• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

もう、なんか…(´ヘ`;)ハァ

日曜の夕方にクルマに乗ろうと思ったら、バッテリーが「また」アガってました。

「また」と言うのは、10月にもアゲてるからです。




名古屋に居た時はほぼ毎日乗ってましたけど、年イチでバッテリーがアガってました(爆)

一時はヘッドレストモニターを満載してたり、HIDを増設した時もありましたからね。

でも今はそんな仕様ではありません。前回の車検の時から外してますので。

大阪に戻って来てからは、乗る頻度で言うと週1か2くらいに激減しました。

そんな感じだと今のクルマはバッテリーをアゲやすいと言うハナシは聞きますけど、ちょっとねぇ~。




昔の古傷???

電飾仕様だったせいで、オルタがイッちゃってるんでしょうか?



もう、単純に腹が立ちましたわ。

乗りたい時に乗れないってどう言うこっちゃ…(´Д`)



安いバッテリーを買いなおせば?と言っても案外高いもんだし、

バッテリーの保証をガタガタ言うのもメンド臭いんで、やりたくありません。



とりあえず、ジャンプブースターをポチってみました。

これからそういうアクシデントにもスグ対応出来るようにしたいのと、

2ヶ月前に買ったばっかりのバッテリーの元をまだ一つも取れてないワケですからね。(-_-;)


(12/3 12:45)
コメントありがとうございます。
携帯から返信しようと思いましたが、バージョンアップしてから調子が悪いので、ウチに帰ってから返信させて頂きますね。m(__)m

携帯にも腹が立ってたりしてます(苦笑)
ブログ一覧 | グチ | 日記
Posted at 2012/12/03 02:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 5:47
それは、漏れ電流を調べてもらった方が・・・きっと、エンジン切っている時にも、電気を消費しているのでしょう。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:45
そういう意味では、後付けのセキュリティが常時電源なので悪さをしてるのかも???
自動車社会のアメリカもんなので、クルマを使う頻度は日本とは雲泥の差でしょうし。

電飾品は使ってないとは言え、付けっ放し…
しかも数も多いんで調べるには骨が折れそうです(泣)
2012年12月3日 7:37
長期間乗らないのでしたらバッテリーカットターミナル装着って手もあるのですが‥(>_<)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002R5YOS0/ref=mp_sim_p_dp_1?pi=SL500_SX125
コメントへの返答
2012年12月3日 22:22
それもアリかと考えましたが、切り忘れたまま乗り込もうとしたら恥かしい事になりそうで(微笑)

しかもセキュリティが切れると困る時がありますよね…(^^;
2012年12月3日 9:46
通勤で使わなくなってもなるべく2日に一回は走らせるようにしてます。
セキュリティーとかで少なからずバッテリー消費してますからね。
コメントへの返答
2012年12月3日 22:29
前回交換した後そうしようと思ったんですけど、出来ませんでした(泣)

コッチに帰って来てから、そんな事も出来にくくなった気がします (-_-;)
2012年12月3日 10:45
エアサス関連は関係ないんですかねぇ?さすがにACCからしか動かないか。笑

安いバッテリーはすぐ上がりますよねぇ。
CAOSにしてからバッテリーの心配しなくてよくなりましたもん。
出光の緑のバッテリーもおすすめですよ。
コメントへの返答
2012年12月3日 22:33
メーカーがACCだけに…(違)
でもそんなところに漏れ電流が潜んでるんでしょうね。

いや、もうどんなバッテリーを使ってもダメな気がします (´Д`)
2012年12月3日 11:32
オルタとICレギュレータを点検してみては?

充電制御の異常かも?(謎)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:39
「R-VIT」で見る限り異常は何も出てないです。
何か異常を検知してれば数字が出るんですけど、ゼロのままなんですよね。

2012年12月3日 18:19
オルタがダメになってるかどこかで暗電流が多いのかもしれませんね。

こんなアイテムを持ってたら便利かも?
http://www.pro-tecta.com/01_cars/08_accessory/life_line/index.html
コメントへの返答
2012年12月3日 23:08
ブースターはもう頼んじゃってるよ ( ̄▽ ̄;

提供してもらったネタの商品は確かに凄いなぁ。
この小ささならいつでも持ち歩けるし。

でもいかんせん、値段かなぁ (^^;
2012年12月3日 21:18
最近、オフに行ってないからでは?(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:16
コッチに戻ってからは週休1日制です。

カラダを休めるので精一杯で、ドコに行く気にもなれません(泣)
2012年12月3日 22:02
今まで沢山乗っていたのに、急に乗らなくなるといろいろガタが出てくるんですね。

僕のandroidもバージョンアップしてメモリ食うようになってからあんまり調子良くないです(泣)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:24
そういう事かも知れません (´・ω・`)

デラッチさんのコメントに書いちゃいましたけど、自分も忙しいばっかりでロクに休めてないのでいつかガタが来そうです (-。-)y-~


携帯はアプリがバージョンアップについていけてない気がします。  バージョンアップする前はアプリがフリーズする事が無かったんですよね。(-_-;)

プロフィール

「ロピア、行こっかな」
何シテル?   08/11 17:49
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation