• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月15日

ETC

ETC 昼前にK畿道でETCを初体験してきました。

一般の料金所が混んでたのを尻目に、追い越し車線側にあるETC入口を通過。優越感が有りますね (^-^)
深夜割引うんぬんの特典もありますけど、やはりコレでしょう。
これからのドライブに強い相棒が誕生しました (^^ゞ

で、画像はドライブ先で買ってきたグッズの一部を紹介します。
(前車で使ってたのも一部含んでますが)
先日のブログで言ってましたが、ETC取付のついでに分岐して引っぱってもらった線で電源を増設しようという計画です。
シガーソケットで電源を取るとつい切り忘れてしまうので、キーOFFで電源が全て切れれば切り忘れがナイから合理的ですよね。
引っぱってもらった線は(恐らく(^^;)オーディオ配線。
リレーを駆動させる電源として使い、電源はバッテリーから新たに供給させて使用します。
今日は雨…青空駐車なのでガレージでモディファイはムリ (^^;
増設は時間が出来た時にやるとします。m(_ _)m

これを機に足元の照明をLED(ブルー)にするのですが、まずは試しとシガー電源で取って使う事にしました。
このカキコが終わったら取付けてみます。
さ、バッテリーの位置を調べておかないとな(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/10/15 21:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2005年10月17日 21:15
1度使いだしたらやみつきでしょ?w

でも最近は割引のせいかトラックでも
たくさん装着してるようで
ヤツら過度に減速するせいか
ETCレーンが逆に長蛇の列ってコトも
たま~にあります。

でも、もっともスリリングなのは
「あ!ゲートが開かない!!」
って思ったらパカって開くゲートの
タイミングですかね・・w
コメントへの返答
2005年10月17日 21:40
乗り出す前にサイフからカードを出す手間が無くなって良いです(^-^)
運送コストの一部が下がりますから、夜間走行するトラックがさらに増えるでしょう。でも居眠り運転者も増えるか…w

ゲートは指示された速度でなくても開く(思ってたよりも間隔が広いトコで開いた)のを確認出来たのですが、やっぱり少し怖いですね (^^;
サイフがピンチなのを自覚してますので「乗れません」(苦笑)

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation