• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

お買い物、第2群

三つ購入し、二つ届きました。


一つめは配線を引っ張るのに重宝しそうなパーツです。
これで、エンジンルームと室内の間をグロメットを外さなくても済むようになります。


二つめがペダルカバーなんですけど、
商品を画像で見た時は、フットブレーキ用のペダルカバーも付いてる♪って言うトコに
ミリキを感じて購入(落札出来た)しました。

しかし、実際に商品が届いて箱を開けた瞬間に思わずフリーズ…(;・∀・)

ステーのような金具でペダルに固定するものだと思いきや、
取り付けるにはドリルでの穴あけが必要なペダルカバーでした Σ(`Д´ )マヂデスカ!?(爆)

あー、取り付けどないしよ…(;´∀`)
ブログ一覧 | こんなん買いました | 日記
Posted at 2013/06/24 23:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 13:09
いさぎよく、ドリルで穴を開けちゃって下さい(笑

コメントへの返答
2013年6月25日 18:38
道具は、個人的にも持ってるし会社にも有るんでいつでもヤレますよ(笑)

でも付属のビスが長すぎるような?…(^-^;

2013年6月25日 17:42
穴開ける時はしっかり養生しとかないと後が大変な事になっちゃいますね(汗)
コメントへの返答
2013年6月25日 18:41
ビス穴を何十ヵ所あけるんやろ…?
って感じなので、失敗出来ませんね(爆)
2013年6月25日 23:27
選択肢その2 諦めて違うのを買う♪

ってのはいかがでしょう?(^-^;)
コメントへの返答
2013年6月26日 0:45
まずは、やってみます。
取り付けボルトを空ける穴は小さいんで、何とかなると考えてます…(^_^;)

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation