• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

さて…と

さて…と 資金難で今日の関東オフには行けませんでした…
m(_ _)m

その代わり(?)と言う訳では有りませんが、
今からエアコンの吹出口の電飾を完成させようと
思います (^^ゞ

アンバーで付けるヒトってあまり居ませんね(笑)

今までセンターだけやってたのですが、左右の吹出口はやってませんでした。
今回アンバーで統一して取付るので、センターに付けてた物はチェンジします。
ブログ一覧 | 電飾ネタ | クルマ
Posted at 2008/05/05 15:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年5月5日 16:14
お!エロEDですね!
うちも先程仕込みました手(パー)
コメントへの返答
2008年5月5日 18:22
普段の土日で動けなかったのは何でだろう(笑)

某ホームセンター兼スーパーの駐車場にて施工し、キチンと買い物も済ませましたよ (^^;

コレもやっと出来たいぢりネタです (^^ゞ
2008年5月5日 19:33
元祖・河内のおっさんin名古屋さん!
まいどデス。。。

LEDをエアコン吹き出し口に!?

どんなイメージなんやろ~!!!

フォトのアップを.。〇○
コメントへの返答
2008年5月5日 21:14
作業工程は撮影してませんでした…(^^;

LEDの照光部の径に合わせて穴を開けた部分に、LEDを差し込んでボンドで固定しました。

センターと運転席の吹出口に関してはメーター前のパネルを引っ張り出せば外せまし、助手席側の吹出し口も意外とカンタンに外せます。

画像や説明を後ほどUPしますね (^^ゞ
2008年5月5日 21:03
ココも青いの使ってる方多いからアンバーだと新鮮かも!
コメントへの返答
2008年5月5日 21:21
照射する色によって吹出す風のイメージが変わるので、色の選択は慎重にされると良いですね。

夏は暑苦しいでしょうね~(笑)
2008年5月5日 21:12
雰囲気変わりそうですね~o(^-^)o
光ってるトコ見たいです♪
コメントへの返答
2008年5月5日 21:25
青や白に比べると明るくないので、チカチカしないから良いと思います。
純正のエアコンパネルの色に合わせてグリーンにするのも良いかも (^^ゞ

画像や説明を後ほどUPしますね (^^ゞ

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation