• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

ブースター

ブースター 比較的安いブースターを買ってみました

やっぱり安物なので心配でしたが、一発でエンジンを掛ける事が出来ましたよ。(^^)v








ここからは、うろ覚えですが…(^^;
そういえば、バイク屋のオヤジさんが「新品でも最初は充電器で(ゆっくり)充電させてやらんと…」と言ってた事を思い出しました。
新品のバッテリーも、売られてる状態が長いほど放電してるので電流が低いんだそうです。
(実際、その時に「R-VIT」で電流を見たらそうでしたね…)

そのバッテリーの状態をオルタの充電デバイスが100(%)と認識してしまい、過充電を保護する為に充電しきらない…と言ってたか、
もしくは…オルタネータはエンジン回転に連動してるので充電させるには不安定で充電には向いてない。
もしくは…バッテリーの電流が低くなっていると、バッテリー自体が充電しにくくなる。

の、どれかだったと思います......(((^^;

ブログ一覧 | こんなん買いました | クルマ
Posted at 2012/12/07 03:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 14:00
実家にブースターは有るので”新品”を買った時はそれで充電すれば良いわけですね♪
でも、こないだ新車装着のから買えたんだよなぁ(汗)
コメントへの返答
2012年12月7日 15:30
これの場合は充電機能は無いので、充電させるなら別の充電器でやってやらないといけません。
自分も実家に充電器があるので、新品バッテリーを買ったら拝借してやろうと思います(笑)

充電器が小さすぎるとバッテリー容量によっては対応出来ないので確認した方が良いですね。
でも実家のハイエースで出来てるなら大丈夫かも♪
2012年12月7日 19:36
ラクティスの時、カオスに変えて現役を退いた新車装着バッテリーを充電させてたので大丈夫と思います♪
コメントへの返答
2012年12月7日 20:10
「買えた」は「換えた」の間違いやったんやね (^^)d


プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation