• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

きょうは

きょうは 用事があったので、奥琵琶湖ツーリングオフには参加出来ませんでした。(スイマセン m(_ _)m)

その用事をサッサと済ませて、少し溜まったネタを装着してみました。


セルスター:ASSURA AR-220SE(←リンク)

ヤフオクで購入し、某SABでの店頭販売価格より1万円以上安く買う事が出来ました。
今はセパレートタイプが主流となりつつあるので、このメーカーでのベーシックモデルと言ったトコですかね。
同じメーカーの503FEを持っているのですが、やっぱり画面が大きいに越した事はありません。
ココのメーカーのに慣れた事もあり、同じメーカーにしました。

取付位置は画像の通りです。
個人的な感想ですが、ラクはインパネに奥行きがあるので、こんな位置に取り付けても視界の妨げは感じません。
503FEはメーター前に設置していたので、こちらへ取付けた事でメーター周りをまたスッキリさせる事が出来ました。
(503は、会社の同僚にドナドナ予定です)

エアコンの吹き出し口が明るいですが気にしないで下さい (^^;
(メーター前のパネルを外したついでにやってみました(^^ゞ)


星光産業:EL-157 スピーカー&インテリアライト2(←リンク)

センターコンソール部のドリンクホルダーの(間接)照明に良いかな?と、先週買った物です。
ドリンクホルダーと長さが合わないんじゃないかと思いましたが、バッチリでした。

夜での感じは…

こんな具合です。

今日届いたら装着しようと思ってたネタがもう1つあるのですが、出掛けてた時に届けられたようで間に合いませんでした。
再配達をお願いしたら翌日以降になるんだと。飛脚はダメだな…(´Д`)
ブログ一覧 | 電飾ネタ | 日記
Posted at 2007/11/03 23:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

同じの買っちゃった♪ From [ さだぼんぶろぐ(北のグルメ王暗躍中の巻 ... ] 2007年11月5日 18:15
って事でどもっす♪ 昨日元祖・河内のおっさんin名古屋さんのトコで見たドリンクホルダーのLEDがツボってしまって買っちゃったっす♪ コレで夜もドリンクホルダーの場所確認し易くなるっすね! あ、時 ...
ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年11月3日 23:09
おっ、レー探新しくしましたか!!
自分はまだ503FEで頑張ります(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 23:20
リンクを貼り付ける時にサイトを見てみたら、全機種の更新料が無料になってましたよ。

2007年11月3日 23:18
ドリンクホルダーのLEDイイっす!
コレオイラもやっちゃいます♪
コメントへの返答
2007年11月3日 23:23
間接照明としては汎用度が広そうなので、他に使うのも良いかも♪

2007年11月3日 23:19
いいないいな~新しいレー探
コメントへの返答
2007年11月3日 23:27
買うならオークションですね。
店頭より安く買えましたから (^^ゞ

いまのところ、レー探の中で画面が大きいです。
機能は全部使い切れませんが、従来型よりも機能が増えてます (^^;
2007年11月3日 23:21
安く手に入って良かったですね♪

私もレー探買おうとしているのですが、取り付けって難しいですか?
コメントへの返答
2007年11月3日 23:36
ブログには書きませんでしたが、別体ユニットをミラーの裏に装着できる様にマウント金具が付属されてます。

自分と同じ様な設置方法をお考えでしたら、フロントガラスの天面に近い内装を少しペロッとめくってやれば多少の配線は通せます。
あとはピラーとメーター前のインパネ(※)を外せば良いだけです。

※配線を外に出すのに若干勇気(穴開け)が要りますけどね (^^;
2007年11月3日 23:44
河内のおっさんさん!まいど~。。。

レー探は日進月歩!
ちなみに、ピットで人気のレー探は?!
ユピテルのSDカードナビ・レー探っす!!!

おっさん!ナイスです。。。
スピーカー&インテリアライト2!

ところで…
WAGONIST12月号見た?!
クラブRの記事が2ページも♪
おっさん!良い笑顔でしたぞ!!!
コメントへの返答
2007年11月3日 23:56
今はナビ付きのレー探が有るんですよね。
自分にはナビが付いてるので要らないかなぁ…って感じなので (^^ゞ

ドリンクホルダーはさりげなく照らすのが良いですよね。
理想通りのブツをよくぞ作ってくれたと思います♪

載った人間が買わないワケにはイカナイでしょ(爆)
アサイチで本屋で買いましたヨ!
2007年11月4日 10:20
( ̄o ̄)o オッ!! また光りモノが──!!
これいぃじゃんっ!!!!
σ(⌒▽⌒;) ボクも買おっかな♪
コメントへの返答
2007年11月4日 11:46
以前に「りすGさん」のブログの方からこの商品の存在を知りました。

自分はSAB植田で発見出来たので即購入。港店では見つけられなかった様な…

\1880だったと思います。
2007年11月4日 12:41
あ゛~! なんか良いもんついてるぅ!!
(・ p ・ *)イイナ~
コメントへの返答
2007年11月4日 13:08
純正ナビ?方位磁石?
どっちの事かな?(爆)
2007年11月4日 16:00
更なる進化が!!!!!
コメントへの返答
2007年11月4日 16:23
流行りごとにビンカンです (^^;
2007年11月5日 23:51
新しいレー探良いっすね♪
ウチのは2年落ちになるのかな?
人が変えたのを見ると欲しくなると言ういけない病気が出てきそうっす(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月6日 1:18
更新できる機種なら更新する方が安上がりですよ。

ムリに換える事ぁナイっす(自爆)

プロフィール

「シンドい」
何シテル?   08/16 00:40
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation