• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

リベンジ&小ネタ

リベンジ&小ネタ こないだ出掛けたオートプラザラビット稲沢店での柿本改のイベントの目的はコレ(←画像)でした。

オプションパーツとしてマフラーエンドに取付けるパーツなのですが、夕方に「届いた」と連絡が入ったので、さっそく引き取りに行ってきました。


(商品名)柿本改・ロングテールアダプター(100mm)チタンフェイス(φ93用)

マフラー側のエンドの長さは80mmなので、コレを取付けると20mm延長されます。
後は、ヤル気を見せる「エンドの焼け」が特徴です。


サイドにはしっかりと「柿本改」のマークが…(= ̄∇ ̄=) ニィ

実は(?)将来的にコレを付ける予定でタイコをオフセットしてもらってたので、
ようやくエアロのアンダー部分とツラになりました ヽ(´▽`)/~♪

そして…

当日晩メシとして食べた横綱ラーメンのリベンジもしてきました。
フォトギャラにも書いてるのですが、久し振りの「横綱」を大盛りを食べたかったのに、来たのが並だった訳です。
ソレが何か悔しくて…(苦笑)

スープまで飲んで腹一杯に出来たから結果オーライだったんですけど (^^;


今回はキチンと店員さんの顔を見ながら「ラーメン大」と!(笑)

しかもチャーシュー麺の大で頼みました (^^)v

近っ!(笑)

横綱で食べる時のスタイルはこう(↓)なります。

また近っ!(爆)
ネギの下に、唐辛子を3杯入れて食べました (^_^; アハハ…
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2007/10/23 22:46:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 22:50
良い色に焼けてますね~♪

葱もおいしそう~
コメントへの返答
2007年10月23日 23:06
タイコの種類によっては初めからエンドに焼きの入ってるのもありましたけど、確かエンドがカールされてるタイプにしか無かった様に記憶してます。
コレ(延長)をいつ付けようか考えていながら金欠になったり、ド忘れしたり、更に転勤になったりで…(^^;

横綱って関東にもありましたっけ?
2007年10月23日 22:59
明日は穴が熱いね!(笑)
コメントへの返答
2007年10月23日 23:08
今日は克さんとは「アナ」違いって事で(微笑)
2007年10月23日 23:06
河内のおっさんさん!まいど~。。。

あっ!そうなん。。。
これでマフラー長期計画完結ですね!
それも…柿本改で!

ココのラーメンは高槻にもあるある。
スープが器スレスレまで満たされていて
スープ好きには“ぜっぴん”ですな~。

PS:葱が、表面張力で辛うじて器に収まってる~~~!!!
コメントへの返答
2007年10月23日 23:20
一年越しでマフラーが完成(?)しました♪
マフラー自体も柿本なのでフィッティングは当然バッチシです (^^)v

店によってネギの入れられてる器の大きさが違うのが判りました(実家に近い横綱との比較ですが)
スープは残しても、ネギは残さず食べました (^^;
2007年10月24日 4:46
良い感じに焼けてますね(^ー^)
マフラー買えなかったらどこかの純正カッター付けようかな~
コメントへの返答
2007年10月24日 8:47
朱月さんのTRDマフラーの嫁ぎ先候補に参加されてみては?
2007年10月24日 6:01
ネギはその量欲しいかも♪
他はソコまでボリューム無しでも良いかな。
チタンフェイスはヤル気を見せれますね♪
コメントへの返答
2007年10月24日 8:43
こんだけ入れりゃ、ご飯ものが無くてもお腹が満たされますw

チラっと…(^^)v
2007年10月24日 6:02
唐辛子3杯は私には無理です。

基本ラーメンはにんにくくらいしか入れません。
コメントへの返答
2007年10月24日 8:46
確か以前は、(唐辛子に)にんにくも入ってたハズなのに別物になってました。

にんにくも入れる時ゃ入れます!(爆)
2007年10月24日 16:48
なるほど、こないだのブツはこれだったんですね^^
テールエンドの迫力が増しましたね!
コメントへの返答
2007年10月24日 20:41
展示してたモノが有ったんですけど、自分が欲しかったサイズだったらスタッフのヒトは売ってくれそうでした。
サイズ違いだったので結局取り寄せとなりました (^^;

アッチはまだナイショで(謎)
2007年10月24日 17:33
横綱って美味しいんですか!?よく見かけるけどまだ行った事ないんです(>_<)
マフラー変えたい(+_+)スポーティーなマフラーがいいなぁ(笑)
コメントへの返答
2007年10月24日 21:28
スープが濃いぃので、関西人でも好き嫌いが出ますね。
スープのベースが違いますけど、連れは天下一品の「こってり」も苦手でした (^^;

マフラーは砲弾型が定番ですが、いわゆるタイコ型でもスポーティなヤツが有りますよね。
どちらがお好みですか~?
2007年10月25日 0:18
チタンカッターあきらめたシトです(^_^;)
RS★Rの出口短か杉・・・
コメントへの返答
2007年10月25日 0:45
エキマグでもそういうのがあるんですね。
マフラーエンドに付けるリングがあるのは知ってまして、過去のクルマで付けたことあります (^^ゞ

確実に砲弾型のタイコを魅せるが為にエンドが短いですからね。
角度が付いてるのもそうですし (^^;

臨時収入が出ても出なくても、コレは買ってたと思います(微笑)

プロフィール

「シンドい」
何シテル?   08/16 00:40
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation