• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月01日

今日は弾丸で…(^_^;)(ちょっと長文です)

今日は弾丸で…(^_^;)(ちょっと長文です) 名古屋へパチンコ…では無く、こんなお店へ。

このお店がある場所は名古屋市では無く、安城市ですね。
以前に行った 『北京本店』 の近くでした。
"北京飯"も、また食べに行きたい一品です。(^^ゞ

ちなみに、画像の左にチラッと見えているのはウチのヴェルですw




閑話休題…(^^;

朝8時に出発し、10時過ぎにお店へ到着。
当然こんな時間からお店は開いている訳がありません(笑)
時間を持て余していたので、隣の床屋さんで伸びてた髪の毛をカットしてもらったら開店時間が近づいて来たのでお店の前へ並ぶ事に。

自分が並び出したのは開店10分前だったのですが、その少し前からお店の前に一人待っていたので、2番手をゲット (`・ω・´)キリッ

その後から、ラーメン屋の前以外のお店の駐車スペースにもクルマがゾロゾロ…(・_・;)
クルマから降りて来たヒトも並び出し、いつの間にか後ろに10人以上が並んでいました。
並びが出来るとは知っていましたが、今日はマシな方だったかも知れません。
ヘタすりゃあ30分前から並びが出来ると、ネットで書かれていましたからね (・∀・;)

目的のラーメンは、当然 『特鳥』 (とくちょう)。
関西のラーメン屋には決して無い訳ではないのですが、¥900という価格でここまでドロドロなスープのラーメンは無いんじゃないでしょうか (^^;

やっぱり特別なラーメンなのか…
大将が一人で作っているというのもありますが、2番目に並んでいた自分の前にラーメンが出て来たのは開店時間から20分程後でした (^^;

豚骨ベースだそうですが鶏なども加えられており、スープに動物系のエグみが無いか気になっていたのですが、それは気にならなかったです。
当然スープまで飲み干すつもりで挑戦しましたが、半分ほどでギブアップ…(T_T)

待っているヒトの為に早く立ち去りたかったと言う事にして下さい(笑)



久しぶりにこちら(安城)へ来たので、あのお店にも行こうと走らせていると…

名古屋へ転勤していた時にはよく行っていました。
それでも(大阪に戻ってからも)行った事はあるので、それからは2年くらい経っていると思います。


ちょこっとした買い物をしてから、ココへ…

ウチに帰ってから食べたかったので、冷凍モノを10個買いました。
(ノーマル5個とスペシャル5個。10個買うと一個オマケしてくれるのですが、スペシャルを頂けました。 ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪)


「帰る」と言っておきながら、最後に…w



平日でしたので行きも帰りもストレス無く、無事に帰宅出来ましたよ。

コレで自分の夏休みは終了しました。
カラダに何事も無ければ名古屋へ2~3日泊まって、こんな弾丸ツアーを組む事は無かったんですがねぇ~。(´・ω・`)ショボーン

他にも行きたいトコは有ったのですが、また次回…。
いつも中身の無いネタばかりですがw 最後まで読んで頂いてありがとうございました。m(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/01 22:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年9月2日 10:07
こんにちは
弾丸ツアーお疲れ様でした

大岩亭って「月曜から夜更かし」って番組でもスープにレンゲ刺しても倒れない位
ドロドロなのと、何より店員の挨拶が特徴的(どんなのか忘れました・・)って事で取り上げられてた店ですよね番組効果もまだあるのでしょうかね?
バーデンも開店した頃は結構ピットも含めて大きな店でしたが、隣に大型
電器店が出来たタイミング位で販売店舗が縮小したような・・ひところは近くにSARDが有るのもあってかSARDのガレージセールイベントとかもやってて・・・
ここ数年行ってないナ・・・。
アップガレージはエリア的に宇頭店(岡崎)か豊明店かと思ったら中川店だったんですね。
コメントへの返答
2017年9月2日 10:37
コメ、ありがとうございます❗
最近『夜更かし』に出て来たのでそれも有るかと思いますが、自分がココを知ったキッカケは別の番組内でのVTR出演でした(番組名失念…(^_^;))
京都にある『極鶏』ってお店のラーメンスープを越えるドロドロ具合って言われていたと思いましたので興味が出ましたね。
極鶏には行った事は無いですけど(^_^;)

確かにバーデンから近いアップガレージは宇頭店ですね。
中川店も帰り方向にありますし、住んでいたのが瑞穂区だった事もあり、行くならやっぱり通い馴れているトコの方が良いんですよね。
ヤマダが隣接する前から知っていますけど、コイン洗車場も無くなりましたね。
2017年9月2日 12:55
大岩亭、いつでも行ける距離にいるのになかなか行けてません(笑)
ローカルな番組でも度々放送してますし、全国エリアの番組でも放送してるので認知度が高くなってますね(^_^;)
コメントへの返答
2017年9月2日 16:27
大阪でも中京テレビやメ~テレ、東海テレビ制作の番組をやってるので自分はよく観てますよ(レスポンスは若干遅いですが…)。
ケンミンショーでもたまにやってる名古屋特集はチェックする様にしてますね。

大岩亭は、行くならやっぱり朝イチの方がいいかも知れません (・∀・;)

プロフィール

「あー、終わりか…」
何シテル?   08/31 17:31
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation