• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月28日

初めまして

初めまして 購入して丸3ヶ月経ちました。

以前に乗ってたクルマはディーゼル規制の対象になっていた為、去年の末に(延命措置の為に)車検を受け、しばらく乗れる計算をして乗っていたのですが、規制で乗れなくなった時の次の候補車を考えていた矢先・・・事故ってしまった影響で、乗ってたミニバンへの熱が冷め、候補車として挙げていたZ3の購入時期が早くなってしまいました (^^;

外車専門の中古車雑誌をパラパラとめくって見ると、ベンツのSLK(旧モデル)とZ3が意外にリーズナブルな値段で有るのが目に付きました。
雨天に強そうなバリオルーフを持つSLK。それとは対象的にシンプルな幌のZ3・・・
乗るならSLKか?と思ったのですが、基本的に「乗るならベンツよりビーエム」(こういう考えって無くないですか?)な自分はZ3に決めました。
(友人が、将来はベンツに乗ると言ってた事も影響してます・・・(^^;)

(購入までの道のり?)
今まで新車を買えてたのですが、この頃はシュミが無かったから買えたんやな~とヘコみが入りました。
その理由は・・・数年前に始めたシュミが今では給料の大部分を占めてしまう為で、貯金も数年前には考えられなかった程のマイナスに急降下しているからです (-_-;)

中古車を買うと言う点でも不安はありました。
事故車かどうかの判断、しかも昔は電装系が弱いと言われてましたからね。
しかし最近は中古車業界もしっかりしてますし、最近の外車は日本のメーカーのパーツを使う事で信頼性を上げているとハナシがあります。
その辺で外車の中古車に対する不安は少なくなりました。
あと中古車を買う時のポイントとなるショップ選びとして「住んでいるトコから近いショップ」と言うのだけは考えました。他にも色々あったのでしょうけど、それは考えてませんでした (^^ゞ
ディーラーでの購入も即効却下。頭金になるお金すら持ち合わせていませんでしたので(苦笑)

ネットで探しているうちに、住んでいる場所からは少し遠いですが、Z3を置いてあるショップを発見。
走行距離が少なく、しかもシートヒーター付き。それ以外の装備は何も無かったですが、この2点は良いな・・・と (^o^)
数回通いましたが、試乗は1回だけの一目惚れ状態 (^^;
ローンの審査も難なくパスし、誕生日を過ぎた3日後の納車となりました (^^ゞ

納車前から某オークションでパーツをGETし、「この際付けてもらおうか」と考えていた装備はショップにお願いしておいたので、主な装備は納車前から装着済みにしております。
(後々アップしますね)

他にも話したい事はありますが、今日はこれまで・・・m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/28 22:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

口直し
アーモンドカステラさん

ちいかわ
avot-kunさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2005年9月29日 12:36
初めまして。
足跡から来ました m(__)m

w(゜o゜)w オォー
Z3に乗っておられるんですか?
『いい趣味してますねぇ』
私も、今の車乗る前はZ3乗ってました。いい車ですね。
ワンオフで作ったマフラーと17インチのタイヤが遺品ですが(・・,)グスン

電気系統はお気をつけくださいませ。
私のZ3は原因不明のエンスト(信号の度に)して修理もドイツから専門家を呼ばないとわからないとまで言われ、泣く泣く手放しました(x_x;)シュン
コメントへの返答
2005年9月29日 18:53
お嬢さん初めまして。河内のおっさんです。
難病に掛かってのトラブルでサヨナラしちゃったんですね・・・
さぞかしツラかったでしょう m(_ _)m
納車後は、やはりワーニングランプの点灯やスモールライトで
トラブルが出ましたが、今はすこぶる快調です (^^ゞ

「トラブルが出ない」と言うのは機械屋として"逆に不安"なのですが、やはりソレが一番ですね (^^;
同じ府内と言う事で、よろしくお願いします。
2005年9月30日 1:24
はじめまして。
お嬢さんと同じく足跡からきましたm(__)m
つい先日手放したばかりですが今でも未練あったりしま(^^;
ホントいい車なんで末永く大事に乗ってやってください。
私も中古で購入したのですが、大きいトラブルもありました。
ですがSFWが残っていましたので無料で直すことができました。
一度直すと再発することも無くすこぶる絶好調でしたよ。
基本的にお金のかからないイイ子だったと思います。


コメントへの返答
2005年9月30日 21:12
sato_さん、こんばんわ。
一度はディーラーで買う事も検討してみましたけど、
どうしてもSFWを付けると高くなるわ、ローンの融通が利かないわでディーラーでの購入は諦めました (^^;
色々な個人サイトで、ディーラーの良い事を聞かないですし・・・

なるべく「急」の付く動作を行わない様にして乗ってますんで、それなりに大丈夫でわないかと思ってます (^^ゞ

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation