• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

宿題(謎)

先日アンダーネオン管を付けたワケですが(↓)


実は…リアにはネオン管を使用していません (^^;
全てはマフラー出口のオフセットの関係です。

ネオン管をズラして付けたんじゃバランスが悪くてカッコ悪い…
別のネオン管を追加しようとも考えましたが、照らし加減が違ったりするとソレも何かイヤだったので、サイドに付けてたLEDテープをリアのアンダー照明として取付けてみました。
(サイドにネオン管が付いたので重複する照明は要らないですよね? お陰でサイドはスッキリしました (^^ゞ)

ピットに潜って下から作業していた事もあり、点灯させる前には「コレでヨシ」と思っていた
リアのLEDテープが…


見事にLEDのツブが「コンニチワ」しています(苦笑)

間近から見下ろす分には全く判らないのですが、離れた所から見る(見られる)と
「何じゃアレ?」的な仕上がり…完成直後に宿題が出来てしまいました(苦笑)

と言うワケで、ホームセンターで部品を調達し宿題に取組んでみました。

L型のスポンジアングルを取付けてみました。

部屋にあるアルミのアングルを使ってみようと思いましたが、エアロを輪留め等にブツけた時のダメージを考えるとスポンジタイプの方がダメージを軽く済ませる事が出来そうだったからです。
コレをLEDテープの幅に合わせて貼れば完成ですが…

いきなり装着後です。

離れたトコからLEDのツブが見えない様になりました。

コレを付けたからと言って空気抵抗やダウンフォースに影響は無いでしょう。
むしろこのエアロが付いてる事自体、抵抗になってますからね(苦笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/09 00:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 0:49
うちのラクはフロントのみLEDチューブ使ってるよ。チューブに入っているから結構下からのぞきこまないと粒粒が見えない感じ。
コメントへの返答
2007年10月9日 1:05
他のネオン管についても、言い訳じゃナイんですけど(爆)

エアロの「折り返し」が深いせいでネオン管のオフセットは全て奥です。
なので「遠くからのパッと見で」余り見えません (^_^; アハハ…

リアもまた然りで、折り返しにLEDテープを付けたのですが、折り返しの角度が地面と平行じゃないので「コンニチワ」してしまってるんです。

折り返しが地面と平行であればこんな宿題は出なかったハズなのに…(苦笑)
2007年10月9日 0:49
後ろはこんなに目立っていたんですね(笑)
スポンジだと何かあっても大丈夫ですしね!

施工したトコって…
あのホームセンターかな?
コメントへの返答
2007年10月9日 1:08
昨日のオフ(2次会への移動)で、てぃがさんはご存知だったハズ。
てぃがさんには後でカミングアウトしました(爆)

そう。アソコです。
屋根の付いてる場所もあるので雨天でも重宝しますよ(笑)
2007年10月9日 0:59
実車で見てないので、よくわからないですが
写真で見る限りはよい感じですね!!!
早速宿題に取り掛かるなんてなんて優秀なんだろう( ^・ェ・^)/
コメントへの返答
2007年10月9日 1:11
あれ…?
あまり見てなかったのね (^^;

黙ってりゃ他の皆にバレなくて済んだんですけど、あえてカミングアウトさせてもらいました(爆)
毎度毎度説明するのも何ですし (^^;
2007年10月9日 6:34
どっちかいうと、遠くから見られることの方が多いでしょうからねー。^^;
間近でマジマジ見るのはウチらくらい?(笑)
早めの対処、ども!ゞ
コメントへの返答
2007年10月9日 7:46
身内よりも他人に見られてる率が圧倒的に多いですからね。

(そう言う意味でも?)手が抜けませんでした (^^;
2007年10月9日 10:45
確かに施工後のほうがスッキリしてますね!
コメントへの返答
2007年10月9日 12:25
安易にあの位置に付けてしまった事もあり、ネオン管を買おうと思ってた前までどうしょうか考えてました…。
何となくゴテゴテしたイメージがついてましたからね。

ネオン管が付いたので踏ん切りが付いたのでピカッチューンとは潔くサヨナラしました。

第一印象でスッキリしたものに戻りました (^-^)v
2007年10月9日 21:34
週末だけでいいから街中でも点灯させて下さいね~
見かけたら迎撃しますんで!
コメントへの返答
2007年10月11日 16:42
名古屋市内に来られる事が有るんですね? (゚o゚)

乗ってる時はほとんど点けてるかも (^^ゞ
それ以前に他府県ナンバーぶら下げて、エアロで走らせてるのでバレそうなもんですけど(爆)

プロフィール

「ロピア、行こっかな」
何シテル?   08/11 17:49
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation