• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月05日

照明グッズ追加しました

照明グッズ追加しました 昨日の夜のドライブでオーディオを使ってて…気になった事が有ります。

このオーディオはCDを交換する時に、パネルの正面をパカッと開くとCDの挿入口が出てくるのです。
挿入口の真下に赤いLEDがチョコンと付いており、それでCDを入れ替えるトコを知らせてはいるのですが、パッと見で挿入口が判りにくいし入れにくい。
夜のドライブではなおさら…本当の挿入口がパッと見でも判らなければCD交換時に前方不注意による事故を起こしかねません (^^;
コレじゃイカンと言う訳で、パッと見でも挿入口が判る様に照明を追加しました。

選定基準として、パネルが開いた時の挿入口を照らせなければハナシになりません…

オーディオの幅と同サイズの一文字型の照明では、パネルを開けた時の「奥ばっている」挿入口を照らせるのか判断がしずらく、明るさではネオン管でも良かったのですが取説には「連続2時間以上の点灯はおやめ下さい」との文字が…(-_-;)
明るすぎると運転中の視界に飛び込んできそうで却下しました。
七色に変化するのも、うっとーしー感じがして買えませんでした (^^;
足元の照明がブルーだった事と、視界を妨げない照明と言う事を考慮すると、LEDのスポットライト型が候補として残りました。
銘柄はドコでも良かったのですが少し値を張ってコレを購入しました。照明が2つしかない商品でも良かったのですが、オーディオだけ照らすのも何か寂しいし…(^^ゞ
水平で360度カバーしますし、多少の上下方向にも対応してましたので、取り付け位置や配線の引き回し(仮)以外は苦労しませんでした。

画像が装着後の状態ですが、車内はやかましい状態になってきました(笑)
ブログ一覧 | 電飾ネタ | クルマ
Posted at 2005/11/06 01:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

車いじり〜
ジャビテさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2005年11月6日 11:32
ここまできたらトコトン光らせましょう。
目指せ”未知との遭遇”!!
コメントへの返答
2005年11月8日 2:24
亀です (^^;

プランはそれなりに有るんですけど
一度でたくさんは出来ませんので…(^^;
コツコツやって行きます。

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation