• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

懲りないヤツだと言われても…(^^ゞ

懲りないヤツだと言われても…(^^ゞ アホですから…(笑)



ラクティスにはTエンブレムが3つ付いてますね。
・ステアリング
・エンジンカバー
・リアゲート


それぞれの箇所に似たような大きさのエンブレムをあてずっぽで前もって調べておいて、全てオークションで3種類揃えました。
すでに2種類手元に届いておりまして、その第1弾として昨日整備手帳にUPしたステアリングのエンブレム交換を行いました。

残りの1つがやっと今日届きまして、第2弾の為の下準備をウチで完成させました。

確実な情報ではナイのですが、先代ハリヤー(RX)のエンブレムの様です。

1.コレも裏にピンがあり、平坦にする為にカット。
2.Tエンブレムの上から貼付けようと考えているので、目隠し代わりにカーボン柄のカッティングシートを使用するつもりです。
ソレとエンブレムを密着させるため、エンブレムの裏に両面テープを貼付け、カッティングシートとペッタンコ…
3.カーボン柄のカッティングシートの裏にも両面テープを貼付けて、Tエンブレムとペッタンコ


…って、

コレじゃ、まるでド素人(爆)
工夫の「く」の字すら見当たらない…


( ̄-  ̄ ) ンー

チョットやり方を考えます(苦笑)
ステアリングのエンブレムも今度やり直す事にします…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/23 23:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年10月23日 23:13
この系統はとことんやりましょう(笑)
気になるものです。
リアもピン止めみたいなので
貼る前に穴埋めした方が良いと思います。
古くなると雨漏りする可能性があるので
コメントへの返答
2006年10月23日 23:35
リアはKeatonさんの整備手帳で、自分も外し方をチェックしましたよ♪
その為に研磨ビットを買いなおしました (^^)v

エンジンカバーのエンブレムも削って無くすつもりです。
ステアリング部も研磨して土台を平たくしようかと…
2006年10月24日 0:15
つっついにエンジンカバーまで…そこまでやれば立派です!
コメントへの返答
2006年10月24日 1:26
普段は見えない部分なので、必要価値としては低いですよね (^^;

これで運行前点検をやるキッカケが出来たと思えば…(笑)
2006年10月24日 0:20
エンジンカバーの穴あけちゃっても予備品が当方宅にございますのでドォ~ンと逝っちゃって下さい。(笑)
コメントへの返答
2006年10月24日 1:28
ココ…削るとどーなるんでしょうね。穴になるだけぢゃ???(爆)

欽ちゃんの…(古っ)
2006年10月24日 0:46
へえ~、3つもエンブレムがあったなんて。知らなかった。勉強になりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2006年10月24日 1:30
3つだけです。

以前に比べて、フロントにTエンブレムが入ってるクルマって少なくなりましたね。
何故なんでしょうね~…
2006年10月24日 4:07
>フロントにTエンブレム
いつだったかコレに統一するとか言ってませんでしたかね?
ユーザーの反発が大きかったか、結局元の鞘に戻ったとうですが──f(^^);
コメントへの返答
2006年10月24日 10:35
あのエンブレムが出来た当初に、そう言ってた気がします。
一時期、新車の販売数が伸び悩んだ時に経営方針が変わったんじゃなかったかな…?

パッと見で「これ、ドコのクルマ?」と言わせる為だったと思います。
2006年10月24日 21:24
最近レクサス化してる車が増えましたねぇ。
ここからラグジー系にいっちゃいます?
コメントへの返答
2006年10月24日 22:58
でも不思議と…こちらでは少ないですね。
シンプルなデザインのフルエアロ+大径のメッキホイールで武装出来ればカンペキなラグジーと言えるのですが…

エアロはあんなんですし、欲しいホイールがスポーク系。さらに電飾ってどーなんでしょうね(苦笑)
2006年10月24日 21:45
高級感が出て良いですね♪
エンブレム1つ変えるだけで高級感が!!
手っ取り早くて良いかも♪
コメントへの返答
2006年10月24日 23:10
エンブレム自体シンプルなので、コレだけでもさっぱりした感じが出ます。

シンプルな後付パーツ=高級感かも知れないですね。
2006年10月24日 22:18
私はリアエンブレム交換だけで満足しています。私の拙い整備手帳が少しはお役に立ってるようなので嬉しく思います\(^ ^)/
コメントへの返答
2006年10月24日 23:15
Tエンブレムを外した後に残る「ギザギザ」って言うか…隆起してる部分はどうされたのでしょうか?

自分は思い切って削る予定です。
2006年10月24日 23:32
ギザギザはそのままです。どうせ土台の塩ビ板で隠してしまうのであまり関係ないかなぁって思ったのですが。。。削ることまでは全く考えなかったです。
コメントへの返答
2006年10月25日 12:10
どうもです。

エンブレムの寸法を調べている時、ソレが気になったのでお聞きしてみました。
下取り金額なんて気にした事ありませんから、それなりにこだわってみます (^^;

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation