• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

リア用ドラレコの支持方法変更【2回目】

リア用ドラレコの支持方法変更【2回目】 リアで今使っているドラレコの固定方法を変更しました。

前のドラレコの時には付属品のマウントをバラしてこういう方法で取付ける事が出来たのですが、今のドラレコのマウントが汎用的な物だったのでそれをそのまま(吸盤式でガラスに貼り付けて)使っていました。

しばらくは脱落する事なく使えてたんですけど、やっぱり劣化するんですかね…
気がついたら脱落してカメラがブラブラする事がありました。

その頻度が増えてきたので何とかせなアカンかなぁ~と、アマゾンで探して買ってみた物と何とか合体させ、吸盤式での装着から卒業させる事が出来ました。


その反面…クルマの振動がダイレクトに、大きな衝撃があっても脱落しないのでドラレコ自体にずっとストレスが伝わる事になります。
そう考えるとドラレコは長持ちしないかも知れません。
メリット・デメリットはありますので、こういった作業をする方は自己責任で…
ブログ一覧 | モディファイ作業 | 日記
Posted at 2025/03/09 16:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のシビック弄りネタ
@dryさん

車検のドラマ
ネルすけさん

今日もいろいろと。
にゃぼさんさん

車載用スマホホルダーをグレードアップ
@dryさん

インスタ360はスタンバイOK😅
Prancing Horseさん

Nav-uマウント 
1103spaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気は休まらない…」
何シテル?   08/13 23:45
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation