• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

こちらの進捗も…

フロントガラスの件も進めています。

純正でもクールベールでも、そんな(値段)するの?って感じです (@_@)
ガラス関係も原材料が高騰してるのかな???

整備工場と関係のあるガラス屋さんでは、車検基準がいつからグレーからブラックになるか分からないからとの理由で、あのギラギラっとしたのは仕入れていないそうです。

自動的に選択肢は二択に…(^^;

「優良品」って言うのもあるそうですが、UV的なモノだったり断熱性だったりが純正・クールベールより劣るのだとか。

来週中には交換してGWまでには直したいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/15 13:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2022年4月16日 15:00
そんなにお値段変わらんと思うから、クールベールおすすめしとく
コメントへの返答
2022年4月16日 15:49
そうなんですょ。
で、クールベールにしました(ネタバレw)。

ギラギラしたヤツを選べたなら、そっちにしてたかも知れませんが、あるサイトでその商品を見てみるとETCやTV電波を通すのが苦手だったりするとか。
2022年4月16日 17:55
ギラギラしたやつはこれどう?

https://crystal-rainbow.jp/
エルグランド で貼ってたバイザーくんやリアのフィルムもここのやつで色褪せも無かったのでよかった。
ETCとかに影響ないみたい
コメントへの返答
2022年4月17日 8:47
基本的に真面目な整備工場ではありますので、車検に出すときに「フィルムは貼らんといてね」と言われてたりするので、キビシイかも知れないです。(^^;

無色な断熱フィルムって有ったと思うんですけど、それならコッソリやっても良いんでしょうけど。
2022年4月17日 13:39
ギラギラしたいんかと思った。
透明ならコッチ

https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/p/d/v000504826/
コメントへの返答
2022年4月17日 22:20
出来る機会があればやってみたいと思います。
ありがとうございます。(^^;

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation