• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

あー…てすてす。本日は晴天なり。

MP3プレーヤーでマフラーの音を録ってみました。
マスター音声はmp3ですが、使用した音声編集ソフトの都合上一度waveに変換し、そのあとMyHPへのUPの負担を軽くする意味と、ウィンドウメディアで開けれる方が良いんじゃナイか?と思ったのでwma再生に出来る様にしました

録音状況ですが、マフラー後方より1mくらい離れた位置(真後ろではありませんが)で録音してます。
録音レート等はプレーヤーにお任せです (^^;

(解説)
エンジンスタート後、一瞬2000rpmくらいをキープさせ
そのまま吹け切る(息つぎしてます (^^;)まで回しました。
最後に3回ほど、3000rpmくらいレーシングさせて終了です。

実際耳にする音より軽い気がします。あくまでイメージとしてお聞き頂ければ幸いです…


('08.1.28)
試聴は終了させて頂きました m(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/11 21:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

南へ
バーバンさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年11月11日 22:02
うんうん、聞こえましたよ。

ビットレートの関係上軽く聞こえるかな、でもイメージは伝わりますよ。
コメントへの返答
2006年11月11日 22:08
試聴ありがとうございます。
レートは128です。

はじめに録音の仕方が判らなくて何度か録り直しました。
吹かし方もどうすれば良い様に聞こえるか考えましたけど「やっつけ」です (^^;
2006年11月11日 22:21
レブ当てました?

アイドリング静かそうですね

停止時と走行時(不可有)は違うので
出張してきて下さい(笑)

コメントへの返答
2006年11月11日 22:29
レッド入れました…
ヤッてもーた感有りです(苦笑)
普段もこのくらいアクセルレスポンスが良ければなぁと思います (-_-;)

出張費、高いですよ~。
しかもチェンジ無しだし(爆)
2006年11月11日 22:39
おおおお!!!!!
これが柿本はんの音色なんですね!?
^-^
いいなあ♪いいなあ♪
≧▽≦
コメントへの返答
2006年11月11日 22:49
良いでしょ?イイでしょ? (^^ゞ

やっぱり実物を聞いて欲しいです♪
2006年11月11日 22:40
アイドリング中はかなり静かかも!
途中に…あ、やった…って音が(爆)
実車で聞きたくなりますねぇ!コレは!
コメントへの返答
2006年11月11日 22:51
アイドリングは純正に引けを取らないくらい静かなので、深夜の徘徊もモーマンタイです(笑)

出張費、高いですよ~。
しかもチェンジ無しだし(爆)
(※コピペ)
2006年11月12日 0:47
アイドリングが静かってのがいいですよね。
いい音です。
4WDの私は我慢です(笑)。
てか、金が無いんです(爆)
コメントへの返答
2006年11月12日 1:09
純正マフラー、低速では聞こえませんから歩行者の横を通り過ぎるのにヒヤヒヤする事があります。
気付いてもらえる可能性が上がったという事で良かったな~と (^^ゞ

自分はいぢるペースが早過ぎたと反省しましたので、今年はもういぢりを封印します (((´・ω・`)カックン…
2006年11月12日 1:13
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

かっこいいですね~~~!!!
いいなぁ~かえたいなぁ~~((“o(>ω<)o”))
確かにみなさんの言うとおり、実車で聞いてみたいですね♪
コメントへの返答
2006年11月12日 1:22
来週18日「関西オフの聖地」でオフをやります。
お暇でしたら是非お越し下さい。

…と、さりげなく宣伝もーど(爆)
2006年11月12日 6:40
聴きましたぁ~!!\(⌒o⌒)/
ブロロ~♪ブロロ~♪ブ~ン♪ブ~ン♪
視聴させて頂き(人-)謝謝(-人)謝謝です。
吹かさなければアイドリング中でも静かそぉ。
コメントへの返答
2006年11月12日 12:55
ホントにエンジンが冷えてる時の「コールドスタート時」以外はチョー静かです。

通常の信号待ちとか、出だしに良い音がします。
2006年11月12日 18:53
いい音だ^^
生で聞きたいものですな^^
コメントへの返答
2006年11月12日 22:38
今度の愛知オフに行けなくて申し訳ナイっす m(_ _)m

良かったら次回の愛知オフにお誘い下さいませ…
2006年11月12日 19:49
イイ音してますね(笑)
RS☆Rもインナー抜くと低音が出てかなり音が良くなります!!
ディーラーは出禁になりますが(>▽<;; アセアセ
コメントへの返答
2006年11月12日 22:47
是非聞き比べをしてみたいものです。

インナー入れるとどのくらい静かになるのか、まだやってません(爆)
6ヶ月点検で何と言われるか実験です (^^;
2006年11月14日 0:30
最近マフラーを検討してますが、付けてみないと分からない分、非常に迷いますね。
こういったブログを書いてくれる方がいると非常に助かります。

私とは車種が違いますが、きっと多数のラク乗りの方が欲しい情報だと思います♪
コメントへの返答
2006年11月14日 22:05
嬉しいコメント、ありがとさんです。

良い音させたモン勝ちです (^^;
このクルマで色んな事に初挑戦しまくってます。
ボディカラーと良い、マフラーと良い…でもスーパーチャージャーはムリですけどね(苦笑)

プロフィール

「気は休まらない…」
何シテル?   08/13 23:45
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation