H氏と同じ行動パターンだったなー(゚ー゚;A

パックのご飯はやっぱり「味気ない」なー…
ってことで、買ったことがないですネ(ポリポリ
コメントへの返答
2012年12月3日 1:35
スイマセン。まだ独身です(自爆)

パックのご飯は「無菌」だからか、味も…
って感じはしますね (^^;

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation