• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

参考にはなりませんが…m(_ _)m

参考にはなりませんが…m(_ _)m 夕方のブログの予告通り、
エアコンの吹出口にLEDを付けてみました。
(画像は運転席側)

センター・助手席側の吹出口のイメージ画像は
整備手帳にUPしましたので、
よろしければご覧下さい。m(_ _)m
ブログ一覧 | 電飾ネタ | クルマ
Posted at 2008/05/05 23:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年5月6日 3:34
この色もええ色やねぇ!

俺も増設したいねんけどなぁ
オバハンにNGくろてもた(泣
まぁ、いざとなりゃ黙ってやったるけど(爆
コメントへの返答
2008年5月6日 11:07
エーモンのLEDを使いました。
商品の色のラインナップが少ないのがネックなんですけど、拡散加工されてるので光りが散らばってくれるのが良いですね (^^ゞ

電源はスモールじゃ無くて、増設したシガーソケットからスイッチで入切出来る様にしてます(車検対策)。
…って事で、ヤッちゃいましょう(微笑)
2008年5月6日 6:19
この感じだと冬は暖かそうなイメージ持てますね。
コメントへの返答
2008年5月6日 11:22
夏こそHOTに過ごしましょう(笑)

色の選択は慎重に (^^;
2008年5月6日 13:56
なかなかよさそうですなぁ。
拡散加工は熱を持たない場所なら激安かつ簡単に出来る方法があるんですが、送風口だと暖房つけたときにダメですね。
エーモンさんもNewアイテム色々出したのでなんか作ってみたい気になってるんですが、自分の部屋が無いとなかなか作る気になりません。(汗)
コメントへの返答
2008年5月6日 23:09
やっぱり熱には弱いんですね。
とりあえず冬まで様子をみてみます。

LEDを自作されてますから、集中出来る場所が有ると良いんですかね~?
(^^;
2008年5月7日 9:34
元祖・河内のおっさんin名古屋さん!
まいどデス。。。

それにしても、おっさんは色々と
アイディア満載で…エアコンルーバーに
LEDとは!?
恐れ入りました(^^♪
コメントへの返答
2008年5月7日 20:26
正しくは、吹出口の奥ですね (^^ゞ

整備手帳を見てみたら「猫てぃすさん」がUPされてましたけど、他にもナイショで(?)されてらっしゃるみたいですよ。
2008年5月7日 22:22
吹き出し口にLEDするの今流行?!けっこうされてる方多いですよね!
私もナイト仕様目指してるからやろうかな~?
コメントへの返答
2008年5月7日 23:24
やり過ぎも考え物だったりしますね (^^;

センス良く、自分が運転する時に視界のジャマをしない室内電飾を心掛けたいと思ってます (^^ゞ
2008年5月11日 10:52
吹き出し口の中から光ってるぅ!!!
夜が素敵ですね♪
コメントへの返答
2008年5月11日 11:00
白やブルーよりはムードが出せてると思います。
明るすぎないですから♪

プロフィール

「シンドい」
何シテル?   08/16 00:40
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation