• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

テッペン越えてまで…(一部改訂しました)

テッペン越えてまで…(一部改訂しました) スライドドア後方にLEDテープを仕込んでみました。

長さ30cmのLEDテープで、5つくらいの固まりの光が往復して流れるようになっているモノです。
以前に前席側のドアにLEDテープを仕込もうと思った時に購入していて、今回やっと取り付けられて使い切る事が出来ました (^o^)

配線の取り回しはスライドドアのハーネスチューブに沿わせるカタチで施工しましたが、スライドドアの開閉でハーネスってこんなに動き回るの?って感じでハーネスが表を向いたり裏を向いたり…( ̄□ ̄;)!!
そんな状況を確認したので、配線の沿わせ具合や固定の仕方によっては下手をすると配線が変な方向に引っ張られて配線が切れる可能性があります。
…なので電源を繋ぐ前に何度も開閉を繰り返して配線が切れないかどうか確認を行って電源に接続。
この確認作業に時間を一番費やしてしまいました。

晩飯を食べ始めるような時間から作業を始めて、完成した時にはテッペンを越えていましたから…( ̄▽ ̄;)

スライドドアの後方には赤い丸の反射テープが付いているので、その状態でも何ら問題はありませんが、無いよりはマシって事で(笑)

むしろLEDテープの追加は車検的にアウトかも知れないのでお勧めしません…(^o^;)
スライドドアのハーネスがあんなに動き回るのを見たので配線の取り回しには不安を拭えず、電源を繋いだ後でも何度も確認をしましたが、正直まだ不安です。
数日後にまた状態を確認してみたいと思います。

(5/2 AM2:00)
文章を一部改訂しました。(^_^;)
ブログ一覧 | 電飾ネタ | 日記
Posted at 2014/05/01 18:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あー、終わりか…」
何シテル?   08/31 17:31
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation